ホーム>ブログ>戸建床下のカビ>床下のカビは経年劣化によるものが多く湿気対策には疑問が残る
戸建床下のカビ

床下のカビは経年劣化によるものが多く湿気対策には疑問が残る


床下のカビが発生していることがあります。
築年数で言えば、築20年以上の床下土間の家になります。


カビは湿気が原因で発生するものだと思い込んだ施主様や業者は
床下土間に砂・調湿シート・炭を敷き詰めればいいと思うのです。

ところが、経年劣化が原因であり昨日今日の急激な湿気が原因で
カビが発生する様な漏水事故などが無い限り慌てる必要はありません。



床下に砂を撒いてもカビ発生を止めることは出来ない

床下に砂を撒いてもカビ防止にはならない


実際に床下に潜ると、湿度が高い!と判断されるようなケースは
意外と少ないのです。

結論から言えば、砂や調湿シートなどを撒いたり敷いたりする
必要は無いのです。


それよりも、カビが発生している箇所に適切な殺菌消毒
によるカビ取りを行い、防カビ施工でカビの再発を防いだ
ほうが効果が確実にあります!

※調湿シートをお客様の家で見る機会がありましたが、薄すぎて
話になりません。


業者の勧めで床下に調湿材を敷いたり、砂を撒いたりするのは
再考することを強くお勧めします。


床下にカビが発生していたら、プレモの防カビ工事を
ぜひご検討下さい。


埼玉県・東京都・神奈川県を中心に関東一円に対応
しています。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/737