ホーム>ブログ>コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ>コンクリート黒カビの殺菌消毒について
コンクリート躯体・コンクリート住宅のカビ

コンクリート黒カビの殺菌消毒について


コンクリート躯体に黒カビが発生
することがあります。


問題なのは普段知らない場所に大量発生して
いることです。

過去に経験があるのは…
押入れ解体後のコンクリート躯体
共用廊下側の壁解体後のコンクリート躯体
スケルトン状態の際のコンクリート躯体

それらに大量のカビが発生していることを
目にして来ました。

黒カビを見たら「浴室用カビ取り剤」を使用
すれば良いのでは?と思われる方もいますが
何本必要なのか?空気に薬品臭が漂い職人の
皆さんが作業出来なくなるのでは?
となりますし、カビ取りしている人にも良い
ことは一切ありません。



解体後発見されたコンクリート躯体の黒カビ
解体後に発見されたコンクリート躯体黒カビ


ここで問題なのは、カビ色素が除去出来ないと
カビが死んだとは思わない点です。
これは浴室用カビ取り剤の功罪の1つ。

実際にカビ色素が除去出来ないと気になるのは
事実でしょう。
カビ色素を除去するには、強力な薬剤を使用
するしかありません。
これは危険を伴います。
費用も時間も必要です。

室内の場合はカビ除去後の対応が可能ですが
屋外の場合は環境問題を引き起こす可能性が
ありますので特別な配慮が必要なのです。



プレモでは、基本屋内のみ対応しています。
プレモで言うところの「ダブル殺菌消毒」を
駆使し出来る限りカビ色素を除去し死滅させ
ます。その上でカビを再発し難くさせるため
の防カビ施工を行います。


これが建築会社には理解出来ない。
目先の費用を抑えて、多少カビ除去出来れば
OKと言うレベルの工事を望まれます。
※目先の費用を抑えると、施主様に努力して
いると良い顔が出来ます。
効果は疑問ですが…

中途半端な工事は行いたくないので、プレモ
では大手建設会社の仕事を請けることが非常
に少ないのです。

コンクリート躯体に発生した黒カビは躯体を
劣化させますし、健康上の大敵ですので屋内
の場合は、徹底的な防カビ工事が必須と言える
でしょう。



屋内のコンクリート躯体のカビで
お困りの時はプレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さい。


対応地域は、埼玉県・東京都です。
※埼玉県は事務所から近い上尾市・桶川市
北本市・伊奈町・川越市・さいたま市を中心
埼玉県全域に対応
※東京都は練馬区・板橋区・北区・足立区を
中心に
23区や多摩地区全域に対応

神奈川県・千葉県は地域限定です。
※神奈川県は横浜市・川崎市中心に対応
(
相模原市・厚木市・藤沢市・鎌倉市にも対応)
※千葉県は浦安市・市川市・船橋市・松戸市
野田市・流山市・我孫子市・柏市中心に対応


上記の地域はあくまでも目安です。
カビでお困りの時はプレモまでお気軽に
相談下さい。

宜しくお願い致します。

それでは今日も埼玉県川越市で防カビ工事
行いたいと思います。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1398