ホーム>ブログ>賃貸住宅・官舎・社宅のカビ

賃貸住宅・官舎・社宅のカビ

賃貸マンションと分譲賃貸マンションの結露カビ対応の違い


賃貸マンションは安かろう悪かろうの
結露カビ対応を行います。


分譲賃貸マンションの多くは費用をかけ
結露カビ対応をしようとします。



その違いはかなり大きい。
防カビ工事専門業者プレモとしてはそう
感じています。



賃貸マンション壁紙張替え2年でカビ再発


写真をクリックしていただければ壁紙
再発箇所を確認出来ます。



賃貸マンションはともかく管理会社が
大家さんに対して交渉力が無さすぎます。

何のための管理会社担当者なのか分から
なくなることも・・・



ですから、賃貸マンションは安かろう
悪かろうなのです。

そうすれば大家さんに寄り添う管理会社
でいられますから。



ちなみに、未だに消毒用エタノールや
高濃度アルコールでカビ防止出来ると
信じている愚か者が賃貸管理会社にいる
のには驚かされます。

賃貸業界は地に落ちていると言いたく
なります。



消毒用エタノールや高濃度アルコール
でカビや結露は止まりません。
(当たり前の話です)

オスバ〇のような逆性石〇でカビ取り
してはいけないことを賃貸管理会社や
建築業界の人は知りません。



安さは正義と考える人は世の中に沢山
いますが、ことカビや結露に関しては
ある程度の出費は必要になります。



大家さんと交渉出来ない管理会社は
賃貸業界にとっていい会社ではありま
せん。



賃貸に住もうと考える方は、管理会社
の大家さんに対する交渉力まで調べて
契約したほうが良いかも知れません。
※ネット検索すれば優劣は出て来るで
しょう。


カビや結露で困っているのに、大した
動きをしてくれない上に、やっと動い
たら間違った工事をして「これがうち
のやり方です」と開き直られたらどう
思いますか?


カビや結露に対し、防カビ工事や結露
対策工事を理解して推奨してくれる
管理会社が現れることを祈っています。

 

結露が酷い賃貸はカビが止まらない


結露が酷い賃貸マンションはカビが
止まりません。



玄関ドアやドア枠の結露が酷い場合
玄関ドア周辺の壁天井カビが発生し
ますし、下駄箱内もカビだらけに
なります。



結露が酷い賃貸窓


窓の結露が酷い部屋は、窓のある
壁側や外壁に接している天井のカビ
が酷くなります。


気密性の高い賃貸マンションは要注意
だと本当に思いました。

 

壁天井が濡れ続けるから換気や除湿を
徹底的に行わないと結露やカビから
発せられるカビ臭などが生活に支障
するような状況になるかも知れません。


どうするんでしょう?
大家さんや管理会社は見えるカビに
対しては重い腰も上げてくれますが
結露には大した動きもしてくれませ
んし、カビ臭はもっと甘いから困り
ます。


賃貸のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモまで問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



今日は、埼玉県入間市で下見です。

賃貸の壁紙下地カビはパテでカビ隠しをされることが多い


東京都世田谷区で賃貸退去後の防カビ
工事を行っています。


想像以上に薬剤消費量があり、苦笑し
ながらも懸命に防カビ工事しています。


賃貸の場合だけではありませんが、内装
職人さんによるパテによるカビ隠し
非常に多く、今回はありませんでしたが
パテ隠しは手間が多くなり閉口します。



壁のカビ隠し



内装用パテだけでなく、コークボンドの
ような充填剤を使用してカビ隠しをする
こともあります。



壁紙下地である石膏ボードにまで達する
にはかなり時間を要し、防カビ工事も大変
な作業になることがあります。


賃貸では、カビ処理に要する時間が無く
予算もくれませんので、どうしてもパテや
コークボンドで一時的にカビが無いように
見えればOKということを良しとする慣習
があります。


このブログを読んでくださる大家さんが
いらっしゃいましたら、原状回復工事後に
カビが発生するようなことがありましたら
壁紙下地のカビを内装職人さんがどう処理
したのか?を考えてみると良いかも知れ
ません。

内装職人さんは一日で何㎡壁紙が張れるか
が勝負になります。

カビ処理まで内装職人さんに任せるのでは
なく、弊社のような専門業者にご依頼いた
だければと思います。



賃貸退去後の室内カビでお困りの時は
プレモまでお気軽に問い合わせください。

※アルミサッシ・窓、ユニットバスや
エアコン内のカビ処理は行っていません。
弊社では基本壁天井や押入れ内部に特化
した防カビ工事を行っています。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。

 

賃貸マンションのカビ処理が酷いと感じた現場


賃貸マンション・アパート・戸建のカビ
処理が酷いと感じることが多々あります。


中でも、こちらの写真は一目でカビ処理
の仕方が酷い!と思えるもの。



必要以上のパテ処理に見るカビ隠しの現実



必要以上の内装パテ処理にカビが発生して
いるのが分かりますでしょうか?


賃貸退去修繕工事(原状回復工事)では
カビ処理が非常にいい加減です。


大手の賃貸管理会社から街の不動産会社ま
で、カビ処理はまともではありません。



カビ処理に対するやり方が分からない。
カビ処理の経験も無い。
カビ処理する時間が無いし予算も無い。

そんな状況で責任を押し付けられる内装
職人たちは気の毒です。


内装用パテで一旦カビを隠せば入居時に
問題になることはない!と考えるのが
管理会社から街の不動産会社までの慣習
になっていますから唖然茫然です。



もし、お子さんが賃貸マンション・アパ
ート・戸建に住もうと考えているなら
お勧めはしません。


賃貸住宅はカビが発生するのが当たり前
だからであり、カビ処理もいい加減です
から話になりません。

お子さんの健康を考えるなら賃貸住宅は
お勧めしたくありません。



退去時のカビの酷さを目にした大家さん
は退去者の住み方を嘆くのも分かります
が、退去修繕工事(原状回復工事)時の
カビ処理の酷さを嘆くようにしましょう。


高い費用と取られて効果の無い工事を
されて納得したり、クレームを言えない
大家さんは問題です。


賃貸住宅でも防カビ工事は必要です。
防カビ工事=高額ではありません。



退去時のカビ状況を考えて、どう対応
したら良いのか?でお困りの大家さんは
プレモまでぜひ一度相談されてみては
如何でしょうか?


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



住みやすい賃貸住宅を作りましょう!

賃貸の押入れ改修工事はこんなもの


賃貸マンションの押入れにカビが発生
した場合、主な原因は動かない空気と
温度差による結露カビになります。



ですので、原状回復工事の施工会社は
カビ発生を繰り返す押入れを部分的に
解体し、対応しようとしますが写真の
ような状態だと大したことは出来ない
という事実を理解出来ないようです。



大した結露対策が出来ない解体押入れ



仮に断熱材を入れるとしても厚みは
20mmあるかどうか。

厚みが20mm程度の断熱材は断熱効果
に乏しく、やらないよりはマシ程度の
効果しかありません。

コンクリート躯体結露カビについての
処理の指示もありませんでした。
(勝手にやりましたが・・・)


原状回復工事が忙しくなる2月中旬~
4月一杯までは、このような見逃し
工事が横行します。


何度も結露カビが発生して困る押入れ
では、解体して復旧する際に防カビ工事
だけでなく結露対策をしなければ意味が
ありません。
(ここが原状回復工事施工
会社とプレモの違いになりますし。やり
方は色々あるものです)


弊社の場合、タイミングが合わないと
大工まで動かすことが出来ませんので
前もっての下見や見積などが必須と言え
るでしょう。


結露カビが発生する賃貸押入れでお困り
の時は、お気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



明日は、東京都世田谷区の賃貸マンション
で下見になります。


 

賃貸入居半年以内の押入れカビにご注意を


賃貸で入居半年以内の押入れカビが
発生して困るケースが少なくありま
せん。



押入れベニアカビ



押入れベニアにカビが発生した場合
ベニア交換するならまだしも、拭き
取りで終えるケースも少なくありま
せんし、浴室用カビ取り剤のような
次亜塩素酸ナトリウムを使用し終え
ることも良くあります。


当然の如く、押入れベニアカビに
対し予算などはありませんから適当
に済まし入居者を待つ状態になりま
すので、入居後の押入れベニアカビ
の再発率はかなり高くなります。

とりあえずキレイになればOKという
考えが横行している賃貸業界という
ことを知った上での入居が望ましい
と思います。


このブログを参考している入居希望
者はほとんどいないと思いますが、
押入れにカビが発生したら入居者も
しくは親御さんが管理会社もしくは
大家さんに「防カビ工事して下さい」
と強く要望しましょう。




押入れベニアカビでお困りの時は
プレモまでお気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



今日は、埼玉県さいたま市でガラス
ブロックの防カビ工事
です。

 

埼玉・東京の賃貸でカビ再発を繰り返し呆れる大家さん


入居中も退去後もカビ再発を繰り返し
毎回修繕費用をかけて工事するのに
どうして再発するのか?と呆れる大家
さんは少なくないと思います。



デザイナーズ賃貸マンション収納カビ


上記写真のようなデザイナーズ賃貸
マンション収納カビなどはまだ序の口
です。

埼玉・東京に見られる入居中のカビや
退去後繰り返されるカビ発生には手を
焼くことでしょう。


管理会社の勧める協力会社にカビ処理
を依頼するしかないかも知れませんが
もし、その問題の賃貸が大家さんの自主
管理物件でしたら「プレモ防カビ工事」
をぜひご検討ください。



原状回復工事を行う施工会社はカビの
怖さも、カビに対する知識や防止する
経験もありません。


埼玉・東京、千葉や神奈川限定ですが
賃貸マンション・アパート・戸建や
分譲賃貸までの退去後のカビ、入居中
の室内のカビ・カビ臭でお困りの時は
プレモまでお気軽に相談ください。


一年で一番の超繁忙期の今、退去後の
カビやカビ臭、更新時のカビクレーム
でお困りの時はぜひご検討ください。

 

埼玉県さいたま市のアパート階上漏水事故


埼玉県さいたま市のアパートで階上漏水
事故が発生し見に行ったことがあります。



押入れ階上からの漏水事故跡


結論から言うと、何もせずスルーすると
言うことになりました。

「カビが発生していないのに防カビ工事
は必要ない」とのこと。

管理会社ってカビについての理解が全く
無いので困ります。


今の建材は全て一度濡れるとカビが発生
しやすくなりますので、写真のような漏
水事故跡があれば防カビ工事を行うのが
妥当なのです。


埼玉県内の賃貸アパートやマンション・
戸建などではこのようにカビに理解の無
い管理会社が多く見られます。


入居している皆さんは、漏水事故被害に
遭った時は、「防カビ工事をお願いしま
す」と管理会社や大家さんに伝えるくら
いの危機感を持ってもらったほうが良い
でしょう。


カビを軽視すると健康被害に遭うことが
ありますので、お気をつけください。




埼玉県内の賃貸アパート・マンション・
戸建の漏水事故後のカビやカビ臭でお困
りの時は、プレモまでお声かけください。

 

結露カビが止まらない鉄骨ALC造賃貸アパート


寒い日が続いています。

こんな寒い時、結露が止まらない賃貸
があります。


その代表格が、築25年以上の鉄骨ALC
造賃貸アパート
です。



結露カビが止まらない鉄骨ALC造賃貸アパート


結露カビが止まらない理由は、壁内に
断熱材が無いから。



他にも築25年以上経過した鉄骨ALC造
賃貸アパートや住宅には問題があります
が、結露カビは何とかしたいものです。


結露カビを放置し続けると、壁紙石膏
ボードを解体し交換しなければいけな
くなります。

そうなる前に、防カビ工事などの対応
をお願いしたく思います。


結露カビが酷い状況なら、傷
んだ石膏
ボードを一部交換し、
防カビ工事を行い、
壁紙張る前
に結露対策工事することを

お勧めしています。



鉄骨ALC造賃貸マンションや住宅の
結露カビでお困りの時は、プレモまで
お気軽に問合せください。


埼玉県を中心に東京都・千葉県・神奈川
県に対応しています。



 

賃貸マンションに多い押入れ・収納カビ


賃貸マンションに多いのが
押入れや収納に発生するカビ
です。



押入れや収納のベニアや化粧ボード
石膏ボード下地に裏には断熱材がない
ことが多いので、下地裏と押入れ内側
で温度差が生じやすくカビが発生する
ことになります。


入居中の方からすると大迷惑なカビで
すが、自分勝手なカビ取りをしてはい
けません。


 

賃貸マンション押入れベニアカビ取り跡
賃貸マンション押入れベニアカビ

 

写真見て分かりますでしょうか?

入居者が行ったカビ取り跡は無くなる
ことはありません。

※余計な出費を自ら作ることになるの
ですから、自らのカビ取りはお止めく
ださい。

カビ取り跡を隠すには、重ね貼りする
か解体して作り直すかしかないのです。




賃貸マンション押入れや収納のベニア
カビは、入居前に防カビ工事しておく
とか、入居中なら管理会社や大家さん
にカビやカビ臭を見つけたり感じたら
報告するようにするとかしながらの対
処になりますが、正直押入れにカビが
発生するのは気持ちの良いものではあ
りません。


押入れや収納にカビが発
生したら、賃貸
マンショ
ンと言えども防カビ工事
が必須
となります。



賃貸マンションの押入れ・収納カビで
お困りの時は、プレモまでお気軽に相談
ください。



埼玉県を中心に東京都・千葉県・神奈川
県に対応しています。