ホーム>ブログ

ブログ

コンクリート下地直張り壁紙の結露カビは止まる


集合住宅に多い壁天井のコンクリート
下地直張り壁紙は結露が発生しカビを
繁殖させる原因になります。


カビを止めるにはまず結露から!
ともかく実践しないと話になりません。

その前にカビ繁殖箇所の防カビ工事。

 

壁コンクリート下地のカビ

壁コンクリート下地のカビ

壁コンクリート下地防カビ工事

壁コンクリート下地防カビ工事

 
防カビ工事後十分な乾燥をさせた後に
断熱シート貼りを行い、翌日に壁紙張
りすれば完了です。


壁コンクリート下地からの結露は皆さん
が思っている以上に止まります。

壁紙に触れると湿った感じは無いと断言
しても良いレベルです。


集合住宅の壁天井のコンクリート下地
直張り壁紙の結露によるカビが心配な
方は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に千葉・神奈川の一部
地域に対応しています。

 

【集合住宅コンクリート下地】リフォーム工事してカビ発生


集合住宅でリノベーション工事したり
リフォーム工事したのに壁紙コンクリ
ート下地から結露でカビが発生する事例
は少なくありません。


リフォーム工事で2年程度
リノベーション工事でも1年


カビが発生して困る事例と遭遇してい
ますが、リフォーム工事などをされた
皆さんのお住まいは如何でしょうか?


特に外壁側の窓周辺や天井コンクリート
下地などは結露によるカビが発生しやす
いので、カビ繁殖の条件が整います。


リフォーム工事やリノベーション工事
を行ったにも関わらず壁天井コンクリー
ト下地に壁紙直張りのようなお部屋が
ありましたら結露によるカビにご注意
ください。


結露する下地対策工事

結露する壁下地対策工事

 

弊社では防カビ結露対策工事を推奨して
おります。

壁天井コンクリート下地の結露による
壁紙カビでお困りの時は、プレモまで
問い合わせください。

※リフォーム工事中の防カビ結露対策
工事はお客様からの直取引が条件に
なります。あらかじめご理解ください。

埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応して
います。

 

【埼玉】塗って3年以内で発生した固い珪藻土カビ


埼玉の戸建住宅塗って3年以内で発生
した固い珪藻土カビ。


固い珪藻土カビ

固い珪藻土カビ

 

固い珪藻土とはいえ、わずかな期間で
カビが発生するのは異常。

放置し続けるとどんどんカビを繁殖させ
ることになります。

カビ繁殖を止めるのが先か、珪藻土にこ
だわるか?で対応は変わって来ますが
固い珪藻土の場合、珪藻土表面に防カビ
工事するのが妥当だと考えます。


固い珪藻土は爪を立てると爪痕が残り
にくいタイプです。別の言い方だとまる
でコンクリートのようにカチカチのよう
な手触り感があります。

固い珪藻土のカビでお困りの時は、プレ
モまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。

 

天井コンクリート下地の結露カビに防カビ結露対策工事


マンションや団地に多く見られる天井
コンクリート下地による結露で壁紙に
カビが発生することが多いと思います。


皆さんのお住いのお部屋は大丈夫で
しょうか?

そんな時は、プレモ防カビ結露対策工事
を推奨します。

 

天井コンクリート下地結露によるカビ

天井コンクリート下地結露によるカビ

プレモ防カビ結露対策工事

プレモ防カビ結露対策工事

 
天井コンクリート下地の結露は抑止され
壁紙にも悪影響は発生させません。

写真は断熱シート貼りまでですが壁紙張り
まで行っております。


長年天井コンクリート下地の結露でお困り
の時は、プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応しています。

 

結露が酷い壁と石膏ボード交換目安


壁の石膏ボード下地が結露で傷んで
いると、巾木やフローリングに目で
分かる現象が発生することがあります。

 

結露で剥がれかかったMDF巾木

結露で剥がれかかったMDF巾木

結露でカビたフローリング

結露でカビたフローリング

 
このような状況の壁では石膏ボード
下地は交換の目安だと思ってください。

結露が酷い壁になった原因は「内窓」
内窓のふかし枠からの結露です。
根本原因を解決しない限り同じことの
繰り返しです。

原因をしっかり直して壁石膏ボード
下地を交換して快適な生活をしてくだ
さい。

カビが発生したフローリングはカビ
取りを行った上で問題無ければ交換
せずそのままでOK。

防カビ工事はほとんど必要ない事例
だと思ってください・・・ と言うより
防カビ工事で何とかなる部屋ではあり
ません。


何でも防カビ工事で状況を改善出来る
と言うことを弊社は言いません。

リフォーム工事の方が適していること
もあるのです。

 

カビ臭い砂壁は掻き落とし防カビ工事しましょう


気温と湿度が上昇すると和室砂壁がカビ
臭くなります。


カビが目立ったり、カビ臭いと感じた砂
壁は掻き落とし防カビ工事壁紙仕上げを
ぜひご検討ください。


カビ臭い和室砂壁

カビ臭い和室砂壁


6帖の和室砂壁掻き落としで1日。
壁下地の細かい掻き落としと殺菌消毒と
防カビ施工で1日。
壁紙仕上げに1日の計3日間かかります。


施工面積が少なければ2日間で終わります
ので砂壁掻き落とし後に石膏ボードを貼る
必要は一切ありません。


特別な状況の時はコンパネ(合板)貼りを
お勧めしています。

普通は砂壁掻き落とし防カビ工事後に壁紙
張りで完了になります。

壁紙は10年程度で張替えされると良いと
思います。

カビ臭い砂壁、カビが気になる砂壁で今後
どうしようか悩んでいる時は、プレモまで
問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応しています。

 

結露するコンクリート下地天井に対策してますか?


結露するコンクリート下地天井に結露
対策は何かしていますか?

弊社では、一般の天井断熱工事と弊社
の防カビ結露対策工事がどうしても比
較されがちになりますので、下記の関
連ブログをご紹介しています。

【関連ブログ】天井コンクリート直張
り壁紙の結露対策はどちらが良いか


プレモ防カビ工事結露対策工事は下記
のように仕上げます。

 

コンクリート下地天井断熱シート貼り

コンクリート下地天井断熱シート貼り

シートに壁紙張りで仕上げ

シートに壁紙張りで仕上げ

 
天井結露が目立ちコンクリート下地で
あれば防カビ結露対策工事は可能です。

ただ、出来ない時もありますので詳細
は下記のブログを参照ください。

【関連ブログ】【埼玉・東京】プレモ
防カビ結露対策工事を行う条件



築古分譲団地や分譲マンションにお住
まいでコンクリート下地天井からの
結露によりカビが繁殖しているような
時はプレモに問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川の一部地域に対応して
います。

 

住宅床下は防カビ工事が最初の工事です


住宅床下の木材合板にカビが発生して
いたら、シロアリ駆除(防蟻処理)では
なく防カビ工事が最初の工事です。

 

住宅床下合板カビ

住宅床下合板カビ

住宅床下合板防カビ工事

住宅床下合板防カビ工事

 
気温上昇して来ると床下土間からシロ
アリが這い出て来ますが、カビも同様
に土から発生して来ます。

それならシロアリ駆除(防蟻処理)が
大事なのでは?と思うのは当然ですが
1枚目の写真の上から防腐防カビ防蟻
処理されたらカビがしっかり残留して
合板をキレイにすることなく終えるこ
とになりますが、それでも良いので
しょうか?


防カビ工事を最初に行うと木材合板が
キレイになります。


だから最初に行うのです。
床下の木材合板にカビが繁殖している
と言われても焦ることなく、正しい順
番で防カビ工事を行った後2週間ほど
開けてからシロアリ駆除(防蟻処理)
を行ってください。

焦って手早く終えるのは持ち家を大事
にしていない証拠ですので順番間違え
ないように願います。


プレモには住宅床下に潜る条件があり
ますので詳しくはこちらをクリックく
ださい。


【関連ブログ】【床下潜る条件】築30年
以上の住宅はハードルが高い(追記あり)


住宅床下木材合板カビでお困りの時は
プレモまで問い合わせください。


埼玉・東京を中心に対応しています。
千葉や神奈川、群馬・栃木・茨城に対応
しています。

 

【埼玉・東京】床下大引きは防カビ工事が第一選択


埼玉・東京の床下大引きにカビが繁殖
していた時は、防カビ工事が第一選択
になります。

 

床下大引きカビ

床下大引きのカビ

床下大引きカビ取り直後

床下大引きカビ取り直後


カビ取りを行い行い、殺菌消毒も行い
最後に抗菌コーティングである防カビ
施工を行い完了になります。

カビ取り・殺菌消毒を行わない床下工事
は防カビ工事とは呼べません。

殺菌消毒もアルコール系薬剤ではなく
カビ(真菌類)などを出来る限り死滅
出来る薬剤などを使用しなければいけ
ません。

防カビ施工に使用する抗菌剤はカビに
特化しており、床下業者の使用する
防腐防カビ防蟻剤とは全く違います。

お住まいを長持ちさせたい方は、まず
木材合板に防カビ工事を行い間隔を
開けてから防蟻処理などをするように
してください。


手早くパッパッと行う工事は真の効果
と言う意味では疑問が残ります。

プレモはGW期間中でも床下防カビ工事
の下見も工事も対応していますので、
お気軽に問い合わせください。


床下に潜る条件がありますので、こちら
を参照ください。

【関連ブログ】【床下潜る条件】築30年
以上の住宅はハードルが高い(追記あり)

埼玉・東京を中心に対応しています。

 

 

 

【賃貸カビ】入居まもなく壁紙下地からのカビ発生


最近は少なくなりましたが、以前は時々
問い合わせいただくことが多かったのが
賃貸入居後の壁紙下地からのカビです。


入居後まもなく発生した壁紙下地カビ

入居後まもなく発生した壁紙下地カビ

 

このような壁紙カビは珍しく、カビ発生
していた石膏ボードをそのまま利用した
結果が今回のようなカビ発生に繋がった
と言えるでしょう。



壁紙石膏ボード下地カビ

壁紙石膏ボード下地カビ

 

壁紙を剥がしてみると激しいカビ繁殖が
見られました。

長い年月をかけて結露が原因のカビと
判断しました。


壁紙石膏ボード下地防カビ工事

壁紙石膏ボード下地防カビ工事

 

防カビ工事すると分かるのですが、丸い
GLボンド跡が見てとれます。

と言うことで結露が発生する原因は弊社
が指摘するところの「断熱不良」であり
本来は解体して断熱工事するのが妥当な
のですが、予算をケチると防カビ工事で
しか対応方法がなくなります。


こちらのお部屋は賃貸でしたが、入居
まもなくのカビ被害は問題です。
特に断熱不良の壁下地は厄介ですので
10年近く壁紙張替えだけで済ませている
部屋なら、石膏ボード交換し断熱工事を
行いましょう。

壁内に断熱材があり、それ以上のことが
出来ない時は新規石膏ボード貼りをした
後に防カビ結露対策工事壁紙仕上げする
と良いでしょう。


結露する壁紙下地でお困りの時はプレモ
まで問い合わせください。

※防カビ結露対策工事は基本コンクリー
ト下地になります。
石膏ボード下地の
場合は事前に交換していただく必要が
あります。(賃貸の場合)

埼玉・東京を中心に対応しています。