ホーム>ブログ>2020年2月

2020年2月

マンションや団地の窓結露コントロールしてますか?


窓ガラスやアルミサッシの結露ピーク。
皆さんは結露コントロールしてますか?



冬から春にかけて発生するのが結露。
その結露をコンロトール出来れば住み方
も変わる!というものです。



窓ガラスとアルミサッシ結露
窓ガラスとアルミサッシ結露


窓ガラスやアルミサッシの結露はある
程度コントロール可能。


出来ない時もありますが、やってみない
と分かりません。


結露がある程度コントロール出来たら
自信になりますし、あとはカビ対策を
しっかり行えば良いだけ。



防カビ工事しても防カビ効果が持続する
ので一石二鳥です。



住まいのカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。

 

リフォーム済みマンションで発覚する結露?


リフォーム済み中古マンションで発覚
することが多い結露ですが、中には
雨漏りなの?階上からの漏水事故跡?
と判断が出来ない時があります。


リフォーム済み中古マンション購入時
に確認してもらいたいのはマンション
管理組合です。

中にはマンション管理組合が機能して
なく、自主管理マンションが実に多く
なりつつあるのです。

築年数が25年以上
マンション自体の世帯数が少ない
入居世帯が少なくなっている
入居者の多くが高齢者
外国人比率が高い
大規模修繕がされてない
共用廊下が汚い

などの条件がある場合、出来ればです
がリフォーム済みでキレイになって
いても購入は控えたほうが良いと思う
次第です。


過去例ですが、マンション購入後の
出窓からの雨漏りでお困りのお客様
の防カビ工事を行ったことがあります
が、入居してから発覚したので困った
と言われていました。



出窓の雨漏り跡?
出窓雨漏り跡?


雨漏り調査も専門業者もしくは管理組合
を通じて行うのが妥当です。
※プレモでは行っておりません。

自費で行うのは問題あり!です。

そういう意味でマンション管理組合は
重要だと思っています。


雨漏り以外にも、最上階の場合は漏水
事故
があります。

屋上排水溝の目詰まりによるオーバー
フローや防水切れによる雨漏りが原因
で住まいが救いようのない状況になる
ことも推測されますので、最上階の
リフォーム済み中古マンション購入は
再考されても不思議ではありません。



リフォーム済み中古マンションで良く
あるのが結露です。

結露なのか?漏水事故なのか?
雨漏りなのか?の判断が出来ない時
マンション管理組合が機能してない
時は困ります。

結露と判断出来る人は意外と少ない
ので、困ってしまうケースが多く
見受けられます。
(それだけ判断が難しいのです)

結露はカビ発生の呼び水になります。
結露を軽く考えないほうが良いと
思っています。

また、カビが発生したら早期のカビ
対策として防カビ工事を考える必要
があります。


色々書きましたが、これは実際に購入
後にあった実例です。

リフォーム済み中古マンション購入後
結露やカビで困らないように、最低で
もリフォーム履歴写真が無い物件の
購入は再考されるべき
だと思っています。


リフォーム済み中古マンションのカビ
やカビ臭でお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。


今日は、東京都豊島区でエレベーター
シャフト内のカビ臭防カビ工事
です。




 

リフォーム済み中古団地購入の際の注意点


築30年以上のリフォーム済み中古団地
購入の際の注意点
を書きます。


窓(アルミサッシ)
リビングと玄関周辺・北側部屋の温度差
コンクリート直張り壁紙
断熱材効果の有無


築30年以上経過した中古団地は立地
条件が良いのでお勧めではあります。
(購入価格も下がっていますし)

ただ、問題なのは結露カビ



中古団地の壁カビ
中古団地の壁カビ


先に書いた条件は全て結露が絡みます。
結露はカビ発生の条件でもあるので
安易に考えてはいけません。

リフォーム済み物件の中には、購入後
起きたら窓の結露取りからスタート!
というようなこともあるのです。


窓はアルミサッシが結露します。
窓ガラスも多くは単板(シングル板)で
結露させ放題。
(これは窓のビートと呼ばれるパッキン
を見ればどれだけ酷い結露が発生して
いるのか?が分かります)

大規模修繕などでペアガラスにして
いる団地も多いのですが、ペアガラス
にするためにアルミサッシをカバー
工法で既存のアルミサッシにさらに
幅広のアルミサッシを被せるので結露
がとても多く発生する事例が多い

です。


日中の内覧が出来れば、玄関や北側
の部屋とリビングとの温度差を感じる
時は、冬から春にかけての北側部屋の
結露や収納内の結露を考えないといけ
ません。



コンクリート直張り壁紙の場合
は外壁から50㎝程度結露しやすいので
カビ対策をどうしたのか?がポイント
になります。


断熱材に関しては、スタイロベニアや
スタイロボードなどの断熱建材を使用
することが多いのですが、スタイロ
フォームと呼ばれる断熱材の厚みが
せいぜい20mm程度なので、正直断熱
効果を期待してはいけません。


ということで、リフォーム済みの中古
団地の場合は突っ込みどころ満載なの
です。


リフォーム履歴写真が無いリフォーム
済み住宅は購入するのはお勧め出来ない
時が多いのです。

良く考えて購入をご検討下さい。


住まいのカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。

明日は、東京都豊島区で防カビ工事
となります。

 

 

住宅のカビ臭は気付き難い


住んでいる人には気付き難い
のが住宅のカビ臭。



日々大量のカビ胞子を吸い込み続け
ると健康を害することになります。


皆さんのお住まいは大丈夫ですか?



住宅壁紙カビ臭防カビ工事
住宅壁紙カビ臭防カビ工事


壁紙の場合、壁紙張替えだけでカビ
臭が消えることはありません。


それからアルコール除菌もカビに
ついて言えば効果薄です。


カビ臭はしつこく再発する超強力な
微生物。


殺菌消毒はちゃんと行わないといけ
ません。(防カビ施工も必須です)


住宅のカビ臭でお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。

明日は、東京都練馬区埼玉県川口市
に伺います。