ホーム>ブログ>コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ>RC造戸建ての結露によるカビ
コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ

RC造戸建ての結露によるカビ



RC造戸建ての下見に出掛けて来ました。


RC造は鉄筋コンクリート造りの意味です。
いわば鉄筋コンクリートのビニールハウスに住んでいるような
状況だということを住んでいる皆さんも忘れているのです。


RC造戸建てやマンションはとにかく湿気が
逃げ難いのが特徴です。



だから四隅特に外壁側のコンクリート下地の四隅に結露が
発生し易く、カビが大量発生します!

間取りや建物の造りによっては本当に酷い結露が発生します。
住み方を工夫してもどうにもならない時すらあります。





RC造コンクリート下地からのクロス壁紙のカビ
RC造コンクリート下地からのクロス壁紙のカビ



そこで、結露対策を考えます。

結露が止まればカビが止まると考えるのです。
冷たいようですが、後付けで結露を止めるのは不可能です。

施主様の中には、結露する壁にはスタイロべニアや断熱材の建材
などをコンクリート躯体に直接貼ればOKと勘違います。


壁には確かにスタイロべニアをはじめとする断熱建材を貼れば
良いと思います。
貼る際はコンクリートボンドなる製品で圧着していきます。
それでも落とし穴があります。


それでは、天井はどうでしょうか?
コンクリートボンドでは結露で剥がれて落下する危険がある
ので木下地を作らないと無理です。
垂木などの木材を打ち込むのに長ビスを打ち込むので下地
に問題があると出来ません。



さて・・・ 断熱は専門家にお任せしてカビの話になります。

カビを防止するには原因を知り、結露が酷いようなら結露対策
を積極的に施す必要があります。

その理由で上記に書かせて頂きました。
但し、コンクリートボンドがカビの栄養素になりますので接着剤
を安易に信用してはいけないのです。
(そうは言ってもそれしか方法が無いのが現実)


プレモの場合、断熱工事する前に強力なダブル
殺菌消毒と防カビ施工を行うことでコンクリート
下地に断熱材を貼ってもカビは発生し難い
コンクリート下地になると言えるでしょう。


それでも焦ってのやっつけ工事はダメです。(工期を短くする)
お客様に話をしてじっくり施工するのが一番なのです。


その分費用は掛かりますが、RC造戸建ての皆さんでカビでお困り
の皆さんは是非参考になれば幸いです。



RC造戸建てのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモの防カビ工事をご検討下さい。


埼玉県・東京都・神奈川県を中心に千葉県を含む
関東一円に対応しています。


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/642