ホーム>ブログ>押入れ・クローゼット・収納のカビ>すのこを敷いてもカビが発生する押入れ
押入れ・クローゼット・収納のカビ

すのこを敷いてもカビが発生する押入れ


湿気の多い土地では、押入れにすのこを
敷いてもカビが発生することがあります。


押入れのすのこに発生するカビ

押入れのすのこに発生するカビ

 

問題は床下からの湿気です。
このような現象は1階で良く見られるの
で戸建住宅が多いでしょう。
マンションや団地でも発生しないことは
ありませんので日頃から注意するように
しましょう。


戸建住宅の場合、床下側からの湿気が問
題になりますので床下側から見た押入れ
底板に防カビ工事することをお勧めしま
す。(押入れ内の底板にも防カビ工事は
必要不可欠です)


すのこのカビが気になるなら交換するか
ご自身でカビ取りは出来ると思いますの
で頑張って行うことをお勧めします。

湿気が多い場所だと白カビが多発するの
で黒カビ用の対策だと効果が無い時があ
ります。

プレモの場合は、カビの種類に関係なく
防カビ工事で対応させていただきます。



先ほど書きましたが、床下高が低い時は
底板を剥がさないといけません。

その上で新規合板に防カビ工事するよう
にしましょう。


押入れベニアのカビでお困りの時は、
プレモまで問い合わせ・相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
※大工工事は埼玉県県央・県南部と埼玉
寄りの東京都練馬区・板橋区・北区や
足立区、多摩地区では清瀬市・西東京都
や東久留米市などになります。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/4276