ホーム>ブログ>地下/半地下のカビ>半地下住宅の壁カビを放置してはいけない
地下/半地下のカビ

半地下住宅の壁カビを放置してはいけない


半地下住宅を所有されている方、半地下
住宅に住んでいる方は壁のカビに苦労し
ていませんか?


開かずの間の半地下住宅壁カビ

開かずの間の半地下住宅壁カビ


カビが酷いから、何をやってもカビが止
まらないから諦めてしまう方も少なくな

いのが半地下住宅の壁カビです。


写真を見てもらえば分かると思いますが
床から1m程度の高さに壁紙カビが集中
して発生しているのが分かります。

外気温が上昇し、湿度も高くなり始める
6月上旬ぐらいから窓を開けっぱなしに
しなくても高い湿度が床から70~80㎝
程度に溜まり続けますので、どうしても
湿気=カビ発生の原因になりますのでカ
ビ発生を回避することが出来ません。


このような半地下住宅を所有されている
方や住んでいる方は、シンプルですが据
え置き型除湿機を稼働させることが肝心
になると思います。

電気代が高い!などと言っている場合で
はありません!強制除湿をしましょう。


カビを放置し続けているなら、下地であ
る石膏ボード交換も必要になるくらいの
状況もありますので、湿気対策はいくつ
も行うべきでしょう。

フローリングに水が溜まるような時は、
外部からの浸水があるのか?の確認をし
た上で問題が無ければ、プレモが推奨し
ている「防カビ結露対策工事」と併用し
て空気の循環と乾燥を実践していただく
必要があります。


かなり苦労しますが、リフォーム工事で
全てが解決すれば良いのですが、出来な
い時はぜひプレモに問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
※弊社がお勧めする大工は、埼玉県一部
地域及び東京都の埼玉県寄りに対応して
いますので、ご希望される方は相談いた
だければと思います。

今日は、昼頃に東京都世田谷区で下見と
なります。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4186