ホーム>ブログ>2021年6月

2021年6月

【健康】咳が出るほどのカビ臭を放つ珪藻土は問題


咳が出るほどのカビ臭を放つ珪藻土
は健康上問題があります。



リフォーム業界で自然の調質材と
して未だ人気の高い珪藻土ですが
カビやすいことをリフォーム会社の
皆さんは事前説明しません。



咳が出るほどのカビ臭を放つ珪藻土カビ



珪藻土は左官職人が塗る際パターン
と言われる柄を付けます。


このパターンなどにカビ胞子が着落
することでカビ臭を強烈に発生する
時があります。



そもそも、珪藻土はこのパターンと
言われる柄が無くてもカビが発生し
やすいので日頃から換気や湿度管理
をしっかりしないととんでもない
部屋や住まいになります。



珪藻土は自然の調質材と言われます
が実際はそうではありません。


珪藻土自体は粉ですので、直接壁や
天井塗れませんので、バインダーと
呼ばれる骨材・セメント・糊などが
かなりの含有率で含まれて珪藻土と
呼ばれる左官建材になるのです。


皆さんが思っている以上に調湿効果
は弱いと思わないといけません。

(メーカーによって違いが大きいの
です=カビやすさが違います)




また、珪藻土自体は、剥がすことを
前提に作られていませんので、剥がす
のは本当に大変です。


左官を塗るまでに酷い施工をして
いるリフォーム会社も実に多く
呆れることも良くあります。



珪藻土についてはもっと書きたい
ことがあるのですが、今日は省略
します。(長文になるので)




プレモでは、柔らかい珪藻土では
珪藻土を掻き落とし、壁紙仕様
変更する際の防カビ工事を強く
お勧めしています。



固い珪藻土も剥がしたいところ
なのですが、剥がすのは本当に
超大変なので正直出来ないと
言ったところです。

固い珪藻土の場合は、水分を含ん
でも加水分解し難いので、表面の
防カビ工事を強くお勧めしている
ところです。
(細かい微小穴には
防カビ工事が行き届かないことが
ありますので、掻き落とすよりは
効果が限定的になることがあり
ます)



壁紙はイヤで珪藻土にする方が
多い中、珪藻土で健康被害に遭う
人も少なからず増えています。



珪藻土のカビやカビ臭でお困りの
時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

マンション押入れ・収納ベニアは傷む前に防カビ工事を


マンションに多い結露による押入れ
や収納ベニアカビ。



軽く手で押してミシミシ音がするよう
ならベニアが傷んでいる状態か?傷み
そうな状況と言えるでしょう。



そして、梅雨から夏過ぎにかけ結露に
より発生したカビがカビ臭を放つよう
になります。




マンション押入れ・収納結露によるカビ



マンションの側板裏側には断熱材が無い
ので結露するのは当然のこと。


皆さんのお住まいの押入れは大丈夫で
しょうか?



ベニアにカビが発生しているので交換を
行えばカビが発生し難くなる!やカビを
止められないので交換しかない!とお考
えの方は、ぜひベニア交換をお勧めし
ます。

ただ、費用は高いです。


ベニア交換してもカビが発生しない訳
ではありませんので勘違いなさらない
ように!




プレモは防カビ工事専門業者として16年
の工事実績があります。

口だけの工事実績ではありません。


押入れ・収納ベニアのカビやカビ臭を
止めるには、プレモ防カビ工事をお客様
の普段からの生活の仕方が重要になり
ます。


それらを踏まえた上で、費用対効果とし
てプレモ防カビ工事を選択して頂ければ
違いが分かると思います。

施工期間は1日。
費用もベニア交換よりも安いと断言
します。



それから、余談ですが目に見えないカビ
が無いのにカビ臭がする場合、光触媒で
カビ臭を止めることには無理があります。


何故なら可視光型で銀や銅を配合した
光触媒でもカビ臭を止めることは出来
ない!という現実を目にしているから
です。




プレモ防カビ工事は、殺菌消毒と抗菌
コーティングの防カビ施工の2つで
成り立っています。(カビを出来る限り
死滅させ、カビの発育阻害環境を作る
のがプレモ防カビ工事です)




押入れ・収納ベニアのカビやカビ臭で
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


明日は、東京都江東区で下見です。

 

カビ臭のする壁紙は下地からの防カビ工事で消える!


カビ臭のする部屋
があります。


内装は壁紙仕上げ。
そんな時は、壁紙を剥がし下地に
防カビ工事することでカビ臭を
消せる時があります。


防カビ工事するにあたり
下見は必須。



ここに、カビ臭のする部屋
があるの
ですが、壁紙
張替えやオゾン
脱臭など
の高額な消臭工事
をして
もカビ臭が翌日には再発
する
部屋がありました。



カビ臭は壁紙下地に防カビ工事



プレモは、壁紙を剥がし
石膏ボード下地に
ダブル
殺菌消毒と防カビ施工を
実施
することでカビ臭を
消すことが出来
ました。
(お客様確認済み)



プレモ防カビ工事翌日に
壁紙張りで完了しました。




壁紙及び壁紙下地からのカビ臭に
ついては、プレモ防カビ工事で消す
ことが出来るのですが、問題は普段
の生活の仕方
です。


こちらも、お客様にご説明しており
後はお客様が実施してくれるかどう
か?になりますので、結露コントロ
ールに自信を持てば、防カビ工事が
さらに活きて来ます。





プレモは防カビ工事専門業者として
16年の工事実績があります。



(埼玉県の場合)16年前ネット検索し
ても、検索1位が車板金工場だった
りする時代でした。


そのような時代から今に至るまでに
多くのカビ(カビ臭)発生現場を見て
来ております。




今では、ホームページの見栄えや
検索順位だけで防カビ工事の良し
悪しが判断されるようになりました
が、その業者(会社)の防カビ工事が
効くのか?は分からないところです。


皆さんも防カビ工事専門業者を間違
えることのないようにして頂ければ
と思う次第です。



お部屋のカビ臭やカビでお困りの時
は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


明日は、埼玉県宮代町にて大工工事
の立ち合いになります。


 

壁紙下地カビは張替えで誤魔化しきれない


壁紙石膏ボード・コンクリート下地
カビは壁紙張替えで誤魔化すことは
出来ません。



内装職人がパテの厚塗りをしてカビ
隠しをしても、コークボンドでカビ
を隠してもカビは再発します。


その結果がカビトラブルになります。
皆さんはそれでも良いのでしょうか?



壁紙石膏ボード下地からのカビ



写真のような壁紙石膏ボード下地カビ
は防カビ工事しなければ再発します。


それ以外では、石膏ボード交換すれば
当面はカビ被害を回避することが出来
るでしょう。(でもカビは発生します)




目先のお金を惜しんで、適当にカビ
処理する人も業者もいます。


カビやカビ臭は健康上の大敵ですので
防カビ工事はしっかり行いましょう。



皆さんはどう思いますか?



壁紙石膏ボード・コンクリート下地の
カビやカビ臭でお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


明日は、埼玉県上尾市にて下見です。

 

珪藻土だからカビ難いと過信していませんか?


珪藻土は自然由来の建材。

だから、珪藻土は自然の力でカビを
止めることが出来る!
カビが発生する原因の結露を止める
からカビが発生しない!


そう信じている方はいませんか?

珪藻土に対する過信は禁物です。




珪藻土のカビ



珪藻土と言えどもカビは簡単に発生
するのです。


カビが発生したら始末が大変。
自らカビ取りしようと奮闘するの
ですが、苦労は絶えません。


消毒用エタノール
アルコール除菌
掃除機で吸い取る?
ホウキで掃く?
カビキ〇ーのようなカビ取り剤
まな板漂白剤


どれも苦労します。
しかも、カビ色素を除去しようと
すると脱色したりカビ胞子を撒き
散らしたり良いことはありません。



また、事前にカビを発生し難くさせ
るために、珪藻土に光触媒を噴霧す
る業者もいますが、これは珪藻土の
本来の力を削ぐことになりますので
お勧め出来ませんし、光触媒自体が
カビを防ぐ力がありませんので失敗
することになります。




では、どうするか?


プレモでは防カビ工事をお勧めして
います。



柔らかい珪藻土は、掻き落とし壁紙
仕様変更することをお勧めしている
ところです。


固い珪藻土は、表面防カビ工事する
ことをお勧めしています。
※防カビ施工には2種類あります。



珪藻土のカビやカビ臭で咳き込む前
に、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

【中古住宅入居前】生活臭・カビ臭で困る前に


中古住宅入居前に気になる生活臭
やカビ臭がある時は、何かしらの
臭い対策をする必要があります。




室内の表装(壁紙・カーペットなど)
は交換すればある程度の臭いは
除去出来ると思いますが、カビ臭
は除去し切れないことが多いのです。


生活臭もある程度除去出来ますが
残留することが多いので窓を開けて
換気するのですが、それでも閉めれ
ば生活臭がこもることに!




生活臭のする造り付け家具



特に造り付け家具のある中古住宅は
築年数が30年以上経過している時は
造り付け家具が多いので対応に苦慮
することが多いのです。


プレモでは、生活臭か?カビ臭か?
を嗅ぎ分け、除菌消臭工事か?
防カビ工事か?を判断し対応して
おります。
(これは普通のことですが、どんな
対応をするのか?でかなり違いが
変わって来ます)


カビ臭などはオゾン脱臭でも限界
があります。


生活臭は、除菌消臭工事
カビ臭は、防カビ工事

でプレモはそれぞれ対応しています。



中古住宅に住む前に、臭いが気に
なる方はぜひプレモまでお気軽に
相談下さい。



除菌消臭工事の対応地域は
埼玉県・東京都です。



防カビ工事の対応地域は
埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。

 

【コンクリート下地・躯体】リノベーション・リフォーム時に防カビ工事を


結露でカビが発生し、リフォーム
工事される時にリフォーム会社に
対し「何かカビ対策を!」と言われ
るお客様(施主様)がおられるのは
当然のことです。



分譲マンションの住まいのをスケル
トン状態にして、コンクリート下地
に対し、カビ対策をして欲しい!と
要望されるお客様(施主様)がおられ
るのは当然のことであり、心配して
いる気持ちは良く分かります。




お客様(施主様)の心配はごもっとも
なことなのですが、その心配とは
裏腹にリフォーム会社の皆さんは
第三者である防カビ工事業者を呼ぶ
ことに慣れていません。
(と言うより、信頼出来る防カビ工事
業者と付き合う(取引)することが
ほぼ皆無なのです→今までカビが
問題になったことはあるが上手く
誤魔化して来たことも要因の1つ)



リフォーム会社や建築会社の商慣習
とお客様(施主様)の意識のずれを
感じていない点が問題だったりする
のですが、カビやカビ臭で困らない
とまず自ら動くことは無いと断言
出来るでしょう。



コンクリート下地は主に外壁側や
室内の長手側に存在し(天井もあり
ます)結露を発生させカビ繁殖させ
るには非常に好都合な下地や躯体
になります。



過去例ですが…


 

コンクリート躯体10年物のカビ
コンクリート躯体プレモ防カビ工事後

 

 


プレモ防カビ工事では、目視出来る
カビが発生していれば、漂白脱色
作業を行った後、出来る限りカビを
死滅させる殺菌書毒を行います。
(プレモダブル殺菌消毒と呼んでい
ます)



ダブル殺菌消毒を行った後に、カビ
を再発し難くさせる抗菌コーティング
であるプレモ防カビ施工を行い防カビ
工事を完了させています。




リノベーション工事で解体後
リフォーム工事中でカビ再発や発生
しているカビが心配な時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。



6月ですが、例年と違う6月です。
例年なら身動き取れない忙しさが
ありますが、今年はかなり余裕が
ありますので気楽に問合せや相談
頂ければと思います。



 

【建築中新居雨水被害】構造用合板のアクカビに建築業界は理解無し!


建築中新居(注文住宅)が雨に濡れて
フローリングを貼る前の下地材でも
ある構造用合板にアクやカビが発生

した場合、どうしたら良いのか?と
相談される機会が増えました。


問題は、建築会社(ハウスメーカー含)
の対応になるでしょう。




構造用合板以外にも、カビが発生
している木材をそのまま使用する
大工や見て見ぬ振りする監督がいる
のは施主様にとって非常に困る話。
(実際に多過ぎるほど同様の話は
沢山あります)


木材がカビているから交換してもらい
たいと話をして、理解する建築会社
はまだ救いがありますが、カビ発生
した木材を剥がした際に防カビ工事
することを忘れてはいけません。





雨水被害に遭った構造用合板につい
ては、剥がすことをお勧めします。


 

雨に濡れ続け発生した構造用合板カビ
雨に濡れた構造用合板のアク染み

 

アクは合板などの中に含有されている
リグニンと言う成分が表に現れた状態
ですので、健康被害は無いのですが
何せ見た目が酷い状況。


さらに、アクを放置し続けるとカビを
発生させる要因になります。




雨水は1階床の構造用合板だけでなく
床下にまで被害を及ぼすことが多く
「そのまま放置すれば乾燥する」的な
話を監督がするようなら、それは間違い
ですので、剥がすことを前提に建築会社
と話し合いするのが得策でしょう。




雨水被害による床下構造用合板カビ



床下に雨水が流入すると湿気がなかなか
逃げることがありません。


仮に床下断熱がされていても関係なく
雨水は構造用合板に浸透しますので
裏側にカビが発生するのは必然です。


構造用合板を剥がすと、床下の湿気が
一気に逃げ、新しい構造用合板を貼る
前に大引きに対し防カビ工事すれば
安心安全な新居になる
とプレモでは
考えています。



雨水被害後構造用合板剥がし



写真のように大引き残しで構造用合板
を剥がせば、湿気が逃げやすくなり
防カビ工事のやりやすくなります。



建築会社は、この構造用合板を剥がす
ことに多大な抵抗を示します。
中には、法務部がしゃしゃり出ること
すらあるのです。


そして、防カビ工事業者を入れること
を極端に嫌います。
(大工や監督が適当に処理して終える
のが一般的です)


第三者の防カビ工事業者などを入れる
ならば、「アフターメンテはみません」
や建築を投げ出すような会社もあり
その脅しに屈するのが施主様という
パターンは昔も今も変わりません。



出来るかどうか?は別にして自主防衛
として契約時に「雨に濡れた合板や木材
がカビやアクが発生した場合の措置」
についての追加事項的なものを記載

されるのが良いと思う次第です。


今の建築請負契約書は、建築会社寄り
の契約書になっていますのでカビに
ついては一言も記載されていません。
(カビについては道義的な観点による
対応になるのが一般的)


理想は、話し合いの中で出来れば良い
のですが、話し合いが上手くいかない
時は弁護士などを立てて話し合いする
のが妥当でしょう。



最後になりますが、雨水に濡れた構造
用合板を「乾燥させれば問題無し」と
する建築会社の考えは間違っています。



構造用合板や木材は、一度大量の水分
を含有すると乾燥させるまでに時間が
かかり、カビの発生を防止することに
は一切なりません。むしろカビ繁殖を
助長させることになります。



また、防腐剤を使用しているからカビ
は発生しない!などと言うのは無知な
発言です。


防腐剤の対象は、細菌です。
(防腐剤の表面にカビは発生します)
防カビ工事の対象は、真菌
など
であるため、その効果の範囲
は遥かに防カビ工事のほうが上に
なります。



長くなりましたが、安心して生活出来
る新居になればと思い書かせて頂き
ました。



雨に濡れた構造用合板や木材のカビで
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

【大家さん失格】カビ臭やカビに防カビ工事しないのはダメ


賃貸住宅はカビが発生しやすい。
カビが発生しやすいのに大家さん
は何もしてくれない!


そう嘆く入居者は少なくないと
思っています。


不動産会社や管理会社は管理費を
大家さんからもらっているのに
大家さんと交渉すらも出来ない。
非常に問題だと思っています。



次の入居者のためにカビ臭のする
部屋や壁紙・収納にカビが発生し
ている部屋には防カビ工事が必須
なのに費用すら出さないようにし
ている賃貸大家さんは大家業失格
だと思います。



壁紙裏打ち紙で隠される下地カビ



築25年以上経過している賃貸住宅
は厳しいと言えます。
建物にも室内にもお金を掛けられ
ない大家さんが実に多いのです。


立地条件がイイとか、特段理由が
場合以外は我慢してケチな大家さん
の賃貸住宅に住むのは心身の健康
のためにも宜しくないと思う次第。


皆さんはどう思いますか?


カビ対策すらも信じない大家さん
も多く、無駄な下見になることも
最近は多いので困ります。
この傾向は圧倒的に賃貸住宅に多く
次の入居者が困る姿が目に浮かび
ます。



最近では、防カビ工事と称しいい
加減な防カビ工事も横行している
ので、本当の防カビ工事を選別
する確かな眼が必要な時代になり
ました。



ホームページの見た目や検索順位
上位だからと言って正しい防カビ
工事をしている訳ではありません。



くれぐれもご注意下さい。



賃貸住宅のカビやカビ臭でお困り
の時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

【地下室カビ臭】目に見えるカビが無いのに何故?


地下室がカビ臭くなる季節
がやって来ました。


目に見えるカビが無いのに何故?と
なりますが、元々カビ胞子は目に見え
なく、目に見えるカビになると数億~
数十億のカビ胞子の塊になります。
(カビのコロニーと呼んでいます)



この場所が原因でカビ臭がする!と
いうような時は、まだましなのです。


今回のような目に見えるカビが無い
のにカビ臭がする場合は、地下室全体
の防カビ工事をしなければいけなく
なります。




カビ臭のする地下室




カビ臭が酷くなる前に防カビ工事する
のが得策です。


地下室の場合、出来れば壁紙下地と
壁紙表面に防カビ工事すると効果的。

※壁紙のカビ3年保証対象工事になり
ます。



カビ臭のする地下室で就寝されるよう
な時は要注意です。


住んでいると気付き難いのがカビ臭。
皆さんは地下室のカビ臭を感じていま
すでしょうか?(カビ臭は基本刺激臭
になります)


地下室で咳き込み始めた
らカビ臭に
よる健康被害
にご注意下さい。




カビ臭のする地下室でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


明日は、東京都板橋区で防カビ工事
予定ですが、お客様からの連絡が
途絶えましたので、フリーになる
可能性があります。



今日は、埼玉県新座市立中央公民館
で2時間のカビ対策の話
をさせて
頂きました。

当初は2時間も喋れるのかな?と
思いましたが、来場者様のおかげで
2時間でも足りないことが分かり
ました。


いい勉強、いい経験をさせて頂き
ました。


館長様、ご担当者様には大変お世話
になりました。

この場を借りて御礼申し上げます。
大変お世話になりました!


それにしても、埼玉県新座市は勉強
熱心な地域だと痛感しました。

また、このような機会があれば講座
をさせて頂きたいと思います。