ホーム>ブログ>漏水事故後のカビ>マンション漏水事故後はスケルトン状態でも防カビ工事は必要
漏水事故後のカビ

マンション漏水事故後はスケルトン状態でも防カビ工事は必要


マンション漏水事故で、壁天井床を
解体しスケルトン状態にすることが
あります。



漏水の量によってはt㌧クラスに
なることもしばしばあり、後々の
ことを考えるとスケルトン状態に
したほうが安心安全と言えます。


その際に、コンクリートの壁床
そして天井の防カビ工事を行う必要
が発生する時があります。


例えば、解体したら結露によるカビ
がコンクリートに大量発生とか、
元々カビやすい部屋で壁紙コンクリ
ート直張りだったのでカビが心配と
か… 漏水とは関係ない話ではあり
ますが、ついでに防カビ工事して
欲しいと依頼されることがあります。




中古マンション漏水事故による解体後の防カビ工事



コンクリートは新しいうちは強アル
カリ性なのですが、経年劣化や大量
の水が加わると酸性化して来ます。


すると、コンクリートと言えども
カビが発生してしまうことに!


さらに、木下地や石膏ボードが漏水
でカビが発生し解体することでカビ
が大量飛散することで、コンクリー
トにカビ発生リスクが高くなると
言うこともあるのです。



防カビ工事は、殺菌消毒と防カビ施工
(抗菌コーティング)で成り立ちます。


今のカビを一度リセットするために、
真菌を滅菌するために殺菌消毒を行い
防カビ施工で新たなカビや再生を防ぐ
効果があります。



ちなみに、防カビ工事と称しても
殺菌消毒が弱い防カビ工事もあれば、
防カビ施工が弱すぎる防カビ工事が
あることを皆さんは知って頂ければ
と思います。



解体復旧を依頼される建築会社には
防カビ工事を行う常識がありません。


施主の皆さんは建築会社「防カビ工事
しないのですか?」と聞いて下さい。
そして「やりません」と話をする建築
会社が原状復帰を行うなら「防カビ
工事を入れて下さい」と施主が話す
べきでしょう。


それくらい、建築会社と施主の間で
カビに対する考えに違いがあります。
乾燥させればカビは死滅するとか、
窓を開けて換気すればOKや殺菌だけ
行えば大丈夫と言う建築会社がいたら
問題だと施主は考えるべきでしょう。




マンション漏水事故後のカビでお困り
の時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



埼玉県さいたま市・川口市・川越市・
鶴ヶ島市・坂戸市・上尾市・桶川市・
北本市・伊奈町・春日部市・越谷市・
草加市・蕨市・戸田市・志木市・新座
市にお住いで漏水事故後のカビでお困り
の時は、プレモに相談下さい。



今日は、夕方から防カビリフォーム工事
の再下見を埼玉県越谷市で行います。

 


 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.premo2003.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/3360