ホーム>ブログ>2019年3月

2019年3月

マンション壁紙コンクリート下地結露によるカビ


マンション室内の壁天井にはコンクリート
下地直張り壁紙が実に多い。


コンクリート下地が北側洋室(共用廊下側)
の壁天井に使用されていると結露しやすく
壁紙にカビが発生してしまいます。


壁紙コンクリート下地結露によるカビ
壁紙コンクリート下地結露によるカビ

内窓を取付けても、断熱工事しても結露を
止めることは出来ません。

むしろ、気密性を上げるのでさらなる結露
を誘発させるだけです。


プレモでは、生活の仕方の工夫が第一だと
痛感しています。

お客様の中には、私が見ても「この結露は
止めようがない」と思えるような事例でも
大幅に結露が減った!や結露が止まった!
と言う話を聞くので、アドバイスしたこち
らも驚く結果になることがあります。

※作り話ではありませんのでお間違いなく!

結露が減少する手応えを感じて頂いたら
継続するのみです。


問題の結露が減少すれば、防カビ工事を行
っても防カビ効果は持続しやすい。


この理屈はご理解頂けますでしょうか?

壁紙コンクリート下地結露によるカビや
カビ臭でお困りの時は、プレモ防カビ工事
をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

 

窓を開けて換気してますか?は間違い!


結露とカビで悩む人に対して必ず言われる
窓を開けて換気してますか?と言う人が
います。


賃貸では、管理会社担当者や賃貸大家さん
が該当します。
建築会社やリフォーム会社でも同じことを
言います。

結露とカビでお悩みの皆さん!
もし「窓を開けて換気してますか?」と
言われたら、実はその人は何も知らない人
だと思って下さい。

ある意味、知らないことをひけらかして
いる可能性すらあるのです。

物事の本質を知るとそのような発言をする
人は減るでしょう。


「窓を開けて換気してますか?」は間違い。
「私は何も知りません」と言っているよう
なものです。



結露している窓の前に湿度計を置いてみる
と湿度計は80%前後を指すでしょう。
窓を開けて換気すると1時間ほどで50%台
まで下がりますが、1日中開けっ放しに
する訳にもいかず、結局窓を閉めると再び
湿度計は80%近くまで上昇します。

それでは意味がありません。
賃貸管理会社担当者、賃貸大家さんや
リフォーム会社担当者や建築会社に至る
まで「窓を開けて換気してますか?」と
言う人の理屈が通らないことがご理解して
頂けると思います。



結露するのは窓だけではありません。
玄関ドアや玄関ドア枠やドアクローザーも
結露しカビます。


結露によるドアクローザーのカビ
結露によるドアクローザーのカビ

空気の循環と乾燥が結露を減らすには重要
だとプレモでは考えています。


まずは住み方の工夫です。
窓を開けて換気してますか?ではありません
のでくれぐれもお間違いなく。
※やっても別構いませんが。


今日お伺いした埼玉県さいたま市大宮区
お客様は戸建でした。
でも気密性が高く結露が発生しているので
住み方の工夫をお話して、今日伺った際に
お客様から「空気が変わった!」とお褒め
の言葉を頂戴しました。

実践すれば変わるのです。
変な考え方に固執しているといつまでも
結露は止まりません。


結露が減れば、防カビ工事の出番。
カビやカビ臭でお困りの部屋に効果を発揮
します。


住まいのカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

明日は、千葉県船橋市に伺います。


 

漏水事故後のカビ対策は解体と防カビ工事


漏水事故後のカビ対策は重要です。
直接カビ対策とは言えませんが、解体工事
はとても重要です。

壁天井下地、さらには床も下地ごと解体する
必要が発生します。
解体されたら、マンションの場合なら躯体と
よばれるコンクリート下地に防カビ工事する
必要があります。


漏水事故後の壁紙と壁紙下地のカビ
漏水事故後の壁紙と壁紙下地のカビ

解体することを迷ってはいけません。
石膏ボードは特に解体する必要性が高く
なります。(それだけカビが発生しやすい)

漏水事故後に防カビ工事するのは理に適う
やり方です。
プレモなら、防カビ・消臭工事まで対応し
ています。


漏水事故後のカビやカビ臭から健康を守る
意味でも、解体と建材の交換だけで済ます
のはカビや雑菌などを放置し続けることに
なりますので、そのような行為はお止め
下さい。


漏水事故後のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

明日は、埼玉県さいたま市大宮区に伺い
ます。


 

家具裏の壁紙カビは実に多い


家具を動かしたら壁紙のカビを発見!
と言う下見が何故か続いています。

最も恐れているのが、冬から春に使う
暖房器具による結露(湿気)が原因のカビ

になります。


家具裏壁紙のカビ
家具裏壁紙のカビ

暖房器具による家具裏壁紙のカビはカビ
臭も強烈です。
結露が原因でもありますので、壁紙下地
もカビてしまうことになりかねません。

何事も早期発見が肝心です。
大きな家具を同じ場所に置き続けること
をせずに、腰ぐらいまでの家具にして
頂き簡単に動かせるようにして下さい。
地震の時もそのほうがまだ安全だと思い
ますので。

壁紙のカビ、家具のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

今日は、埼玉県川口市で下見となります。

 

 

暖房器具の使い過ぎはカビ発生の元


ガスファンヒーターや石油ファンヒーター
の使い過ぎは、カビ発生の元です。


出来れば、使い過ぎは止めましょう。

室内に入ると、身体にまとわり付くような
ベットリとした空気は住まいにとって良い
ことではありません。


良く換気をしましょう!と言いますが…
換気のやり方が問題です。
換気方法を間違えないようにして下さい。

換気もせずに、先ほどの暖房器具を使い
続けるととんでもない被害に遭うことが
あります。


湿気によるコンクリート下地と壁紙のカビ
湿気によるコンクリート下地と壁紙のカビ

上記写真のような状況になると困ります。

カビやカビ臭も酷くなります。
家具裏や腰下(膝下)が特にカビが酷くなり
ますし、収納内も湿気によるカビが大量
発生してしまうことがあります。

皆さんは、日々の生活に流されてしまい
がちだと思いますが、もし時間があれば
ご自宅の家具裏や収納内の確認をして
下さい。濡れているかも知れません。


住まいのカビやカビ臭には、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

 

左官天井のカビで健康を害することの無いように!


左官天井にカビが発生すると大量の
カビ胞子が部屋中に飛散することに
なり、酷いカビ臭を放つ部屋になり
咳などの健康被害を発生させる原因
になることがあります。


左官天井のカビにはくれぐれも注意
下さい。


左官天井のカビ
左官天井のカビ

左官天井のカビは厄介です。
上記写真は、某〇営アパートの左官
天井のカビになります。

昨年下見したのですが、半端ないカビ
臭で驚いたものでした。
事情があり、賃貸と言うこともあり
直ぐに防カビ工事することは出来な
かったのですが、8ヶ月ぶりに下見
をすることになりました。

何とかしないと人が住める状況には
なりません。


〇営アパートの場合、カビが発生して
いると、カビの上から塗装したりする
のでカビが止まると思えるのは塗装し
てから2ヶ月程。
その後は、以前よりも酷いカビに悩む
ことになります。


では、どうするのか?
防カビ工事しかありません。
部分的に壁下地の石膏ボードが傷んで
いるようなら交換も考えないといけな
いのですが、賃貸なので限界があるの
も事実です。

どう折り合いをつけるか?が重要に
なります。

ともかく、カビやカビ臭による健康
被害を軽減させる意味でも防カビ工事
が重要になります。


来週早々頭の痛い再下見になりそう
です。

〇営アパートにお住まいの皆さんは
天井を見て下さい。
カビが発生しているなら早期に防カビ
工事を考えましょう。
諦めることだけは止めましょう。

 

 

 

床下が低い家の基礎内断熱工法は


漏水事故や浸水事故が発生すると湿気
が逃げ難い構造なので、カビが一気に
発生しカビ臭も酷くなります。


低い床下の基礎内断熱工法
低い床下の基礎内断熱工法

低い床下とは、床下高が30cm未満を
プレモでは言います。

床下が低い=湿気がこもりやすい と
言うことになります。
基礎内断熱工法はもっと湿気が逃げない
工法ですのでカビやカビ臭にとっては
大変ありがたい工法と言えます。

漏水事故や浸水事故が発生すると、湿気
が逃げないのでカビによる健康被害や物
がカビるなどの被害に遭遇することも
あります。

カビやカビ臭を防ぐには、床を剥がすの
が第一選択です。

中途半端な対策が一番ダメ。
※オゾン脱臭機や煙のようなものでの
カビ対策は後々カビやカビ臭が増殖する
危険性を秘めていますので止めましょう。

床を剥がしたら防カビ工事です。
乾燥もしっかり行わないといけません。
防カビ工事は、ベタ基礎やベタコンなど
のコンクリート土間に対しても行う必要
がありますし、大引きや新規の構造用
合板にも行う必要があります。


ここで問題なのは、住みながらの工事が
出来るか?と言う点。
2階に一時避難出来れば良いのですが
出来ない場合は一時仮住まいになる可能
性があります。

中途半端な対策を何度も繰り返し行う
よりも、一度の工事で済ませたほうが
良いと思っているのはプレモだけで
しょうか?

皆さんはどう思いますか?

床下が低い家に基礎断熱工法は危険です。
そのことを知って下さい。

宜しくお願い致します。


 

 

結露による壁紙コンクリート下地のカビには防カビ工事


結露による壁紙コンクリート下地のカビ
には防カビ工事が第一選択です。


リフォーム会社や工務店では、コンクリート
下地に断熱材(スタイロボードやスタイロベ
ニア)などをコンクリートボンドで圧着する
ことを推奨して来ると思いますが、結露が
止まることはなく、その結露でコンクリート
ボンドが効かなくなり剥がれて来ます。


過去にそのような現場を随分とみて来たの
で書かせて頂きました。


では、どう対応するのか?

壁紙コンクリート下地防カビ工事の過去例
になりますが、写真をご覧下さい。


壁紙コンクリート下地のカビ
壁紙コンクリート下地のカビ


コンクリート下地パテによるカビ隠し
コンクリート下地パテによるカビ隠し


コンクリート下地殺菌防カビ施工
コンクリート下地殺菌防カビ施工


コンクリート下地防カビ工事完了
コンクリート下地防カビ工事完了


壁紙を張り、防カビ工事を終えています。

以前の壁紙張替え時にコンクリート下地
のカビに対して、内装用パテでカビを隠す
行為をいくつも発見しています。


その都度、剥がしては殺菌消毒の繰り返し
でした。プレモの場合はダブル殺菌消毒を
行います
ので、時間のロスが大きい。
(効果は抜群ですが)


結露が原因でカビが発生することが多い
のですが、お客様には生活の仕方の工夫
をお伝えし、お客様が手ごたえを感じて
頂いてからの防カビ工事なので、とても
助かります。


人の話を聞いて、実践してみる。
これが結露とカビを減らす一番の近道だと
プレモでは思っています。


結露とカビでお悩みの皆さんはどう思い
ますでしょうか?

壁紙コンクリート下地のカビでお困りの
時は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。


宜しくお願い致します。

 

収納のベニアが傷んでなければ防カビ工事で対応可能


結露でカビが発生した収納を見ると
ベニアが波打つようなことが無い&
結露で傷んでいるなどの状況が無けれ
ば、防カビ工事で対応可能です。


過去例になりますが、写真をご覧下さい。


収納内結露によるカビ
収納内結露によるカビ

壁紙剥がし後ベニアにカビ
壁紙剥がし後ベニアにカビ

収納内ベニア防カビ工事後
収納内ベニア防カビ工事後

収納内壁紙張り終え完了
収納内壁紙張り終え完了

リフォーム会社や工務店などは解体を勧める
ことがありますが、条件が揃えば防カビ工事
で対応可能なのです。

収納のカビでお困りの時は、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

※収納内の壁紙張りは、埼玉県・東京都が
中心で千葉県と神奈川県は一部地域のみ
対応となります。


宜しくお願い致します。

明日は、東京都足立区の防カビ工事現場の
壁紙張りの確認
になります。

 

 

マンションで一番多い北側洋室の壁紙のカビ


防カビ工事をしているとダントツで多い
のがマンション北側洋室壁紙のカビです。


結露が発生しやすい場所でもありますし
コンクリート下地も多いので、どうして
も壁紙にカビが発生してしまいます。


北側洋室壁紙のカビ
北側洋室壁紙のカビ

壁紙にカビが発生するからと言って他
の建材にしてもカビは発生します。

考えが甘いのです。
結果として、余計な費用がかかり壁紙
よりも出費が激しくなるので、考えもの
です。

壁紙張替えればカビが止まる!的な考え
のリフォーム会社や内装職人がいたら
ちょっと危険です。

語気を荒くして言い含めようとしますが
そんな行為でカビが止まるはずが無い。
まるで〇〇〇みたいな人がいるのと思え
るような建築業界は問題です。


話は脱線しましたが、壁紙にカビが発生
するのは結露が原因と言えるのですが
工夫をすればある程度減らすことは可能
です。実践するかしないか?は大きな差
になるでしょう。

プレモでは壁紙張替えに伴う防カビ工事
を推奨しています。


マンション北側洋室の壁紙のカビで
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さい。


壁紙張替えに伴う防カビ工事対応地域
は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも一部地域は対応して
います。

※壁紙下地の防カビ工事のみの場合は
上記地域及び群馬県・栃木県・茨木県
も対応しています。


宜しくお願い致します。

明日は、東京都渋谷区埼玉県狭山市
下見で伺います。