ホーム>ブログ>戸建床下のカビ>床下基礎内断熱工法+漏水事故は最悪の組み合わせ
戸建床下のカビ

床下基礎内断熱工法+漏水事故は最悪の組み合わせ


床下木材合板がカビだらけになり
ますので、床下基礎内断熱工法で
漏水事故が発生したら、必要以上
の対応をしなければいけません。



給水・給湯・排水のどれになるの
か?と漏水時間と量にもよります
が、湿気が逃げ難い床下基礎内
断熱工法ですから甘い考えは非常
に危険です。


床下がカビだらけになる前に乾燥
しなければいけません。



床下基礎内断熱工法に炭塗料でもカビ発生



床下大引きや土台、根太や合板
に炭塗料を塗ってもカビが止まる
ことはありません。


中には基礎に炭塗料を塗る方も
いるようですが、カビだらけに
なることがありますので必要以上
の出費は止めたほうが良いと
思います。



基礎内断熱工法は湿気が逃げない
工法ですが、熱交換システム導入
しても床下乾燥には時間がかかる
上、漏水事故状況次第では熱交換
システムが壊れる可能性があります
ので大きな期待は危険です。




床下基礎内断熱工法を乾燥させる
には、フローリングに開口部を
幾つか設ける必要があります。


その上で乾燥させる手立てをする
のだ重要ですが、カビだらけの
床下を強制乾燥させようと送風機
を利用すると室内に大量のカビ
胞子が流入しますので、カビの
二次被害は避けないといけません。




床下基礎内断熱工法の大引き根太
合板カビでお困りの時は、床下高
35cmからのプレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3230