ホーム>ブログ>カビ臭

カビ臭

カビ臭い部屋の防カビ工事について


カビ臭い部屋は多いと思います。
ただ、カビ臭の感じ方は個人差があり
ますので、そこはご理解ください。

カビ臭い部屋で困るのは2つ。
住みながらのワンルームは難しい。
カビ臭い時は、壁紙下地からのカビ
が大きな原因になることが多いので
壁紙表面に防カビ工事しても限界が
あります。


カビ臭い部屋防カビ工事中

カビ臭い部屋防カビ工事中


ワンルームの場合は、狭い場所での
カビ臭対策になりますので、殺菌消毒
をあまり弱く行うと効果がありません
が、強すぎると居住者の方にご迷惑を
おかけすることになります。

空室にしていただき防カビ工事するの
が理想です。

居住中の場合は、強い薬剤は使用不可
ということをご理解ください。



ここ数日、神奈川県横浜市に下見で伺
う機会がありましたが、その間問い合
わせもいただきましたが、中にはどこ
に問い合わせたのか?すら知らない方
もいて、こちらから連絡しても弊社に
は連絡していないなどと言われる事案
もありましたので、問い合わせいただ
く方は、どこの会社(業者)に連絡を
しているのか?を今一度確認してから
問い合わせください。


多くの会社に問い合わせて訳が分から
なくなる方も多いので、そのような時
はお断りさせていただいております。

こちらもご理解くださいませ。


カビ臭い部屋でお困りの時は、プレモ
まで問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

カビ臭い繊維壁


カビ臭い繊維壁と遭遇しました。
ホントに久しぶりですが、繊維壁は年数
が経過しているとある種の危険が潜んで
いるので弊社の手に負えないことがある
ことを知ってください。


ただ、築年数が43年以上の戸建住宅だと
アスベストが含有されている可能性があ
ります
ので下手にいじれません。

繊維壁の場合、産廃処理業者も受け取る
ことを拒否するケースもありますので本
当に困った話だと思っています。


 

40年以上のカビ臭い繊維壁

40年以上のカビ臭い繊維壁

40年以上の天井材

40年以上の天井材

 
繊維壁だけでなく、天井材も40年以上前
だとアスベストが含有している可能性が
高くなります
ので下手にいじれません。

ジプトーン天井などを含めアスベストの
含有が調査されていないと身動きがとれ
ないのです。


ぜひご理解ください。
私もまだ生き続けたので・・・  汗


築40年以上の繊維壁やジプトーン天井は
扱いに困ります。

下手に噴霧して繊維壁が飛散したら意味
ありませんので・・・


いずれもアスベスト調査で問題ないと
結論が出てからの判断になります。


皆さんも築43年以上の住宅に住んでいる
時は繊維壁や天井材、鉄骨などの被覆断
熱には注意しましょう!



明日も神奈川県横浜市神奈川区に下見
となります。

 

玄関がカビ臭い!


玄関がカビ臭いのには参ります。
玄関ドアを開けた瞬間にカビ臭が鼻に
突くのです!


下駄箱裏の壁紙結露カビ

下駄箱裏の壁紙結露カビ


カビ臭い!と感じたお客様が下駄箱を
移動させたら壁紙にカビがビッシリと

発生していました。

過去のブログにはもっと詳しく書いて
いますが、その辺は省略します。


カビ臭を感じ、壁紙カビを発見出来た
から良かった!

実はこの壁紙下地はコンクリートなの
で結露によるカビと言うのが妥当。

3年前の壁紙張替え防カビ工事ですの
で防カビ結露対策工事は行っていませ
んでしたが、今同じような状況でした
ら防カビ結露対策工事をお勧めしてい
ます。

防カビ工事や結露対策も進化している
のでお客様には申し訳ないと思うこと
があります。


さて、たとえ防カビ結露対策工事を行っ
てもリスク分散として生活の仕方の工夫
は避けて通れません。
日々このような
内容のブログを書いていますので参考
にしていただければと思います。

生活の仕方の工夫とは空気の循環と乾燥
です。キッチン換気扇と据え置き型除湿
機による強制除湿が重要です。


後付けで出来ることと言ったらそれくら
いしかありませんので・・・


玄関がカビ臭い!と感じたらプレモに
問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

【埼玉・東京】カビ臭い押入れ・クローゼットには防カビ工事


カビ臭い押入れやクローゼットに防カビ
工事を行いましょう。


カビ臭い押入れやクローゼットの防カビ
工事はマストです!

 

カビ臭い押入れ防カビ工事中

カビ臭い押入れ防カビ工事中


分譲マンション・分譲団地・鉄筋コンク
リート造住宅にお住まいの皆さんは押入
れやクローゼット内の小さな異変(結露)

に敏感なるべきであり、結露がカビ臭を
引き起こすることが良くあります。

収納物の詰め込みすぎ、特に布団圧縮袋
を外壁側のベニアなどに接して置くのは
結露発生の原因になりますのでご注意を。


カビ臭い押入れ・クローゼットでお困り
の時は、プレモに電話やメールでお気軽
に問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

カビ臭いクローゼットには防カビ工事を選択ください


カビ臭いクローゼットがあります。
特にカビが発生している訳ではなく傷ん
だシナベニアもありません。

でもカビ臭い!

カビ臭いクローゼットでお困りの時は、
プレモ防カビ工事をご検討ください。


カビ臭いクローゼット防カビ工事中

カビ臭いクローゼット防カビ工事中


ちなみに、カビ臭いくクローゼットには
二酸化塩素は効きません。
安定型次亜塩素酸ナトリウムも効きません。
次亜塩素酸ナトリウムは効果ありますが、
相当上手く塗らないと漂白し過ぎて困る
ことになります。(責任取れません)


これは実際にあった話。
結論は、プレモ防カビ工事でカビ臭は消失
しました。


カビ臭いクローゼットにはプレモ防カビ
工事をぜひご検討ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。

 

カビ臭い部屋には結露などの原因がある!


住宅もマンションや団地もカビ臭い部屋
には原因があります。


雨漏り・漏水・浸水は例外とします。
それ以外で最も多いのが“結露”です。
他には高い湿度と冷風があります。

一般的には“結露”を止めないとカビが発
生が止まりません。ある程度カビ防止
(3~5年程度)するなら防カビ工事も
アリでしょう。


中には、カビ繁殖している場所が無いの
にカビ臭い部屋もあります。


カビ臭い部屋壁紙防カビ施工

カビ臭い部屋壁紙防カビ施工


カビを止めるなら一時的ではなく5年
以上防止出来る対策をするべきです。

ただし、壁紙がカビ臭い場合本来は壁
紙張替え防カビ工事になりますが、壁
紙表面の防カビ工事をご希望される場
合壁紙張替え5年未満が条件になりま
す。壁紙表面防カビ工事は長期間の防
カビ効果を期待してはいけません。



カビの原因となる結露を防止するなら
防カビ工事や防カビ結露対策工事が必
要になるでしょう。

※プレモ防カビ結露対策工事は、マン
ションに多い壁天井コンクリート直貼
り壁紙や断熱不良の石膏ボードやベニ
アに対応し結露やカビを防止します。



今は建築資材も高騰していますので早
期のカビ対策が必要なお部屋やお住ま
いはぜひプレモ防カビ工事をご検討い
ただければと思います。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
※弊社が一括して大工工事まで行う場合
は埼玉県及び東京都一部地域に対応しま
す。


お気軽に相談ください。

 

地下室がカビ臭い!テナントは要注意


地下室がカビ臭い!特にこれから地下室
を借りようとしている方は要注意です。



地下室工事を止め防カビ工事

地下室工事を止め防カビ工事


工事を一旦止め、防カビ工事する時間を
割くのは抵抗があると思いますが、工事

を終えたらカビ臭い!と言うのは一番い
けないことですので、工事を一旦止めて
防カビ工事をしましょう。


臭いと言うことでオゾン脱臭を考える方
がいますがそれは間違い。

オゾン脱臭=空気中の臭いが対象

防カビ工事=壁天井床に防カビ工事する

違いが分かりますか?
臭いの元が壁天井床にある場合、カビ取
り→殺菌消毒→防カビ施工しカビ臭の元
であるカビを一旦リセットし再発防止を
します。


オゾン脱臭とはレベルが違います。
機器を撤去すればカビ臭が復活すること
など想定していませんが、業者の中には
殺菌剤で必死に対応しようとする会社も
あるように聞いていますが、焼き付け刃
ではどうすることも出来ないでしょう。

今一度書きます。
カビ臭い地下のテナントは要注意。
最低でも防カビ工事をしましょう。


お困りの時は、プレモに相談ください。

 

【埼玉・東京】壁紙を剥がしたくないがカビ臭い時の対策は


埼玉・東京のお住まいで壁紙表面がカビ臭
く感じる時があります。
壁紙を剥がしたくない&剥がすほどとは思
えない時に該当する話です。
もう一つ加えると壁紙下地からのカビが見
当たらないことも条件になります。


理想を書けば、壁紙張替えして5年以下で
あれば言うことありません。



カビ臭い壁紙防カビ工事後

カビ臭い壁紙防カビ工事後


それでも、壁紙張替え後10年以上経過して
いるのに張替えを希望しない方もいるので
壁紙のカビ臭が発生するケースが少なくな
いと感じています。

壁紙の合わせ目(ジョイント部)が開いて
いる時、壁紙が浮いている、傷が目立つな
どの時は出来れば張替えたほうが良いと思
う次第です。


写真は、壁紙を見て表面防カビ工事で対応
出来ると判断し防カビ工事後になります。


カビ臭は消えました。(良かった!)

カビ臭を消すにはいくつか方法があります
が、その中の一つの防カビ工事を行いまし
た。費用は安いです!


弊社ではある程度のボリュームのある工事
も行っていますが、このような小規模の工事
にも対応しています。


お住まいの壁紙がカビ臭いと感じた時は、
プレモまでお気軽に問い合わせください。


 

築古分譲団地の玄関入り口がカビ臭い


築古分譲団地の玄関入り口がカビ臭い!
と感じる事例がありました。

※築古とは、築30年以上のマンション
や団地を言います。


 

玄関でカビが発生しやすい場所①

玄関でカビが発生しやすい場所①

玄関でカビが発生しやすい場所②

玄関でカビが発生しやすい場所②


玄関にあり防カビ工事する際に邪魔に
なるのは下駄箱です。造り付け下駄箱も
あれば固定されている下駄箱製品もあり
ますが、移動させてまでやりたくないと
話されるお客様が多いのですが、下駄箱
内もカビやすい場所ですしカビ臭対策を
念入りに行う必要があるでしょう。


話が脱線しましたが、壁紙が良くカビる
から塗装にしようとする方がいますが、
塗装は止めてください!後始末が悪過ぎ
るのです。
弊社の考えは“防カビ結露対策工事壁紙
仕上げ”を行うことに尽きます。

さらに強化するなら、壁紙表面に防カビ
施工をしましょう。壁紙のカビ3年保証
対象工事になります。



分譲団地玄関周辺のカビでお困りの時は
プレモに相談ください。


 

解決策の無いカビ臭には参りました


神奈川県鎌倉市の分譲マンションに下見
をさせていただきました。



今回は酷いカビ臭です。
結論から申し上げると、カビ臭の解決策
が具体的にお伝えすることが出来なかっ
たのです。

すみません、力不足でした。
詳細は書きません。

ただ、激しいカビ臭対策は空気清浄機ぐ
らいしか思い浮かびませんでした。


本来なら防カビ工事で対応するのですが
カビ臭がどこから来ているのか?が不明
でした。



半地下床下パーチクルボード

写真は床下収納から見たパーティクル
ボード裏です。


床下収納を開けると酷くカビ臭い。
本当に困りました。


UBの換気扇を稼働すると床下の空気を
引っ張り上げるのでは?
となりましたが
解決策は見当たりませんでした。


前回の東京都目黒区と同様に半地下は
危険
だと思いました。


分譲マンションで半地下&パーティク
ルボード裏がカビているような時は
激しカビ臭にご注意ください。


明日は、事務処理でさいたま市に向かい
ます。