ホーム>ブログ>建築中のカビ>建築中住宅床下に溜まった雨水処理を軽視する建築会社
建築中のカビ

建築中住宅床下に溜まった雨水処理を軽視する建築会社


雨に濡れた建築中住宅の
床下に雨水が溜まること
があります。



これは、当たり前のように起こる
ことなのですが、建築会社監督に
よって対応がまちまちであり、
建売住宅などでは適当な処理で
終えることが多いようです。
内覧された方は、床下を気に
する人はほとんどいませんから。




注文住宅の場合でも床下の雨水
処理は本当にまちまち。



基礎立ち上がり部に水抜き穴を
設けて排水したり、残りの水を
人海戦術で水取りしたりします
が、結構アバウトなので驚くこと
もしばしばあります。


 

建築中住宅の床下に溜まる雨水
床下水抜き穴

 

床下に雨水が溜まっても「その
うち水は無くなるから大丈夫

とうそぶく監督や大工。


床下に自ら潜って水取りしようと
は一切考えない現場監督。




あり得ません。



施主様であるお客様にとって住宅
を買うのは一生の買い物。

一方建築会社は多くの住宅の中の
1つと考えます。


だから、カビや床下に溜まっ
雨水、雨に濡れた木材や
構造用合板
に対しての考え
がかなり差があり
ます。



一番の問題は、工事請負
契約書に
カビのカの字も
書かれていない
ことで
しょう。




床下に雨水が溜まったら、一番の
解決方法はフローリング下地材で
ある構造用合板を剥がし、大引き
残し状態で水取りや乾燥をさせつ
つ、防カビ工事を大引きや土台
基礎のコンクリートなどに行う
ことです。

※構造用合板を剥がすのは建築
会社はかなり抵抗しますが、遅々
とし進まない水分の逃げに対し
構造用合板裏にカビが発生する
ことを考えれば、一気に行うのが
妥当とプレモでは考えています。




構造用合板を剥がし大引き残し状態に



構造用合板裏にカビが発生し剥がし
た時に、大量のカビ胞子が室内に
舞いますので、出来れば部屋中とは
言いませんが、床全般に防カビ工事
ぐらいは行い、乾燥させる必要が
あると考える次第です。


建築会社内での反対もあるでしょう。

余計なところに金を使うな!と言わ
れ困る現場監督もいます。


ですが、道義的に見てもカビが発生
してしまった事実があり、これは
早急にカビ対策しなければ後手後手
なり、工事自体も進まなくなります。




今後、建築中のカビは問題になる時
が必ず来るでしょう。


今は、施主様であるお客様がおとな
し過ぎるのです。

言うべきは言い、今後の建築業界の
常識を非常識にしなければいけない
と思う次第です。



皆さんはどう思いますでしょうか?
一生の買い物の新居にカビが発生
したらイヤだと思いませんか?



雨に濡れた建築中住宅の
カビでお困りの時は、
プレモ防カビ工事
をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応出来る
地域があります。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。
五輪期間中は、埼玉県にお住まい
の方からの問合せ特にお待ちして
おります。



明日は、東京都目黒区豊島区
伺います。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/2863