ホーム>ブログ>建築中のカビ>建築中雨水が木材や合板を濡らし続けると
建築中のカビ

建築中雨水が木材や合板を濡らし続けると


アクカビが発生します。

床下に雨水が流入すると湿気が逃げ切らず
カビがベタ基礎にまで発生することがある
ので湿気対策が必須ですが、カビも発生
しますのでカビ対策が必要不可欠です。

ちなみに、カビ取りだけとか防腐剤で対応
などしてもカビは発生します。

問題は、木材や構造用合板のカビです。
アクはアク抜きしましょう。
これが最低条件。


雨水に濡れ続けた建築中の木材のカビ
雨水に濡れ続けた建築中木材のカビ

カビが発生しても工事を止めることは無い。
むしろ工事を止めることが悪いと開き直る
建築会社・不動産会社(販売会社)や大工が
いることに愕然とする次第です。

木材がカビているのに保管状況も良くない。
施主に言われて「あーそうですか」と開き
直る態度は本当に悪質ですし始末が悪い。

出来れば、第三者機関(それも欠陥住宅の
専門の会社)に依頼して費用ががかかっても
工事をきちんと終わらせるようにすること
が重要だと思ったりしています。


必死にアクやカビを何とかしようとする
建築会社もあれば、人の話を聞かない会社
もありますので、契約する前に雨水でカビ
やアクが発生したらどう対処するのか?の
話を聞いておくのも1つの選択だと思って
います。

建築会社や大工も様々です。

建築中の木材や合板のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1784