ホーム>ブログ>リフォームとカビ

リフォームとカビ

真のカビ防止目的のリフォーム工事していますか?


カビ防止のリフォーム工事は壁を
解体し、断熱処理を施し復旧する
のが一般的なカビ対策リフォーム
工事になります。


ただし、そのリフォーム工事がカビ
再発防止を目的にした工事だと思っ
たら大きな間違いです。




安易なリフォーム工事は軽々に行う
べきではありません。


プレモの過去例のリフォーム工事
写真をご覧下さい。

 

窓結露で周辺壁カビが酷く剥がし後
防カビリフォーム工事後

 

リフォーム工事も流行があります。
昔使用した建材が発売中止になった
り、新たな建材が非常に効果がある
こともあるでしょう。


ただし、リフォーム工事のための
リフォーム建材であって、カビ防止
を如何にするか?という目的で発売
れている訳ではありません。



プレモでは、カビ発生をし難くさせ
るためのリフォーム工事にも取り組
んでおります。




カビ再発がイヤ!という方向けの
リフォーム工事なら、プレモまで
問合せ下さい。



埼玉県・東京都の一部地域のみ限定
工事となります。

 

以前リフォームした壁にカビが発生!


以前リフォームした壁にカビが
発生したので何とかしたい!と
の依頼で防カビ工事を行った
ことが複数件あります。



実際にカビ発生箇所を見てみる
と、壁紙張替えに伴う防カビ工事
を行わないと対応出来ない旨を
お客様にお話し、防カビ工事を
行うことに…



以下の写真はその時のものです。



腰窓下に発生した壁紙カビ



パテとコークボンドによるカビ隠し

 

壁紙下地防カビ工事後


不必要な腰窓周辺に内装用
パテが塗られていました。


出来る限り剥がしましたが
防カビ工事を念入りに行って
いますので、問題は無いと
判断しました。



腰窓の結露がカビ発生原因で
あることは誰もが分かること。


腰窓結露を減らす工夫が今後
は必要になりますが、窓結露
を完璧に減らすのは費用がかか
りますので、強くはお勧めする
ことはありません。


リフォームされるのは結構な
ことなのですが、カビが発生
している箇所をリフォーム会社
に依頼するなら、防カビ工事
専門業者のプレモに依頼された
ほうが良いかも知れません。




カビが気になる箇所を何とか
したいとお考えなら、プレモ
まで問合せ下さい。



【対応地域】
埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。


明日は、東京都港区で漏水事故後
(スケルトン状態)の防カビ工事

なります。

 

リフォーム工事と防カビ工事は違う


カビが発生している部屋に伺って
カビ発生原因を考えて、防カビ
リフォーム工事か防カビ工事のみ
で対応するか?を判断する時が
あります。



例えば、壁紙石膏ボードカビでは
一般のリフォーム工事ではボード
交換を強く勧められます。

石膏ボード交換まで必要無くても
交換を強く勧められるのがリフォー
ム工事になります。


プレモの場合、リフォーム工事も
経験していますので、リフォーム
工事が必要か?防カビ工事で対応
可能か?の判断が出来ます。


時には、防カビリフォーム工事を
お勧めすることもあります。

(今行っている雨漏りによるカビ
発生現場が防カビリフォーム工事
になります)


 

壁紙石膏ボード下地カビ
壁紙石膏ボードプレモ殺菌消毒

 

カビが酷い石膏ボード下地カビの
多くは防カビ工事でカビを再発し
難くさせることが可能です。


写真のように、ダブル殺菌消毒の
後に抗菌コーティングである防カビ
施工を行い、壁紙張りを行っていま
すので、結露が発生し続ける壁で
あったり、住み方がおかしい場合を
除きカビが発生し難くなります。

(漏水事故・雨漏り・浸水は防カビ
効果を消失させますので、ご注意
下さい)



皆さんはどう思われますでしょうか?


壁紙石膏ボード下地を交換しても
一時的に石膏ボードが新しくなった
だけであり、石膏ボードには防カビ
効果がありませんのでカビ発生しま
す。(一般リフォーム工事では、交換
して仕上げに調湿効果のある建材を
貼ったりして終えることがほとんど
であり、カビを止めることは出来ない
と言い切っても間違いではありません)


プレモのように、防カビ工事か?
防カビリフォーム工事か?の選択が
可能であれば、カビに強い部屋に
なると確信しています




お住いやお部屋のカビでお困りの時
は、プレモまで相談下さい。



防カビリフォーム対応地域は、
埼玉県・東京都の一部地域になります。

防カビ工事の対応地域は、
埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県にも対応しています。



埼玉県さいたま市・川口市・川越市・
鶴ヶ島市・坂戸市・上尾市・桶川市・
北本市・伊奈町・春日部市・越谷市・
草加市・蕨市・戸田市・志木市・新座
市にお住いで、お部屋のカビでお困り
の時は、プレモまで相談下さい。



明日は、東京都世田谷区に伺います。

 

断熱材の無いマンションと壁解体と躯体カビ


断熱材の無い分譲マンションは多く
存在します。



住んでいる人は高齢者が多く、冬は
寒く酷い時は壁も結露するような
部屋で生活している人が多いと思い
ます。



壁の結露やカビが酷く、壁紙下地も
傷んでしまいこうかんすることにな
り、壁解体をするような時は事前に
コンクリート躯体にカビが発生して
いることを推定し、防カビ工事を
行う段取りをしておく必要があり、
事前の見積書をお客様に承諾して
もらう必要があります。




壁解体したらコンクリート躯体カビ



古いGLボンドは撤去し、新たにGL
ボンドを取付、スタイロボード設置
をこの時は行いました。


中には、防カビ工事費用が追加発生
するとお客様の中には嫌な顔をされ
る方がおられますので、事前に壁の
コンクリート躯体にカビが繁殖して
いる旨をお伝えしておく必要があり
ます。(目立つカビが無くても本当は
防カビ工事を行うべきなのです)



プレモは防カビ・リフォーム工事に
も取り組んでおります。



断熱材の無い分譲マンションや結露
により傷んだ壁天井床などの交換
工事に至るまで対応しています。


解体から仕上げまでは、大工や内装
職人が対応しますが、大工について
言えば、自力で一戸建てを建てている
人達ですので若さと力があります。



機会があれば、ブログにも掲載したい
防カビ・リフォーム工事ですので、
今後のプレモ防カビ・リフォーム工事
にご期待下さい。




古い分譲マンションのカビやカビ臭で
お困りの時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


今日は、埼玉県戸田市内に行きます。

 

 

リフォーム後の壁紙下地からカビが発生してませんか?


リフォーム後壁紙石膏ボード下地
からのカビが発生するケースは少なく
ありません。



騙し騙し適当なカビ処理をしたり
するので壁紙糊がカビの栄養素になり
カビが発生するのは仕方ないところ。




リフォーム後1ヵ月でカビ発生



カビを軽視するリフォーム会社の
リフォーム工事ではカビが再発する
のは当たり前の話。


カビって難しいんです。


だから、カビが心配ならプレモに相談
して欲しいと思っています。



結露や既にカビが発生していた壁紙
石膏ボード下地やコンクリート下地
でお困りの時は、プレモまで相談
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


明日は、東京都葛飾区で収納防カビ工事
になります。

 

内窓+珪藻土パネル+天井断熱塗料でカビが止まるか?


マンションリフォームで良く目に
するパターンです。



珪藻土パネルや断熱塗料ではなく
壁天井に珪藻土を塗るパターンも
あります。


そのようなリフォーム工事をして
カビが止まりましたか?




答えはNOです。


カビの視点からするとツッコミど
ころ満載なので、カビを止めるのは
かなり厳しいと言えるでしょう。




珍しいケースもあります。



珪藻土パネルジョイント部から結露が流れカビ発生



リフォーム工事で人気の珪藻土パネル
のジョイント部から結露が出てカビが
発生してしまう事例もあります。


デザイン的にも珪藻土パネルを貼ると
見た目が良いので、お客様も納得され
るのですが激しい結露は止めようが
無いというのが実情のようです。

 



ちなみに、珪藻土パネルは貼り替え用
に作られていませんので、剥がすと
なると壁を解体する羽目になります。


皆さんは壁を解体する?と言うのを
前提に珪藻土パネルを採用していない
と思うのですが如何でしょうか?




こういったエコと称しリフォーム工事
を推奨するリフォーム会社は数多く、
その後のカビ発生後の手立てが正直
無いというのが本当のところでしょう。


高い出費の数年後、カビが発生して
またお金を出すようになるなんて、
誰が想像するでしょう。




プレモの場合は以下の通り。

1)生活の仕方の工夫を実践
結露コントロールを覚えて頂きます。


2)結露コントロールを覚えてから
が理想ですが、説明に納得して頂いた
お客様のお住いの防カビ工事を行う
ことになります。



激しく傷んだ建材などは交換する必要
があるでしょうが、それ以外はカビが
発生し難くなればOKというお客様の
お住いに対し防カビ工事をしています。


リフォーム工事だけでカビが止まると
か結露が止まるなんて考えてはいけま
せん。




カビと結露でリフォーム工事を検討
されるなら、その前にプレモに一度
相談してみませんか?


お客様がやれることからスタートし、
結露コントロールを覚えて頂ければ
と思います。



カビや結露でマンションリフォーム
を検討されるなら、プレモにぜひ
相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


明日は、埼玉県熊谷市に伺います。

 

マンションリフォーム済み物件で天井壁紙コンクリート下地はカビに注意


マンションリフォーム済み物件は
購入時に天井壁紙コンクリート
下地ばかりの時は、結露による
カビが発生しやすいので注意が
必要です。



カビ臭を伴う天井壁紙コンクリート下地カビのサムネイル画像



施工会社も壁紙張替え
に終始するので、カビ
対策などしません。



内装材メーカーの“防カビ剤入り糊”
や“防カビ仕様壁紙”を利用するだけ
でカビ対策になると思っている職人
や現場監督が多く、結果天井や壁
のコンクリート下地に結露が発生し
カビ臭を伴うカビが大量発生する
ようになります。

(JIS規格の防カビ剤入りや防カビ
仕様は建物57種類のうち3~5
種類に効果があればOKという
非常にレベルの低い防カビ性能と
なっています
)


購入前にぜひカビ発生リスクを今
一度考えましょう。


上記写真は、リフォーム済み物件
購入後2年も経たずにカビが発生
したのですが、部屋全体が酷い
カビ臭で生活に支障が出るレベル
でした。




壁紙コンクリート下地カビでお困
りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

【床下合板】リフォーム時に断熱材入れないとカビの温床に


住宅床下合板に断熱材を
入れないと、合板がカビ
の温床になります。



リフォーム後の床下合板カビ



海が近い(沼や湖・川が近い)
湿気の多い場所
標高の高い場所

裏に山や擁壁がある
避暑地のような湿地帯
すり鉢の底のような土地
粘土質の土間


などがある住宅は要注意です。



合板を交換したリフォーム工事を
行っても早ければ3日後だったり
2年~3年もすれば写真のような
カビだらけの状態になることすら
ありますので、合板に湿気を直接
取り込ませないためにも断熱材を
取付けるのは必須と言えます。
(出来ればスタイロフォームが良い)



合板がカビたら、防カビ工事する
ことをお勧めします。



床下合板がカビたら、床下高35cm
からのプレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。
※群馬県・栃木県・茨城県・長野県・
山梨県などにも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。ご理解下さい。


明日は、群馬県前橋市の住宅床下の
現調(下見)
になります。

 

カビ発生箇所の上にベニア貼りするのは危険です


カビ発生箇所の上にベニア貼りを
行い、一時的にカビ隠しをする
リフォーム会社(業者)がいます。



カビがベニア貼りで隠れただけで
あり、カビ繁殖は止まらず後々
酷いカビ臭が発生することになり
ますし、住む人の健康上の被害が
発生する確率が高くなります。


絶対にベニア貼りによるカビ隠し
は止めましょう。


 

賃貸に多い収納ベニアカビ
砂壁カビの上にベニア貼りは危険

 


賃貸の場合、費用を掛けたくない
賃貸大家さんが業者に直接依頼し
て、後々の入居者からクレームを
言われてカビ臭被害でトラブルに
なることがあります。
(過去何度も見て来ました)



一般住宅で多いのが砂壁カビの上
にベニア貼りをすること。


こちらも一時的にカビが隠される
だけになりますので、カビ対策とは
絶対に言いません。



カビに対する処理を行い
今あるカビを出来る限り
死滅させ
た上で、カビの
再発出来る限りし
難く
させる防カビ工事を
行った上
で、次のベニア
貼りに移るのが本筋

あるとプレモでは考えて
います。




一時的な目先の費用も大事ですが
結局また工事する羽目になること
を考えた時、賃貸大家さんや施主
様は防カビ工事を導入したほうが
良いことに気付くでしょう。



収納ベニアカビや砂壁カビ
でお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県上尾市の事務所
から片道70kmまでの距離になります。
(主に、埼玉県・東京都)



下見依頼お待ちしております。




 

リフォーム工事で交換出来ないし難い建材カビには防カビ工事を


カビが発生しているからリフォーム
工事を検討する方が未だに多くいる
のですが、そのリフォーム工事で
カビが発生し難くなりますか?



壁天井床を全て解体するようなスケ
ルトン工事ならいざ知らず、壁天井
床の表装(仕上げ材)だけ交換する
ようなリフォーム工事では、カビが
発生している場合困る時があります。


例えば、コンクリート下地
例えば、収納内ベニアタイルや
造り付け収納裏の石膏ボード下地

などが挙げられます。



交換が面倒な収納底板ベニアカビ




リフォーム工事の場合、建材を新しく
するだけであり、新しくした建材自体
に防カビ効果がある訳ではありません。



皆さんも勘違いしてはいけません。



他にも、使ってはいけない建材を勧め
たりお客様に説明せず(説明不足)に
採用することを勧めることもあります
ので注意しなければいけません。



例えば、壁紙などではこんなことを
言って来たら問題だと思わないといけ
ません。

今の壁紙は防カビ仕様なのでカビ
が発生しないor発生し難いのです


さらに、壁紙糊にも防カビ剤が
入っていますのでカビが発生しない
orカビに強いのです



大手の内装メーカーが販売して
いるから問題ありません



問題あるのです。(特にカビについて)
これは正しい情報ではありませんので
お間違いないようにして下さい。



メーカーの大小は関係ありません。

壁紙防カビ仕様も壁紙糊防カビ剤入り
も問題点が沢山あります。


完璧ではないにしろ、防カビ効果と
しては弱いのです。(残念!)



コンクリート下地は交換出来ません
のでカビが発生していたら防カビ工事
が第一選択になります。

カビ色素を漂白脱色すればOKでは
ありませんので、変なところで妥協
するのは止めましょう。




建材交換出来ない(し難い)
場所のカビでお困りの時は、
プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県上尾市の事務所

から片道70kmまでの距離になります。
(主に、埼玉県・東京都)



下見依頼お待ちしております。