ホーム>ブログ>コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ

コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ

【健康被害】コンクリート住宅最上階天井カビは早期解決を


コンクリート住宅最上階天井に
カビが発生することがあります。



コンクリート天井で結露しやすく
激しいカビ臭を伴うカビが天井
全面に発生するようになります。


カビくらいは自分でカビ取りすれ
ば良いと判断する施主様も少なく
ありません。



コンクリート住宅天井カビ



カビ取りしたのにカビを拡げて
しまうことになるのは良くある話。


天井から激しいカビ臭を伴うカビ
があると、日々大量のカビ胞子を
体内に取り込むことになりますの
で長時間その部屋に居続けること
は健康被害に遭いやすくなること
になり、呼吸器系疾患を持病と
される方は要注意です。


他にも、術後自宅療養される方や
介護される方の居る部屋も禁忌。




このようなコンクリート住宅を
設計を問題視すると大概の人は
「悪く言わないで下さい」となり
庇うことをするのですが、健康を
害される住宅を設計しているのに
庇うなんて施主様は何を考えてい
るのだろう!と昔は思っていまし
たが、今は防カビ工事をして天井
カビを一度リセットすることだけ
に集中すれば良いと判断している
ところです。


ただし、結露が酷くてカビが発生
するのですから、防カビ工事とは
別に結露対策を考えないといけま
せん。(これは建築会社に依頼した
ほうが良いでしょう)



プレモの結露対策と建築会社の
結露対策では違いがありますし、
結露対策はそれほど多くなくどれ
を選択しますか?となりますので
建築会社にお任せしたほうが良い
とプレモは考えています。
※プレモが行うとコンクリート
天井の色が変わります。



コンクリート住宅の激しいカビ臭
を伴うカビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。


 

【リノベーション工事】壁解体したらコンクリート躯体に黒カビ発見


リノベーション工事が盛んですが
壁解体後にコンクリート躯体に黒カビ
発見することは少なくありません。



特に結露が多いマンションなどでは
多く見られる
光景です。



壁解体後のコンクリート躯体カビ



カビに疎いリフォーム会社や建築会社
などでは、カビが発生しているところ
に壁造作したり、カビ取りだけで済ま
すことも多いので、お客様(施主様)は
要注意です。(大手でも平気で行うの
でご注意下さい)



コンクリート躯体にカビが発生して
いたら防カビ工事の出番です。


コンクリート躯体カビでお困りの時
は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。
現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。



今日も神奈川県葉山町の注文住宅床下
防カビ工事を行って来ました。

昨日の残りを殺菌消毒(漂白脱色)し
二回目の殺菌消毒を行いました。


見違えるほどキレイになりましたが
基礎内断熱工法はカビが発生(再発)
しやすいプレモにとって悪魔のような
床下環境
ですので、明日の防カビ施工
(抗菌コーティング)をしっかり行い
たいと思います。


最終日は、11日になります。
※点検と乾燥作業になります。

じっくりしっかり防カビ工事するの
がプレモ流です。


体の節々が痛いのですが、明日の
防カビ施工頑張りたいと思います。

 

スケルトン状態コンクリートカビには防カビ工事!


建築職人はカビを馬鹿に
(軽視している意味)して
いるのを皆さんはご存じ
でしょうか?



一方工事を依頼する施主様は、
カビが心配と言います。


結論を書くと、施主様が騙されて
いい加減なカビ処理で終ることに
なるのです。



例えば、分譲マンションをスケル
トン状態にしてコンクリート躯体
にカビがビッシリ発生している
ような場合、防カビ工事しなけれ
ばいけないのに、そのまま断熱処
理して何も無かったことにする
(大手含む)リフォーム会社もあれば
大工や内装職人などに指示が行き
届かず適当なカビ処理をして済ま
すリフォーム会社も多いのです。




スケルトン状態後のコンクリートカビ



現場では大工が重要です。


ところが、その大工がカビに
対する
理解度がゼロ
なので
困ります。


例えば、カビの上から木軸組みを
スタートさせたりするような行為
は絶対に行ってはいけません。


過去にもそのような現場を幾つも
見て来ましたが、カビを軽視し過
ぎと言いたくなります。




また、施主様が見てない確認して
いない段階だから今のうちに塞い
でしまおうと考えるリフォーム
会社もあり、施主様はリフォーム
会社や職人に任せきりではなく
2日~3日ぐらいに1回は確認
する気持ちや行動が必要になると
思っています。



プレモでは、見えないところだか
ら防カビ工事を行う必要がある!
と考えています。



カビは、コンクリート傷め
住む人の健康を害する天敵のよう
な微生物です。



スケルトン状態時カビ発見
しましたら、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県上尾市の事務所
から片道70kmまでの距離になります。
(主に、埼玉県・東京都)



下見依頼お待ちしております。

 

リノベーション工事と消えないコンクリート躯体カビ臭


マンションのリノベーション工事
が人気です。


リノベーション工事はスケルトン
状態にお住まいを解体するのです
が、解体後のコンクリート躯体
にカビ臭が滲み付いている時が
あります。



コンクリート躯体カビ臭プレモ防カビ工事



解体後のコンクリート躯体に目視
出来るカビを発見することもあり
ます。


住んでいたお客様やご家族の話を
聞くと、結露によるカビで苦労し
ていたとのことでしたので昨日今日
のカビ臭ではないことが理解出来
ます。



目視出来るカビ・コンクリート躯体
に滲み付いたカビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さ
いませ。


プレモ防カビ工事はダブル殺菌消毒
と防カビ施工でカビやカビ臭に対応
しております。(カビ臭なら感じ難く
させます)



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

【コンクリート下地・躯体】リノベーション・リフォーム時に防カビ工事を


結露でカビが発生し、リフォーム
工事される時にリフォーム会社に
対し「何かカビ対策を!」と言われ
るお客様(施主様)がおられるのは
当然のことです。



分譲マンションの住まいのをスケル
トン状態にして、コンクリート下地
に対し、カビ対策をして欲しい!と
要望されるお客様(施主様)がおられ
るのは当然のことであり、心配して
いる気持ちは良く分かります。




お客様(施主様)の心配はごもっとも
なことなのですが、その心配とは
裏腹にリフォーム会社の皆さんは
第三者である防カビ工事業者を呼ぶ
ことに慣れていません。
(と言うより、信頼出来る防カビ工事
業者と付き合う(取引)することが
ほぼ皆無なのです→今までカビが
問題になったことはあるが上手く
誤魔化して来たことも要因の1つ)



リフォーム会社や建築会社の商慣習
とお客様(施主様)の意識のずれを
感じていない点が問題だったりする
のですが、カビやカビ臭で困らない
とまず自ら動くことは無いと断言
出来るでしょう。



コンクリート下地は主に外壁側や
室内の長手側に存在し(天井もあり
ます)結露を発生させカビ繁殖させ
るには非常に好都合な下地や躯体
になります。



過去例ですが…


 

コンクリート躯体10年物のカビ
コンクリート躯体プレモ防カビ工事後

 

 


プレモ防カビ工事では、目視出来る
カビが発生していれば、漂白脱色
作業を行った後、出来る限りカビを
死滅させる殺菌書毒を行います。
(プレモダブル殺菌消毒と呼んでい
ます)



ダブル殺菌消毒を行った後に、カビ
を再発し難くさせる抗菌コーティング
であるプレモ防カビ施工を行い防カビ
工事を完了させています。




リノベーション工事で解体後
リフォーム工事中でカビ再発や発生
しているカビが心配な時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。



6月ですが、例年と違う6月です。
例年なら身動き取れない忙しさが
ありますが、今年はかなり余裕が
ありますので気楽に問合せや相談
頂ければと思います。



 

【解体後】コンクリート躯体黒カビ プレモ防カビ工事


建築業界はカビについてはダブル
スタンダード
です。


目に見えるカビ、特に室内について
はカビ取りすればOK。
(一般のお客様は“カビ再発”が怖い)


床下などはシロアリや害虫駆除業者
に全面的にお任せしています。
(カビの上から防腐防カビ防蟻処理
しても問題と言う始末… カビは
死滅していないのに…です)




中古の賃貸・分譲マンションや
事務所・店舗などのリノベーション
工事を行っている最中に、コンクリ
ート躯体に大量の黒カビが発生して
いることがあります。



大手リフォーム会社や財閥系企業
などでは、カビが発生しているの
に関係なく工事を勧めようとする
話を耳にすることがあります。



カビはカビ取り(プレモで言うとこ
ろの殺菌消毒)だけではカビは再発
してしまいます。



カビの再発をし難くさせるには
抗菌コーティングである防カビ施工
が必要になります。
※カビの発育阻害環境を作ります!



 

解体後のコンクリート躯体黒カビ
コンクリート躯体プレモ防カビ工事後

 




カビを軽視する建築業界ですが
カビが再発し難い環境を作らなけ
ればいけません。



コロナ禍であっても、これから
ますます増えるであろうリノベ
ーション工事でコンクリート躯体
の黒カビを発見することがある
でしょう。



解体後のコンクリート躯体黒カビ
でお困りの時は、プレモ防カビ
工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。




お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

 

【コンクリート下地】天井から滴り落ちる結露と黒カビ


壁紙コンクリート下地に囲まれて
いる集合住宅があります。



低層(階)中古マンションや築30年
以上の団地
に多く見られます。



天井と壁3面が全てコンクリート
下地なので、冬から春にかけて
激しい結露が発生します。



結果として、結露により黒カビが
大量発生することになります。


 

コンクリート下地結露による壁紙剥がれ
天井激しい結露による大量の黒カビ

 


手の施しようが無いレベルの結露
が天井から滴り落ちて来ます。


ちなみに、上記2枚の写真は同じ
低層中古マンションの別世帯のもの。



一般建築では、コンクリート下地に
断熱工事(スタイロベニアを貼る)など
をすれば結露が発生しない!と言われ
る方が圧倒的に多いのですが、本当に
結露が無くなるのか?と言えば、それ
は嘘になります。


後付けのリフォーム工事で結露が止ま
るようなことはほとんどありません。




リフォーム工事で断熱工事をする場合
部屋が一回り狭くなりますので非常に
使い勝手が悪くなります。
費用もかかるので二の足を踏むお客様
も少なくありません。



プレモでは、一部屋であれば生活の
仕方の工夫をお勧めしているところ
ですが、2LDK 以上の間取り全てが
激しく結露するような場合は、断熱
工事を勧めるしか選択肢が無くなり
ます。
※他にも珪藻土仕上げにする
や珪藻土(焼成)パネルにするなどの
選択肢もありますが、寒さは変わら
ず、建材にカビが発生してしまうこと
になりますのでお勧めはしません。




いずれにしても、コンクリート下地の
黒カビは何とかしないといけません。


カビやカビ臭は健康上
の大敵。




壁天井の壁紙コンクリート下地に囲ま
れている部屋の黒カビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さい
ませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


今日は、東京都板橋区で打合せになり
ます。


 

【中古マンション】スケルトン状態とコンクリート躯体黒カビ


東京都北区王子の中古マンション
に伺いました。


スケルトン状態にしたらコンクリ
ート躯体に黒カビが発生していた

ので連絡されたそうです。



マンション解体後の躯体黒カビ




黒カビはあちらこちらに点在し大量
発生しておりました。



今回声をかけて下さった法人様は
初回取引になります。

ですので、支払い条件もお聞きしない
といけませんが、防カビ工事はスポッ
ト工事なので通常の取引とは違う対応
をしてくれる法人様が多いのですが
今回の法人様は提出書類があるので
お断りしました。


出来ればやりたかったのですが…
言語不一致の担当者に業を煮やした
と言うのが正直なところです。



話を元に戻します。

コンクリート躯体に黒カビ大量発生
している場合の殺菌消毒における
漂白脱色は、プレモにおいて4つの
手法があります。

プレモ防カビ工事において殺菌消毒
の漂白脱色は3つの工程の1つに
過ぎません。

最終的に抗菌コーティングである
防カビ施工を行いますので、カビが
再発し難い環境を作ることが可能に
なります。



スケルトン状態で行うのが理想なの
ですが、お断りした話なのでやる
ことはありませんが…


1つ気になったのは、購入予定の方が
いる場合は、説明などを丁寧にされる
と思いますが、購入予定者がいない
これから売り出す場合は説明などは
一切ない上に、適当なカビ取りだけで
終るのでしょう。


皆さんも、中古マンションの購入を
予定されるなら、販売会社にリフォー
ム時の工事写真などを見せてもらう
ぐらいの問いがあっても良いと思い
ます。
(一生の買い物ですから)



中古マンションをスケルトン状態に
した段階でのコンクリート躯体黒
カビ発生でお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県・群馬県・栃木県
・茨城県にも対応しています。



お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。


今日は、東京都世田谷区で2件の
下見になります。


 

築30年以上中古マンション収納解体後の黒カビ


断熱材が入ってない収納が結露のため
激しく濡れてベニアが傷み解体せずに
はいられない時があります。


築年数が30年以上経過した中古マン
ションの収納を解体するとコンクリ
ート躯体に黒カビがビッシリ発生して
いることがあります。



収納解体後コンクリート躯体黒カビ
収納解体後コンクリート躯体黒カビ


リフォーム中に黒カビを発見すること
が多々あります。

このような時は、迷わず防カビ工事を
行いましょう。
カビ取りだけでは、カビは再発します。
カビを軽視せず、防カビ工事を行って
下さい。


プレモ防カビ工事は、カビの漂白脱色
効果と出来る限り死滅させる殺菌消毒
の2種類で対応しています。
さらに、カビは再発しやすい微生物で
すので抗菌コーティングである防カビ
施工により、殺菌消毒後も安心して
頂けるコンクリート躯体にします。



解体後のコンクリート躯体のカビで
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。
下見依頼お待ちしております。

明日は、東京都内3件の下見です。

 

コンクリート打ち放しのカビを止め続けるのは


コンクリート打ち放しのカビは結露が
原因で、滴り落ちるような結露が発生
している状況でカビを止め続けるのは
難しいのです。



止め続けるのが難しい理由とは…
殺菌消毒剤や抗菌剤である防カビ剤が
滴り落ちる結露により安定せず流失し
てしまうことがあるからです。



コンクリート打ち放しのカビ
コンクリート打ち放しのカビ


過去例になりますが、コンクリート
打ちっ放しのカビを止め続けるのは
かなり難易度が高く、まず結露を止め
なければ防カビ工事が出来ないような
状況のお住まいもあります。



プレモの場合、いくつかの選択肢が
あります。

コンクリート打ちっ放しにこだわる方
は2つの選択肢があります。

コンクリートにこだわらない方は別の
選択肢があります。
(お勧めしていませんが)


いずれも説明に納得して下さった方
のみの防カビ工事になります。

皆さんが思っているような、早い安い
カビを止め続け仕上げもキレイ!と
いうようなことが出来れば良いのです
が現実はそう甘くありません。


それから、下見は必須です。
メールや電話で下見不可のお客様が
時々おられますが、その場合プレモ
は「いくら?」と聞かれても回答を
しないこともあります。

それだけ、コンクリート打ちっ放しの
カビを止め続けるのは難しいのです。


コンクリート打ちっ放しのカビで
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さい。

吹き抜けのような高所作業の対応
は行っておりません。

結露が酷い場合は、まず結露対策
を優先的にお考え下さい。

※下見は必須です。

対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応しています。

茨城県・栃木県・群馬県にも対応
出来る地域(下見無料地域)があります。


お気軽にお声かけ下さい。

明日は、東京都豊島区にてペット臭
の下見になります。