ホーム>ブログ>床上床下浸水事故後のカビ>床上床下浸水後は遅れてカビはやって来る!
床上床下浸水事故後のカビ

床上床下浸水後は遅れてカビはやって来る!


埼玉県で局地的豪雨があり
ました。

さいたま市浦和区大宮区
川口市などが代表的な場所なの
でしょう。

ネットや地上波ニュースなどでは
マンホールの蓋から飛び出した
排水の動画がありました。


昨日は東京都江東区から戻って
来た時に、首都高埼玉大宮線の
新都心出口が帯水で通行止めに
なっているのには驚きました。


さて…
昨年は台風19号で埼玉県内も多大
な被害がありました。

床上床下浸水、特に床下浸水の時
は、床下換気扇が邪魔になります。
通気口からの水抜けを妨げる上に
水没した床下換気扇は使えなく
なることが多いので、交換を余儀
なくされます。


床下浸水後の床下換気扇
床下浸水後の床下換気扇


床上床下浸水後は、水抜き
床下断熱材の撤去が重要
なります。
※床下に特化した内容です。

グラスウール系断熱材は水分を
含むといつまでも乾燥しないの
で、カビ発生のための断熱材に
なってしまいます。


水抜きと断熱材の撤去の後は
泥出しでしょう。
これが厄介。
乾燥する前に泥出しするのが
重要です。(泥には様々な微生物
がいて、健康面に問題を起こさ
せることがあります)

床上床下浸水の際の泥出しは
結構な住まいで行えていない
のが実情。

まして床下は泥を放置している
ので、床下でほふく前進しても
作業に支障が出るくらい問題に
なります。


水抜き、断熱材の撤去と泥出し
後は、出来れば水洗いして
もらいたいと思う次第です。

その上で、乾燥です。


最後に、シロアリ駆除ではなく
防カビ工事が重要です。

床上床下浸水後、カビは遅れて
発生します。
シロアリでは無いのです。

シロアリ駆除業者の利用する
薬剤はあくまでもシロアリ駆除
がメインの薬剤。

カビやカビ臭でお困りの時は
カビに特化した防カビ工事が
第一選択になります。



床上床下浸水後のカビやカビ臭
でお困りの時は、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。

プレモでは水抜き作業は一切行って
おりません。

防カビ工事及び排水臭・泥水臭など
の消臭工事に特化しています。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

対応地域がありますので、事前確認
をお願いします。


お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。
埼玉県にお住まいの方からの問合せ
相談を特にお待ちしております!


 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2492