ホーム>ブログ>押入れ・クローゼット・収納のカビ

押入れ・クローゼット・収納のカビ

【神奈川県川崎市】結露染みのある押入れは断熱補強か結露対策工事


神奈川県川崎市で遭遇した押入
れ結露によるカビ臭。



結露染みも見つけました。



結露染みのある押入れ

結露染みのある押入れ


自然に発生した押入れ結露なら収納の仕方
に問題がある可能性もありますし、冬結露
によって結露が発生するケースもあります
が、いずれもベニア裏の断熱不良が挙げら
れます。

この断熱不良を解消するには押入れを解体
して断熱補強して造作工事するしかありま
せんが、解体した段階でたいした断熱補強
が出来ない!と判断されることもあります
ので非常に微妙な工事と言えるでしょう。

もう一つの選択肢は、ベニアが傷んで波打
つような状況でなければ、ベニアに防カビ
結露対策工事を行うことです。

ベニアに防カビ工事じ乾燥後に断熱シート
による結露対策工事を行います。押入れが
狭くなることはありません
が、突っ張り棒
は止めてください。笑

確実に結露は止まります。


皆さんはどちらを選択しますか?


結露する押入れのカビやカビ臭でお困りの
時は、プレモに問い合わせください。


防カビ結露対策工事の対応地域は、
埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川県
に対応しています。

※押入れ解体から造作工事までの大工工事
は埼玉県及び埼玉県寄りの東京都に限定し
ております。

 

【埼玉・東京】クローゼットにカビ発生していませんか?


埼玉・東京のマンションにお住まいの
皆さん、ご自宅のクローゼットにカビ
は発生していませんか?



クローゼットベニアカビ

クローゼットベニアカビ


クローゼットも押入れと同じように外壁
側にカビが発生します。

暑い季節でも点検は出来るでしょう。
クローゼットが使えないと困りますから
今のうちにカビが発生していたりカビ臭
い状況でお困りでしたら、プレモに相談
してください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。

 

【東京都練馬区】ガスファンヒーター使用による押入れベニアカビ


東京都練馬区の分譲マンション押入れカビ。
その原因は、冬から春にかけて使用する
ガスファンヒーターによるもの。



ガスファンヒーターで発生したベニアカビ

ガスファンヒーターで発生したベニアカビ


他の部屋でガスファンヒーターを使用して
いるから押入れは大丈夫!と思いがちです
が、ガスファンヒーターの恐ろしさを知ら
ない人が陥る勘違いのパターン。



ガスは水蒸気ですので、高温の水蒸気を各
部屋の四隅に流入させ、温度差で結露を発
生させカビの大量発生の原因になります。


酷い時は、部屋を丸ごとフルリフォームし
なければ使えないようになるすらあるので
ガスファンヒーターを使用する時は換気を
怠ってはいけません。


このようなカビが発生している時は防カビ
工事で対応することも可能ですが、他の箇
所にもっと酷い結露カビが発生しているよ
うな時は解体して作り直すことをお勧めし
結露対策工事壁紙仕上げを推奨することも
あります。



押入れベニアのカビならプレモ
にお任せください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県
や神奈川県に対応しています。

 

【埼玉県川口市】押入れの安易なカビ取りはやらないでください


埼玉県川口市の戸建住宅押入れの底板
は一年前に交換したと施主様が説明し
てくれました。


ところが、一年経たないうちに交換し
たはずの底板にカビが発生。


施主様がカビ取りをしたのですが、カ
ビ取り跡が酷くなり手に負えなくなる
ということに!



底板交換一年経たずカビ発生後のカビ取り跡

底板交換一年経たずカビ発生後のカビ取り跡



安易なカビ取りは止めましょう。
収拾がつかなくなり、再度ベニア交換
することになります。


「誰に見せる訳でもないので・・・」と
施主様は良く言われますが、それは半
分当たって半分見当違いをしています。


良く見るとすのこで隠れている側板も
下側にカビが薄っすら発生しているのが
分かりましたので、本来は施主様のカビ
取り前にプレモ防カビ工事を行うべき
でした。


この浴室用カビ取り剤で噴霧した場所は
元には戻りませんので、ベニア交換を
お勧めした次第です。



ちなみに、押入れ底板交換後一年経たず
にカビが発生したというのは床下に問題
があります。断熱材の有無や土間に対し
ての湿気対策がどうなっているのか?が
問題だと思いました。

※底板ベニア重ね貼りはしていないと
話されていましたので、原因は床下にあ
ると思った次第です。


押入れのカビやカビ臭でお困りの時は、
経験豊富なプレモまでお気軽に相談くだ
さい。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。

 

【神奈川県川崎市】収納の結露とカビ臭と木炭


神奈川県川崎市で見た収納内の結露と
カビ臭と臭い対策の木炭について書き
ます。


 

カビ臭がキツく木炭で消臭

カビ臭がキツく木炭で消臭

木炭のカビ

木炭のカビ

 
カビ臭対策で木炭を置いても意味は
ありませんとは書きたくなのですが
木炭もカビます。

何より絶対量が足りませんし、木炭
ではなく焼成粉砕竹炭が良いと思い
ます。

もっと書くと、木炭ををもっと細かく
砕けばさらに効果が上がります!


調湿効果は、竹炭>>>木炭です。
覚えておいてください。



冬から春にかけて結露する収納だから
このような対策をしなければいけない
ので、現在の弊社のやり方は防カビ結露
対策工事壁紙仕上げにすることをお勧め
しています。



結露する押入れ防カビ結露対策工事

結露する押入れ防カビ結露対策工事



本来は壁紙仕上げにするのですが賃貸の
ため断熱シート仕上げのままで終えて
います。
(見方によってはこれはこれでおかしく
ないかも知れません)


結露する収納・押入れ・クローゼットで
お困りの時は、プレモに相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。



明日は、夕方東京都新宿区で下見です。

押入れにカビ発生してませんか?カビ臭くありませんか?


ご自宅のご実家の押入れにカビは発生
していませんか?カビ臭くありませんで
しょうか?



杉並区住宅押入れ防カビ施工中

杉並区住宅押入れ防カビ施工中




たまには押入れを空にして押入れ内の
ベニアなどの傷み具合はニオイを嗅いで
みるのも必要なことです。


カビやカビ臭を発見したり臭いを感じた
りした時は、防カビ工事を選択ください。



ベニアが結露で波打っている場合でも
「誰に見せるわけでもないから問題無い」
言ってくだされば、押入れ防カビ工事する
ことは可能です。



押入れベニアのカビやカビ臭が気になる
時は、プレモまでお気軽に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。
群馬県・栃木県・茨城県にも対応します。



明日は、東京都世田谷区で現場確認と午後
新宿区で下見になります。

 

【埼玉・東京】結露する押入れに防カビ結露対策工事を


埼玉・東京の結露する押入れに
防カビ結露対策工事をしましょう。


ただし、ベニアが波打っていない。
ベニア裏がカビだらけではないのが条件。


 

狛江市の結露する押入れ

狛江市の結露する押入れ

結露する押入れ防カビ結露対策工事

結露する押入れ防カビ結露対策工事

 
先ほどの条件をお忘れなく!

結露する押入れの写真で分かる通り下側の
ベニアに結露しているのが分かります。

これを防ぐには、断熱工事として解体し断
熱材をやり直しもしくは補強して復旧する
のが妥当なのですが、費用がかかることに
なりますので、二の足を踏む方も少なくあ
りません。


弊社の結露する押入れ対策として、防カビ
結露対策工事は、ベニアが傷んでなければ
今のベニアを活かし、防カビ工事後に断熱
シート貼りを行い終えるのが防カビ結露対
策工事になります。


見た目もスマート。
その上結露を止める!

あくまでもベニアが傷んでなければの話に
なりますが・・・

工事期間も2日間。
壁紙張りまで行えば3日間で終わります。


費用は・・・ 下見してからになりますが
ベニア交換は別途費用として考えると、
おおよそ税抜12~13万円程です。
※金額は、目安としてお考えください。


ベニアは波打っている場合は本格的にベニ
ア交換ということになります。


築25年以上の分譲マンションや分譲団地で
良く見られるのが“結露する押入れ”ですの
で、お住まいにここ当たりの押入れがある
時は、プレモに相談ください。

※ガスファンヒーターを冬利用する方の
お住まいも該当します!


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
 

【千葉県船橋市】気密性の高い部屋と押入れ壁紙カビ


千葉県船橋市分譲マンション
で見た気密性の高い部屋。
築30年以上なのですが当時と
してはかなり高気密の集合住
宅と言えます。



窓とアルミサッシ結露が発生しており
窓に比較的近い押入れ壁紙カビが酷く
発生しており、気密性の高い部屋なの
に押入れ内の断熱はおざなりになって
いる
のが分かったものでした。


 

押入れ壁紙カビ①

押入れ壁紙カビ①

押入れ壁紙カビ②

押入れ壁紙カビ②

 
皆さんのお住まいで冬の結露が酷い箇所
の近くにカビだらけだったり、何故かカ
ビ臭い場所があったりしませんか?


お部屋のカビ臭を放置し続ける
ことは、咳などの呼吸器系疾患
に罹る恐れが高いので早めの
防カビ工事をお勧めします。



呼吸器系疾患に罹るようなカビは一般の
リフォーム工事では対処し切れませんの
で覚えておいてください。


理想は、壁紙張替え防カビ結露対策工事
が妥当ですが、壁紙石膏ボード下地交換
を余儀なくされる案件です。

※長年の結露で石膏ボード下地が傷んで
いるのが分かりましたので・・・

無理やり防カビ工事を依頼されれば可能
ですが、目先の出費も考えないといけま
せんか長い目でみて判断したほうが良い
と思わされるお部屋でした。


分譲マンションに住んでいる皆さんのお
部屋は如何でしょうか?


ちょっとカビ臭いとか、激しくカビが発
生している場所がありましたら、プレモ
までお気軽に問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。

 

【東京都大田区】カビ取りを繰り返しても発生する押入れカビ


東京都大田区のカビ取りを繰り返して
いる押入れベニアについて書きます。



押入れベニアカビ取り跡

押入れベニアカビ取り跡
(写真をクリックすればカビ取り跡が
分かります)


いつまでカビ取りを繰り返しますか?

もし、この押入れが賃貸ではなく分譲
まんしょんであるならば、ベニアが傷
む前に防カビ結露対策工事をお勧めし
ます。


仕上げは壁紙が良いと思いますが、誰
に見せる訳でもないので断熱シートで
仕上げても良いかも知れません。



結露する押入れ断熱シート仕上げ

結露する押入れ断熱シート仕上げ


防カビ工事でカビを一度リセットし
再発防止の防カビ施工をします。

その翌日に断熱シート貼りで完了です。

ベニアが傷んで波打っているようなら
ベニア交換が必須で、その後に防カビ
結露対策工事になります。



カビ取りを自らされ続けるより、防カビ
結露対策工事のほうが結露カビに強い
押入れになります。



皆さんはどちらを選択しますか?


結露する押入れベニアでお困りの時は
プレモ防カビ結露対策工事をぜひご検討
ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県や神奈川
県に対応しています。

 

賃貸マンションのクローゼット枕棚裏のカビ


賃貸マンションのクローゼット枕棚裏
にカビが発生している時があります。



クローゼット枕棚裏のカビ



素材はMDFです。
カビが発生して当たり前。

メーカーのユニットのような枕棚です。

やたらとカビ臭い!感じた大家さんが
下見依頼をしてくださいました。


防カビ工事はこのような薄っすらとした
カビにも効果があります。

防カビ工事の良さは時間経過と共に理解
が深まります。



賃貸分譲関係なく、マンションクローゼ
ットのカビ・押入れのカビでお困りの時
は、プレモまで相談ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。