ホーム>ブログ>カビ臭>マンションのカビ繁殖は冬から春がピーク
カビ臭

マンションのカビ繁殖は冬から春がピーク


埼玉県川越市に下見で伺います。
その前に、ちょっと早いのですがブログ更新します。


マンションのカビ繁殖は冬から春にかけてがピークです。
梅雨前から10月中旬までは、雨や台風が多く外気の湿度も
温度も高いので自然とカビの繁殖活動が活発化して来ます
が繁殖のメインは冬から春にかけてと思って下さい。


マンションでは年に大きく2回カビ繁殖
のピークがやって来ます。

12月~5月GW明けまで
5月下旬~10月中旬まで



ほぼ1年間カビ繁殖に適している空間がマンションと言って
も過言ではないのです。
カビ繁殖が1年間継続するような感じですが、冬でもカビ臭は
発生します。梅雨から夏過ぎまでが特にカビ臭を強く感じる
様になるだけの話なのです。
くれぐれもお間違いないようにして下さい。




壁の薄さとアルミ枠の結露が酷いとカビの温床に

壁の薄さとアルミ枠の激しい結露はカビの温床に


リフォーム会社や建築会社、一級建築士の中には冬になれば
カビ繁殖が止まるとか、カビが死滅する的なあり得ない話を
平気でする人が大勢いますが、そういう発言をされている方
がいたら「カビについては無知」だと思って下さい。
ことカビについては信用してはいけません。


冬から春にかけて、結露で濡れ続けるからカビ繁殖が活発化
して来ますし、カビ臭も酷くなるのです。
外気は乾燥し気温も低い。
ですが室内は暖かいのです。
暖房器具も利用しますし…


カビやカビ臭は健康上の大敵です。
これは事実。
ニオイは嗅覚ですので個人差があるのは承知していますが
明らかに嗅覚が鈍感な方が多いのも建築不動産業界に多い。
責任転嫁するのが得意な人たちが多いのも特徴です。


このブログを読んでいる皆さんは、間違っても冬から春にかけて
カビ繁殖が止まるとは考えないで下さい。
激しいカビ臭が発生する火種は、冬から春にかけてなのです。
ですから結露が発生している時期でも重い腰を上げて室内の
環境を変えないといけません。


防カビ工事でカビに強い部屋に変えましょう。
防カビ工事は今のカビを出来る限り死滅させ、新たな
カビを発生し難くさせる工事です。




マンションのカビやカビ臭でお困りの方は、プレモ
の防カビ工事をぜひご検討下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都(離島を除く)になります。
神奈川県・千葉県にも対応していますが一部地域に
なります。



宜しくお願い致します。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1294