ホーム>ブログ>防カビ工事>防カビ工事 クロス(壁紙) 埼玉県さいたま市編
防カビ工事

防カビ工事 クロス(壁紙) 埼玉県さいたま市編

クロス(壁紙)が壁天井の仕上げ材として張られている住まいが
ほどんどです。
そのクロス(壁紙)の全てが今では「防カビ仕様」になっているのを
皆さんはご存知でしょうか?
クロス(壁紙)を張る糊も「防カビ剤入り」なのです。

ですが、結露や下地からのカビなどによって毎年張替えている
お住いがあります。
これは過去の防カビ工事例になりますが、簡単にご紹介します。

マンションの様な集合住宅にお住いのお客様のお部屋の壁が
問題になりました。
このクロス(壁紙)は結露などの湿気により毎年の様に張替え
るのが恒例行事となっていました。

 

張替えても発生するクロス(壁紙)のカビ

毎年カビが発生するクロス(壁紙)

 
実際にクロス(壁紙)を剥がしてみると壁下地の石膏ボード表面
にカビが発生しているのが分かります。

 

クロス(壁紙)下地に発生しているカビ

壁下地の石膏ボード表面に発生しているカビ

 
今までの内装業者さんは、壁下地の石膏ボード表面のカビ
のカビ除去をせずにクロス(壁紙)を張っていた為にカビが
再発していたと推測されます。

実は、クロス(壁紙)は剥すと裏打ち紙と言うのが残るのです。
その裏打ち紙が何層にも重なっていて、その部分にカビが
潜んでいました。

 

クロス(壁紙)防カビ工事完了

クロス(壁紙)防カビ工事完了

 

当然、殺菌処理(滅菌処理)及び防カビ施工を行いカビ再発
を防止
する下地造りをし、新規のクロス(壁紙)を張りました。
糊にも内装用パテにも防カビ処理しているのは当然です。

防カビ工事は手間がかかります。
ですが、手間を惜しんでいるとクロス(壁紙)のカビは再発
するのです。
単純なクロス(壁紙)張替えだけでカビが止まるなんてこと
は一切ありません。
クロス(壁紙)や糊の「防カビ仕様」「防カビ剤入り」は効果が
無いのです。

その事実を内装業者さんやリフォーム会社の皆さんは
知りません。

もし、クロス(壁紙)のカビでお困りでしたら防カビ工事専門業者
である有限会社プレモにお気軽に相談下さい。


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/42