ホーム>ブログ>戸建床下のカビ>建売住宅は無理に家を建てているのでカビ易い
戸建床下のカビ

建売住宅は無理に家を建てているのでカビ易い


ここ10年の建売住宅は狭小の土地、無理な3階建て、などのおかげで
床下高が犠牲になっているケースが多く見られます。


床下高が犠牲になっている戸建てはカビが発生し易く危険です。
例えば、通常なら45㎝の高さはあるはずなのに、30㎝を切る床下高
が当たり前になっています。

床下点検口も無い家があるくらいいい加減です。
床下点検口があっても、階段下収納やクローゼットの中にあり、45㎝角
の大きさです。60㎝無いと床下で作業するのは難しいのです。

シロアリ駆除業者の作業を中心に考えていると床下点検口は45㎝角に
なってしまうでしょう。
専門の防カビ工事では、60㎝角欲しいのです。
そういう観点から考えても、ここ10年の建売って何?と思ってしまいます。



建売住宅の建築中の内容が見えない点も問題です。
例えば、床下に雨水が溜まっても気密性の高い床下では湿気が逃げない
のでもの凄くカビ臭い床下になります。

またベタ基礎も変色して来ます。



建売住宅ベタ基礎の変色

雨水が流入し溜まり湿気が逃げない床下ではこうなります


床下が変色しているのが分かりますか?
ちなみに、ベタ基礎はコンクリートのグレー色でなければいけません。
問題があってこのような色になっているのです。



建売住宅を購入する時は、床下ぐらいチェックしましょう。
・床下高が40㎝切る家は要注意
・ニオイを嗅いで、カビ臭い床下ならダメ
・ベタ基礎が変色しているならダメ
・梅雨~夏に内覧するなら、湿度計を持参して床下湿度が70%
を超えるようなら、床下の空気が流れていない証拠にもなるので
カビ発生の危険性が高くなります。


長い住宅ローンを払い続けるのですから、建売住宅の購入時には
慎重にチェックぐらいはしましょう。

 

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/769