ホーム>ブログ>カビ臭>和室のカビ臭は床下に問題があることが多い
カビ臭

和室のカビ臭は床下に問題があることが多い


和室にカビ臭がすることがあります。

原因は何でしょう?

1)塗り壁にカビが発生している
2)畳にカビが発生している
3)和室の押入れにカビが発生している
4)過去に雨漏りが発生していたのに放置し続けていた
5)畳下床板(荒床)がカビだらけ

1)から5)は非常に良くあるケースです。
畳のカビが大量発生し、DIY的に自分でカビ取りした後に
カビ取りした際にカビ胞子を飛散させ過ぎたために壁など
からカビ臭が放たれることがまれにあります。

そして、もう1つ。

床下からのカビ臭が和室に流入することがあります。



畳下隙間から床下のカビ臭が流入することがある

畳下隙間から床下のカビ臭が流入することがあります


わずかな隙間ですが、この隙間が問題になることがあります。
畳下床板(荒床)がキレイでも床下を調査する必要があるでしょう。

それから、カビ臭が染み付いてしまっているケースもあります。
決して多くないケースですが、酷いカビが何度も発生している状態
を放置し続けるとカビ臭が染み付くことがあります。


床下
畳下床板(荒床)
壁(腰下から下にかけて


に対して防カビ工事を行うことが第一選択だと言えるでしょう。

写真のような畳下の隙間は大きな問題なることがあります。
和室のカビ臭が気になる時は、出来ることは事前に対処するのが
ベストだと思います。

ただし、嗅覚は個人差があります。
他の方々が「もう大丈夫」と判断しても、いつまでもカビ臭さを感じる
方がいるのも事実です。


カビ臭は、終わりなきカビとの戦いになりかねません。
和室のカビ臭が気になる時は、プレモの防カビ工事
をぜひご検討下さい。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/860