ホーム>ブログ>2022年11月

2022年11月

巨大な地下室と激しいカビ臭


東京都中野区の巨大な地下室が激しい
カビ臭がしていたので防カビ工事依頼
を請けました。


防カビ工事を階段室から地下室まで
行い、カビもカビ臭も見えたり感じ
たりしなくなりました。



巨大な地下室のカビ臭


過去例の話になります。

写真を見ても分かる通りカビがコンク
ート剥き出し状態にカビが発生してい
るのが分かります。


これは非常に分かりやすいカビ臭に
なります。



今、このような地下室がコロナ禍が
一旦収まりつつある現在、借り手が
動きつつありますので、カビ臭は困る
ことになります。


地下室にカビが発生してい
たり、カビ臭が激しく発生
しているならば誰も借りない
でしょう。



その前に、地下室のカビやカビ臭を
何とかする必要があります。



地下室のカビやカビ臭でお困りの時は
プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。

 

ガラスブロックの防カビ工事について


ガラスブロックの防カビ
工事について書かせて頂き
ます。



ガラスブロックは一般的に外周を
コーキング(シーリングとも言い
ます)でガッチリ固められており
ガラスブロック同士が接する場所
の目地はセメントと言うのが一般
的です。



ガラスブロックのカビ


これが一般的なガラスブロックの
仕様になります。


コーキング(シーリング)がカビ
たら、防カビ工事というかカビ取り
でキレイになったように見えますが
あくまでも一時的であり、カビ再発
をし続けることになります。


 

ガラスブロック施工前
ガラスブロックカビ取り後

 
こんな具合で、時々目地のセメント
部分が全てコーキング(シーリング)
というケースもあります。


コーキング(シーリング)のカビは
一旦カビ取りし、殺菌消毒し、防カビ
施工したいところですが、コーキング
(シーリング)は撥水性がありますの
で、防カビ施工は無理があります。



理想は、コーキング剤に防カビ剤を
練り込むことなのですが、それでも
結露が酷いところで3年持つかどうか
という効果になります。


費用対効果を考えると、コーキング
(シーリング)には打ち直しがベスト
だとプレモは考えています。



目地部分がセメントなら、防カビ工事
で強固に出来ます
が、コーキングは
難しい!と言うのが正直なところです。



皆さんのお住いや別荘にガラスブロッ
クが採用されていてカビだらけな状態
な時は、コーキング打ち直しと目地の
防カビ工事をぜひご検討下さい。
※シーリング屋さんはプレモでも手配
可能ですので、目地防カビ工事後に
シーリング打ち直しを行うような処理
が必要になります。

とは言え、費用がかかりますので検討
して頂ければと思います。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
※シーリング屋さんが埼玉県・東京都
しか対応出来ません。

ご理解下さい。

アルミサッシからの結露カビは問題


朝の冷え込みが厳しくなりつつある
今日この頃ですが、皆さんは如何
お過ごしでしょうか?


まだ本格的な結露の時期ではありま
せんが、結露時期が来る前に結露対策
やカビ対策をしっかり行いましょう。



アルミサッシ結露によるカビ



窓は市販の結露防止テープを貼って
いるから少しはマシですが、窓結露
が酷いお住いの場合、12月~4月の
間に1回は貼り換え無いと結露防止
テープがカビ増殖テープになる可能性
があります。


さらに、問題なのはアルミサッシ。
アルミサッシの結露を何とかしない
といけません。


そして最後に、壁紙石膏ボード下地
結露によるカビです。


ここは、防カビ工事した後に結露対策
を行えばかなり違いが分かります。



分譲マンションにお住まいの方で、
毎年結露によるカビでお困りの時は
プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。



明日と明後日は、東京都練馬区で
中古住宅の防音室防カビ工事
になり
ます。

 

【ベランダ給湯器】室内床下給湯管漏水による壁紙カビ


給湯器がベランダにあるタイプは
今でもあります。



室内に給湯管などを配管している
のですが、配管工事やリフォーム
工事時に大工などがピンホールを
開けたりすることで、給湯管から
漏水が発生し、蒸気が部屋の隅々
にまで回り壁紙カビが発生する
などのケースも少なくありません。



ベランダ給湯器給湯管漏水によるカビ



写真では分かり難いと思いますが
部屋に置いてあった家具は全てカビ
だらけになりました。


給湯管からの漏水事故の恐ろしさ
を今一度知った漏水現場でした。



漏水事故後のカビでお困りの時は
プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。

 

壁紙コンクリート下地結露カビは結露対策をやりましょう


朝冷え込む日が続いています。

11月になりましたが、早ければ
マンションの壁紙コンクリート
下地に結露が発生し始める時期
です。



壁紙コンクリート下地結露によるカビ



壁紙剥がし後
コンクリート下地にカビ取りと
殺菌消毒後、防カビ施工を行い
カビ防止を行います。

ただ、結露がダラダラ発生して
しまうと、防カビ剤が流出して
しまう可能性がありますので、
壁紙張る前に結露対策を行う
必要があります。



壁紙コンクリート下地結露による
カビでお困りの時は、プレモまで
問合せ下さい。
※壁紙張替えに伴う防カビ工事と
結露対策を行えます。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。

 

下駄箱をどかしたら結露による壁紙が大量発見


玄関壁紙カビって結構多いと言うの
を皆さんはご存じでしょうか?



写真のように、下駄箱をどかしたら
結露による壁紙を発見する!
なんて
こともあるのです。



玄関壁紙カビ



通気性の悪い「汚れ防止」壁紙などを
玄関廻りの壁や天井に張ってはいけま
せん。(絶対にやってはいけない)


壁紙下地からの結露が逃げなくなり
壁紙下地に様々な色とりどりのカビが
花盛りになります。



結露が酷いなら、石膏ボードの場合
傷んでいるか壁紙を剥がしてチェック
する必要があるでしょう。
(部分的に剥がしてチェックし、養生
テープを張っておけばOK)


石膏ボードの傷み方が防カビ工事で
対応可能なら、結露対策することを
お勧めします。




断熱工事しても結露が止まらない
経験をお持ちだったり、玄関の
壁紙壁などが結露して困る時に効果
があります。

(玄関ドアや玄関ドア枠に対し効果が
ある訳ではありませんので、お間違い
無いようにして下さい)



玄関の壁天井結露による壁紙カビで
お困りの時は、プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。