ホーム>ブログ>結露とカビ>屋根形状と天井内部の結露とカビ
結露とカビ

屋根形状と天井内部の結露とカビ

屋根形状でカビの発生し易さが分かります。
全てが当たる訳ではありませんが注意するに越したことはありません。

屋根で問題になるのは「雨漏り」そして「天井の内部結露」です。
今日は、天井の内部結露を考えたいと思います。

屋根の形状で、「片流れ屋根」と「陸(ろく)屋根」は危険かな。
片流れ屋根を代表とする形状は、屋根の形状で部屋の天井が決まるので
ロフトなどが造り易いのですが、天井付近の温度が非常に高く、夏は非常
に暑い部屋になります。
エアコンの設定温度を低くしてもなかなか冷えない部屋になります。
時間の経過と共に、断熱材の効果も天井内結露で弱くなります。
結果として断熱材を剥がすとカビで真っ黒!と言うことになりかねません。

陸(ろく)屋根は、屋根と天井の間が十分に取れないことが多く、天井内結露
が発生し易いのが難点です。
特に夏は要注意です!


結露が天井内で発生すればカビも大量に発生して来ます。
これから家を購入あるいは建てようとする人は要注意ですよ。

 

天井の断熱材を剥がして発覚するカビ

天井の断熱材を剥がして発覚するカビ

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/27