ホーム>ブログ>賃貸住宅・官舎・社宅のカビ>賃貸住宅カビ対策の理解が進まない現状
賃貸住宅・官舎・社宅のカビ

賃貸住宅カビ対策の理解が進まない現状


賃貸住宅の賃貸オーナー様や管理会社
の管理担当者のカビ対策の意識が深ま
りません。



昔ながらの、安かろう悪かろうではカビ
対策をすることは不可能。


カビやカビ臭は健康上の大敵。
という重要なことを忘れてはいけません。
賃貸住宅でも該当します。
賃貸住宅でも健康問題は発生するのです。


カビ対策を理解する必要があるのですが
カビを軽視しているとしか思えない対応
を取る賃貸オーナー様が実に多い。

これは、管理会社でも同じです。
余計な出費はしたくない。
カビが発生すると必ず入居者のせいに
して責任回避する管理担当が実に多い。
※賃貸オーナー様に理解して頂くための
交渉能力が乏しい管理担当者だと入居者
は不幸。


今日も、横浜市港北区にて下見
行いましたが管理会社のカビに対する理解
が無いことに呆れました。



賃貸壁紙のカビ
賃貸壁紙のカビ


〈壁紙の場合〉
壁紙表面の場合
特殊な壁紙じゃなければ防カビ工事で
は対応可能。

※珪藻土壁紙・汚れ防止・布壁紙は不可。
オレフィン壁紙も不可。

壁紙石膏ボード下地の場合
石膏ボードが激しく結露で傷んでいない
&カビ繁殖状況が酷く無ければ防カビ
工事で対応可能。

壁紙コンクリート下地の場合
防カビ工事が必須。


〈収納の場合〉
結露で傷んでいる場合
ベニアなら負荷をかけるとミシミシと
音がします。ベニアが結露で傷んで
波打っているような場合は基本交換。

交換した上で、防カビ工事しカビに
強い収納にするべき。
※収納の仕方のアドバイスをするのも
管理会社の管理担当者の役目。
収納の仕方を入居者に言わない管理
担当者が実に多い。

多少のカビであれば防カビ工事
で対応可能。

但し、押入れボードや石膏ボードの
場合は交換することを前提に考えた
ほうが無難でしょう。
石膏ボードの場合、刷毛ムラが出来
てしまうことが多いためです。
押入れボードの場合、表面プリント
の裏のボード下地にカビが潜んでいる
ことが多いためです。

カビが大量発生した石膏ボードや
押入れボードをそのまま利用したい
場合は、壁紙仕上げと防カビ工事を
ご検討下さい。



賃貸住宅は管理会社や賃貸オーナー様
のカビに対する理解が深まらないと
賃貸住宅のカビ被害は減りません。

賃貸住宅のカビでお困りの時は
プレモ防カビ工事をご検討下さい。

※プレモが下見する時は防カビ工事
をする前提で伺っています。
(原因・カビ臭)調査名目は一切行って
おりません。
(管理会社様は特にご注意下さい!)
問合せ時点でお断りします。

対応地域は、埼玉県・東京都です。
神奈川県・千葉県にも対応します。


プレモ消臭工事もお願いします。

明日は、埼玉県川越市の床下下見
となります。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1510