ホーム>ブログ>2021年11月

2021年11月

砂壁カビやカビ臭は掻き落とし防カビ工事するのが基本


築20年以上の和室砂壁はカビやカビ臭
が発生しやすい
とプレモでは考えて
いるのですが、砂壁にカビやカビ臭が
発生すると結構面倒なことになるので
簡単にカビ色素除去や防カビが出来る
と考えないほうが良いでしょう。



強烈なカビ臭を伴う和室砂壁カビ



費用の関係で砂壁表面だけ防カビ工事
をしてもらいたい
!と言われることが
増えて来ました。


砂壁表面に防カビ工事すると色素が薄く
なるだけで、殺菌消毒剤を塗るローラー
や刷毛などでムラが出来てしまうことが
多々あります。



決してみっとも良い話ではありません
ので気を付けて作業する必要がありま
す。


また、カビ色素を除去するために砂壁
の色も薄くなることがあります。



そんなに気を使うなら、砂壁を掻き落
として壁下地に防カビ工事を行い、壁
紙張りで終えたほうが長期間持つ
と言
えるでしょう。


さらにもっと長持ちさせるには…
砂壁掻き落とし後、壁下地に防カビ工事
さらに、コンパネ(合板)を壁に打ち付け、
壁紙張りをすれば長持ちします。

※費用はかかります。



決して、カビやカビ臭が発生していうる
砂壁表面にコンパネ(合板)を打ち付ける
ような真似は止めて下さい。

※砂壁に塗装する人もいますが、これも
カビ繁殖を助長させるものですから避け
たほうが無難です。



和室砂壁カビでお困りの時は、プレモ
防カビ工事をぜひご検討下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。予めご承知おき下さい。



今日は、東京都大田区DAYでした。
明日は、千葉県千葉市中央区に現調で
出掛けて来ます。

 

【注文住宅・建売住宅】建築中合板木材にカビが発生したらカビ処理優先


建築中の注文住宅・建売住宅に良く
ある話
なのですが、保管状態が悪く
構造用合板(フローリング下地材)や
木材、梁などが雨に濡れてカビが
発生しているのを使用しているのを
目にすることです。



建築中住宅の影の監督は大工。
大工はカビに対して疎いので、その
まま工事を進めることしか考えてい
ないのが実情であり、現場監督は
十数棟受け持っているので一ヵ所に
長くいることはほとんどありません。
(ここが問題なのです)



養生も酷いなら、床下に雨水が溜ま
っているのにも関わらず工事を進め
カビが発生
している合板に断熱材を
吹付けるなんてあり得ないことを
するのも現場監督や大工になります。



合板カビの上から吹付け発砲ウレタン処理



構造用合板表面にカビが繁殖して
いるのに、床下基礎内断熱工法の
ための吹付け発砲ウレタンを行う
のは問題外の外でしょう。


ちなみに、合板や木材について言う
とアクは中からリグニンのような
水溶性成分が出て来ます。
カビは表面から奥に侵食するように
繁殖していきます。(だから見つけた
時に早期カビ処理するのが重要なの
です)


写真のように、カビの上から断熱
処理されると、もうカビ色素を除去
することは出来ません。


今の建築業界は、こんな工事をする
現場監督や大工ばかりとは言いたく
ないのですが、かなり多いと言える
レベルの低さだと痛感する次第です。


皆さんはどう思われますか?


構造用合板のカビが酷いなら交換
することを強くお勧めします。



竣工後の床下基礎内断熱工法の構造
用合板カビでお困りの時は、床下
35cmからのプレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。
予めご承知おき下さい。

 

 

 

 

左官壁のカビやカビ臭は住む人の逃げ場を失わせる


左官壁のカビやカビ臭にご注意を。


左官壁とは、珪藻土・漆喰・砂壁
や火山灰・ホタテ貝殻などを左官
職人が壁天井などに塗る建材を言
います。



どんな理屈を言ってもカビやカビ臭
は発生しますので、左官壁はその後
のメンテナンスが非常に重要だと
プレモでは思っています。


過去例になりますが…



激しいカビ臭を伴う左官壁のカビ



左官壁のカビやカビ臭は、咳込んだ
り、気管支炎・喘息・肺炎にまで
罹る可能性が高く、住む人が逃げ場
を失うことになります。



現調(下見)させて頂くと「このような
状況の部屋で生活や就寝していたら
健康を害しますよ」とお話することが
あるのですが、住んでいる方はカビ臭
が分からないのでしょう。


カビやカビ臭で健康を害してからでは
遅い
と思うのですが…


皆さんはどう思いますか?



ちなみに、左官壁は壁紙のように張替
え出来るものではありません。
掻き落としすることを前提に作られて
おりません。


左官職人の中には、カビが発生してい
るとカビ処理もせず、重ね塗りする
ことが圧倒的に多いので、時間差で
カビが酷くなることがあるのです。



それでも左官壁にこだわりますか?



左官壁のカビやカビ臭でお困りの時
は、プレモ防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。予めご承知おき下さい。

 

【中古マンション】壁紙コンクリート下地によるカビ臭は健康被害の原因に


中古マンションに多いのが、壁紙
コンクリート下地の結露が原因で
発生するカビになります。



壁紙コンクリート下地カビ



一般の内装職人がカビ発生下地を
手掛けると、写真のようにパテ隠し
を行い「カビを隠す」ことに終始
しますので、比較的早期にカビや
カビ臭が発生するようになります。


壁紙で壁天井が覆われている部屋
の場合、カビ臭の原因のほとんど
が壁紙下地からのカビになります。


壁紙表面のカビなら、目につきます
し、気になりますから自らカビ取り
されることもあるでしょうが、下地
からのカビは、壁紙張替え時にカビ
対策するのが一番
なのです。



プレモの防カビ工事は安かろう悪
かろうではありません。


多少の結露でも流出し難い防カビ
施工に
よる抗菌コーティングでカビ
の再発
をし難くさせています。



壁紙下地からのカビによるカビ臭は
住む人の健康被害の原因になります
ので、壁紙張替え時にプレモ防カビ
工事をぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。
予めご承知おき下さい。

 

【建売住宅】床下基礎内断熱工法ならば購入前に床下カビチェックを


建売住宅で床下基礎内断熱工法を
採用しているならば、購入前に
床下カビチェックすることを強く
お勧めします。



建売住宅床下基礎内断熱工法カビ



建売住宅に現場監督はほとんど
いないのが現状です。


現場監督は一人で10棟以上の面倒
をみなければいけませんので一棟
あたりの滞在時間もせいぜい30分
程度でしょう。


上棟後の養生もいい加減なことが
多いですし、木材保管状況も宜し
くないことが多く、保管中に雨に
濡れてカビが発生していても使う
しかないのが通例となっています。
現場監督は、床下に雨水が溜ま
っても大事とは考えません。カビ
が発生して問題の大きさに驚き
自分勝手な対応でお客様を納得
させようとします。




さらに書けば、床下に雨水が溜ま
ることが非常に多く、床下基礎内
断熱工法を採用していると完成ま
での約二か月ほどは、床下に雨水
が溜まり続け、高湿度になります
が基礎内断熱工法なので湿気が逃
げ難くなり、構造用合板が湿気を
取り込みカビが発生する事案が
非常に多いのです。(写真がその
典型と言えるでしょう)



つまり、建売住宅で床下基礎内
断熱工法を採用しているならば
購入前に「床下を見せてもらって
も良いですか?」と聞くぐらいの
強い気持ちが必要なのです。


カビだけでなく、鋼製束が錆びて
いたり、床下に木材などのゴミが
散乱していることも多いので、床
下を購入前にチェックしておくこ
とは非常に重要なのです。
(建築会社は隠したがります)


自分たちで潜れない時は、プロに
依頼するのも一つの方法です。
(例えば、プレモのような防カビ
工事専門業者に多少の調査費用を
払ってでも確認しておいたほうが
良いと思います
)


皆さんはどう思いますか?


最近の建売住宅は床下がカビやす
いことを知って頂ければと思います。



床下高35cmからのプレモ防カビ
工事は建売住宅・注文住宅関係
なく対応しています。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
※遠方地域にも対応しています。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。予めご承知おき
下さい。

 

更衣室・トイレ・廊下のジプトン天井からカビ臭


サーバー側の関係で、ブログ更新が
2日間出来ませんでした。


申し訳ありません。


やっと、サーバー側の調査が終わり
通常のブログ更新が出来るように
なりました。



さて… ここからが本題です。


近況報告すると、昨日一昨日の2日
間は、長野県軽井沢町の別荘床下
防カビ工事をしておりました。


無事に終わりましたのでご報告です。



話は変わります。

会社や倉庫・病院の更衣室やトイレ
廊下などでジプトン天井だった場合
カビが発生していないか気になった
ことはありませんでしょうか?



カビ臭を伴うジプトン天井カビ




写真のようなジプトン天井カビの
場合は交換するのがお勧めです。


ここまで酷いと防カビ工事レベル
を逸脱しています。


ただ、写真レベルまで到達して
いないがカビが発生していたり
カビ臭が酷い状況ならば防カビ工事
するべきでしょう。



ジプトン天井には小さな穴が沢山
開いていますが、その穴の中にカビ
が大量に発生し潜んでいます。


プレモの場合、殺菌消毒で小さな穴
のカビまで洗浄し、防カビ施工する
ことでカビが再発し難い環境を作り
ます。(ご予算があれば防カビ塗装
すれば更に防カビ効果が上がります)




ただ、ジプトン天井の場合工事日数
や費用もそれなりにかかりますので
工場や病院などは行わないケース
(ほぼ職員や社員の無料サービスと
言う名の残業で対応することが多い)
がほとんどでしょう。


ジプトン天井カビからのカビ胞子や
カビ臭による健康被害を考えれば
問題の先送りはいけないことです。



ジプトン天井のカビやカビ臭で
お困りの時は、プレモ防カビ工事を
ぜひご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
時があります。
予めご承知おき下さい。

 

カビが原因で壁紙張替えするのなら


カビが原因で壁紙張替えを検討する
のなら、プレモ壁紙のカビ3年保証
防カビ工事は如何でしょうか?



プレモ壁紙のカビ3年保証防カビ工事



写真は、巨大な地下室での壁紙のカビ
3年保証防カビ工事完了時のもの。


引っ越し先 (主にマンションが多い)

住宅 (地下室・半地下室のある家)

カビが原因で病気に罹られた住まい
(夏型過敏性肺臓炎やガン術後の自宅
療養の方がいるお住いが多い)


中には、カビが酷く発生しているの
でせっかく壁紙張替えするのだから
一度で終わらせたいというお客様も
おられます。




プレモ壁紙のカビ3年保証防カビ工事
は自信の表れとお考え下さい。
※工事費用は安くはありませんが効果
がかなりあります!




大したカビが発生していないのに1年
保証を付加するより、カビが発生して
困っている部屋やお住まいに対して
壁紙のカビ3年保証防カビ工事のほう
が価値はあると思っています。


ただし、プレモが防カビ工事から壁紙
張替えまで一括工事した場合のみの
対応になります。
ご理解下さい。



皆さんはどう思いますか?



カビが発生して壁紙張替えを希望
されるなら、壁紙下地からの防カビ
工事の一大チャンスとなります。


壁紙張替え時にカビを何とかしたい
とお考えなら、プレモ壁紙のカビ
3年保証防カビ工事をぜひご検討
下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。※壁紙張替えは全ての地域
に対応出来る訳ではありません。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあります。予めご承知おき
下さい。



明日と明後日の長野県軽井沢町で
の床下防カビ工事
準備が終わりました。

明日からの床下防カビ工事頑張り
たいと思います。


 

【竣工3年以内】注文住宅床下基礎内断熱工法は合板がカビる


竣工3年以内の注文住宅で床下基礎
内断熱工法を採用しているなら構造
用合板や大引きにカビが発生する
可能性が高くなります。



床下基礎内断熱工法は気密パッキン
を採用し屋外と床下の空気入換えが
し難い工法になります。


実際に、基礎内断熱工法の床下に
潜ると構造用合板にカビが発生して
いることが実に多いのです。


カビが発生する大きな理由は先ほど
書いた気密性の高さによるものです
が、建築中に雨水が流入するケース
が非常に多く、仮に熱交換システム
を導入しても稼働するのは竣工後に
なりますから、建築中の2ヵ月程度
は床下が換気出来ずに80%~90%程
の高湿度状態が継続し、構造用合板
や大引きなどにカビが発生すること
になります。



 

床下基礎内断熱工法と吹付け発砲ウレタン
床下基礎内断熱工法構造用合板カビ

 

気密性が高い床下基礎内断熱工法の
ため、フローリング端に通気口(ガラ
リ)を設けたり、熱交換システム導入
したりする建築会社や工務店が多い
のですが、それでも構造用合板裏に
カビは発生するのです。


どういう理屈で住宅を建てているの
か分かりませんが、もはや人災と
呼べるレベルの合板・木材カビが
多いのが現状でしょう。



 

 

それから、地方に行けば行くほど
いい加減な床下基礎内断熱工法で
住宅を建てているケースが多く見ら
れます。


中には、密閉型の床下基礎内断熱
工法
もあるぐらいです。


熱交換システム導入せず、通気口
(ガラリ)だけフローリング端に設置
するのは一番危険な住宅になります。




どうして危険か?

住む人の健康問題を引き起こし、
住宅を長持ちさせないことに直結
するからです。


カビ胞子を日々大量に体内に取り込
み、気管支炎・喘息・肺炎なる
のは
怖くない!と言われる方は別ですが
そんな方はいないでしょう。



そして、床下基礎内断熱工法で床下高
が低い(35cm未満)のは危険です。
深堀基礎も危険
ということを知って
頂ければと思います。



床下基礎内断熱工法の構造用合板や
大引きカビでお困りの時は、床下高
35cmからのプレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。
※遠方地域にも対応しています。



現調(下見)を行わないと相談に乗れない
ことがありますことを予めご承知おき
下さい。


明日と明後日は、長野県軽井沢町で
床下基礎内断熱工法の防カビ工事

なります。

 

【賃貸住宅】壁紙張替えあるある話


賃貸住宅で良くある話。


壁紙薄っすらとカビらしき黒い
シミのようなものが見える時が
あります。



壁紙にカビらしきシミ


写真をクリックしてもらえれば
拡大出来ます!


確かに下地からシミのようなカビ
を見ることが出来ますので張替え
をすることに…



実際に壁紙剥がしをしてみると
壁紙石膏ボード下地などにはカビ
らしきものが見えない時があるの
です。
(これがあるある)


中には、非常に分かりやすい時も
あるのですが…



壁紙裏打ち紙に隠されたカビ



上記写真のようなケースは分かり
やすい。


これが、全く何もないように見え
ることがあるのです。


その時は「下地にカビが無くて
良かったですね
」で壁紙張りをし
て終わることになります。


ところが、壁紙張替え翌日から
以前と同等レベルのカビ臭が発生
することがあるので厄介
です。


つまり、壁紙剥がした際に防カビ
工事を行わないために、目に見える
ものだけを信じてしまった結果が
クレームに繋がるのです。
(実際は、剥がした壁紙裏打ち紙で
下地カビが隠されていた
のです)


それを防ぐためには、壁紙下地に
防カビ工事するのが妥当。



壁紙下地プレモ防カビ工事



壁紙裏打ち紙を剥がし、壁紙下地
にプレモ防カビ工事を施しました。


ここまで行えば、余程の結露が発生
し続けない限り問題無いと思って
おります。(上記写真は、プレモに
依頼を下さった会社が壁紙張りを
担当しました)


やるべきことをやらないとカビや
カビ臭は再発することを知って
頂ければと思います。


それから、自分勝手にカビ処理する
内装職人や現場担当者が多くいる
のですが、防カビ工事レベルとは
ほど遠いので短期間で再発すること
がありますので十分ご注意下さい。


やるなら徹底的に!です。



賃貸住宅の壁紙下地カビでお困り
の時は、プレモ防カビ工事をぜひ
ご検討下さいませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。



現調(下見)しなければ相談に乗れない
ことがあることを、予めご承知おき
下さい。


 

砂壁のカビ・カビ臭は健康被害に遭う大原因になる


砂壁のカビ・カビ臭は健康被害の
大原因になりかねません。



と書くよりも、左官壁と書いたほう
が適切かも知れません。


砂壁
珪藻土
漆喰
火山灰
ホタテ貝殻(チャフウォール)


などなど、世の中には沢山の左官
壁が存在しますが、残念ながら全て
カビが発生してしまいます。
(繊維壁もありますが、プレモでは
繊維壁についてはアスベストを含有
しているものがあるらしいので回避
することにしています
)


中でも身近なのは和室砂壁です。



和室砂壁カビ



砂壁にカビが発生すると逃げ場を
失います。



つまり、和室を利用することは禁忌
だと言えるでしょう。


就寝することはいある意味自殺行為
と大袈裟に聞こえるかも知れません
が、砂壁のカビ・カビ臭による健康
被害に遭う大原因になると断言して
も良いででしょう。



防カビ工事専門業者プレモでは、
砂壁のカビ・カビ臭については
基本掻き落とし、下地に防カビ工事。

仕上げとして壁紙張りするのが妥当
と判断しています。



カビ臭が無く、シミだけが気になる
ケースもあります。

その場合は、お客様に説明した上で
ご了承頂ければ、砂壁が多少作業中
落屑する可能性がありますが、砂壁
表面の防カビ工事で対応することも
やぶさかではありません。



くれぐれも、カビやカビ臭が発生
している砂壁表面に合板を張り塞い
だり、砂壁表面に塗装したり、砂壁
を再度塗ったりすることは絶対に
お止め下さい。
(カビ被害増大し、
後々リフォーム費用が増えることに
なります)



砂壁のカビ・カビ臭でお困りの時は
プレモ防カビ工事をぜひご検討下さ
いませ。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心
に千葉県・神奈川県にも対応して
います。



現調(下見)しないと相談に乗れない
ことがあることを予めご承知おき
下さい。