ホーム>ブログ>クロス・壁紙のカビ>クロス壁紙下地のカビ有無で間違えやすい行為
クロス・壁紙のカビ

クロス壁紙下地のカビ有無で間違えやすい行為


クロス壁紙にカビが大量発生して来ました。

部屋中にカビ臭が漂い、部屋として使いにくい環境になった
と思う方もいると思います。



クロス壁紙表面に発生したカビ

クロス壁紙表面に発生した大量のカビ


写真の様なカビがクロス壁紙に発生すると張替えを検討する
ことになるでしょう。

そして、クロス壁紙を剥がすと下地にはカビらしきものがありません。
※この時点で言うところのカビ=コロニー(集合体)のことです。
皆さんが「あっ!カビだ」と思うのはコロニーがあるから分かるのです。


下地にカビが目視出来ないと、内装業者もそのままクロス壁紙を
張ってしまうでしょう。

下地にカビコロニーが無くても、これだけのカビがクロス壁紙に発生
しているのですから、下地に対して防カビ工事を行わないといけません。



時には、クロス壁紙を張り終えてからカビが発生するケースが
少なくないのです。

建築会社(工務店含む)やリフォーム会社の皆さんも勘違いします。
まして一般の方が見たら、「防カビ工事は必要ないでしょ?」と
思うでしょう。


防カビ工事専門業者プレモでは、下地に対して
殺菌消毒と防カビ施工を強くお勧めしています。
カビが発生していれば、発生している箇所に
ダブル殺菌消毒を!
カビが発生していない場所には、ダブル殺菌消毒
で利用する2回目の殺菌消毒で対応可能です。
(それほど薬品臭はしません)



プレモではカビはカビ胞子のことを指します。
だから目に見えても見えなくてもカビが下地に
あることを前提に説明
しています。



クロス壁紙下地のカビでお困りの時、心配な時は
プレモの防カビ工事をご検討下さい。
下地のカビで本当にお困りの方からの問合せを
お待ちしています。



埼玉県・東京都・神奈川県を中心に千葉県を含む
関東一円に対応しています。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/609