ホーム>ブログ>2022年6月

2022年6月

戸建住宅床下漏水事故はカビ大発生の元凶になる


戸建住宅床下漏水事故で多いのが
洗濯機の置く“防水パン”と呼ばれる
箇所の排水や洗濯機に繋ぐ水栓から
漏れること。



新築時から、浴室の排水管が接続
されてなくて、床下がお湯だらけに
なっているお住いも目にしています。


キッチンで多いのは食洗器だったり
します。こちらも取付業者の接続
ミスが原因です。


色々な床下漏水事故がありますが、
給湯・給水管からの漏れが一番怖い。



帰って来たら、床下点検口が浮いて
いた話もあるくらいですから。




戸建住宅床下漏水事故後のカビ



気付いたら、水抜きを行うのが重要
ですが、残り1cm程度の水の場合
水中ポンプは使えないので、塵取りで
必死にすくうより、紙おむつを利用
したほうが良い場合があります。
(水含んでも燃えるゴミで廃棄出来るし)



水抜き後は乾燥です。

徹底的な乾燥をしましょう。


その後は、乾燥だけは不十分なので
防カビ工事することをお勧めします。



戸建住宅床下漏水事故後のカビが
ご心配な時は、床下高35cmからの
防カビ工事を行うプレモに相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


今日は、神奈川県葉山町で戸建住宅
床下無料点検
になります。

 

壁紙を20年以上張替えていないお部屋のカビ臭が気になる時は


壁紙を20年以上張替えていない部屋
でカビ臭を感じる時は、壁紙張替え
することをお勧めします。



壁紙20年以上張替えてない部屋



写真のように、見るから壁紙や下地に
カビが発生している時は張替えを決断
しやすいのですが、目に見えるカビが
無いのにカビ臭さを感じる時は悩む
ところだろうと思います。


壁紙に染み込んだカビ臭はなかなか
除去し切れないことがありますので、
可能性があるなら壁紙張替えに伴う
防カビ工事を強くお勧めする次第です。




見た目キズも少ない・カビも表面や
下地にも無さそう・ジョイント部の
剥がれもほとんど無い。


そんな時は、壁紙表面防カビ工事で
対応することが可能かも知れません

それだけの条件が整うお部屋は少ない
ので大きな期待はいけません。



壁紙張替えとカビ対策でお悩みなら、
プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


明日は、神奈川県葉山町で戸建住宅の
床下無料点検を行います。



 

急な雨で建築中注文住宅床下構造用合板や大引きにカビが発生しないように


昨日は埼玉県北部が雹や大雨で被害
拡大とのことです。



特に、ガレージや車はボコボコにされ
悲惨な状態になっているらしい情報
がネットを駆け巡っています。


太陽光パネルも使えなくなるでしょう。
雹は恐ろしいなぁ~と思いました。




建築中注文住宅においては、急な雨で
雨水が床下に溜まる機会が増える季節
になりましたが、建築会社や施工会社
は床下に雨水に疎く、最後に何とか
すれば良いという考えが根底にある
ようですが、早期に水抜き乾燥をしな
いと構造用合板や大引きにカビが発生
し、取り返しのつかないことになる
可能性が高くなることを施主様は知る
べきでしょう。

(建築会社任せは絶対にダメ)




床下に雨水が溜まり構造用合板にカビ発生



床下に溜まった雨水の水抜き乾燥を
積極的早期に行わない建築会社や
施工会社はアウト!と考えて下さい。



理由はともかく、早い水抜きと乾燥
が床下の木材合板にカビが発生させ
るのを防ぎます。




ただ、床下基礎内断熱工法のような
湿気が逃げない工法の場合、構造用
合板を大きく剥がさないと湿気が逃げ
てくれず、構造用合板裏にカビが発生
するのは時間の問題になります。



施主様においては、建築会社や施工
会社に任せっきりではなく、自ら
床下状況を写真に撮り確認するくらい
の気持ちが必要になります。




他にも梁や間柱などの集成材を含む
木材にカビが発生しているのに壁で
塞ぐような行為をする可能性があり
ますので、雨が降りましたら早期の
状況チェックすると良いでしょう。



建築中住宅のカビやカビ臭でお困り
の時は、プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


明日は、神奈川県葉山町で今年1月
に防カビ工事した注文住宅床下の無料
点検
になります。


 

 

分譲マンション収納ベニアがカビ臭い!


築20年以上の分譲マンションに
住んでいる方向けの話になります。



湿気の多い季節になると、収納が
やたらとカビ臭く感じるのですが
皆さんはどうしていますか?


お客様の中には「焼成竹炭」など
を置く方もおられます。
(これはかなり賢い方のされる方法
なのですが、染み込んだベニアの
カビ臭にはちょっと限界があると
思っています)



収納ベニアカビ臭対策の竹炭



竹炭を置くと収納が使えないこと
もあり、お客様は防カビ工事を
検討されました。



たまたまですが、プレモ防カビ工事
を採用されることに。


しつこく根深いカビ臭はちょっとや
そっとのことでは消えてくれません。
(消えたように感じても、1週間も
すると再発することすらあります)



カビ臭い収納ベニアプレモ防カビ工事



殺菌消毒を丁寧に何度も行いました。


その後、再発し難くさせるための
抗菌コーティングである防カビ施工
を行い、プレモ防カビ工事を終えて
います。




9時スタートで終了は15時半でした。
神奈川県の分譲マンションでしたが
費用は税抜で片手で少し余る金額。
(その当時の工事金額です)



苦労しましたが、お客様が喜んで
くれましたので良かった!と感じ
ました。



過去の話ですが、梅雨時を迎える
と思い出す分譲マンション収納
ベニアのカビ臭防カビ工事です。



マンション収納ベニアカビ臭で
お困りの時は、プレモまで相談
下さい。(下手な対応で失敗する
ことを考えたらその前に一度プレモ
まで相談頂ければと思います)



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


 

分譲マンションに多い結露による壁紙カビ


壁紙カビは壁紙張替えだけで済ませ
る話では無い時が意外と多いのを

皆さんはご存じでしょうか?



分譲
マンションで多いケースなので
すが、壁紙剥がしたら石膏ボードや
コンクリート下地にカビが発生して
いるなんて良くある話です。



結露による壁紙カビ



今の壁紙は「防カビ仕様」になって
いるのですが、JIS規格ですので基準
が甘いのが特徴。


建物に発生する57種類のカビのうち
3~5種類のカビが止まれば防カビ仕様
になってしまうのです。




寒いから内窓を設置すると気密性が
上がるのは当然ですが、壁天井に
結露が発生しやすいことを指摘しな
いリフォーム会社も多く、壁紙下地
にカビが発生することは困った問題
です。


つまり、壁紙は表面だけはJIS規格の
“防カビ仕様”になっているのですが、
裏打ち紙などは防カビ仕様とは関係
が無いので結露によりカビが発生し
放題と言う訳です。


壁紙張替えするなら、壁紙下地に
防カビ工事することをお勧めします。




プレモでは、壁紙カビ3年保証防カビ
工事があります。




カビが発生して困る時は、プレモまで
相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。

 

カビ取りに消毒用エタノールを使うなら床養生をしましょう


分譲マンションに多い話です。


カビに消毒用エタノールを使用して
も効果ありません!といくら話をし
ても聞き入れてくれないお客様の
お住いを見ると、フローリングに
乳白色のエタノールを垂らした跡
があったりします。



エタノールによるフローリング変色



床養生はビニール系がマスト。
さらにタオル系で飛び散るのを
防ぐ必要もあります。



このフローリング変色を元に戻す
には、部屋全体のWAXを剥離し
新たなWAXを塗るしかありません。


余計なお金がかかるので床養生
はとても重要です。



マンション室内の壁天井カビで
お困りの時は、プレモまで相談
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


今日は、埼玉県熊谷市の戸建住宅
床下防カビ工事
&床断熱交換(一部)
になります。



 

床下防カビ工事は狭い施工面積なら1日、広い面積なら2日以上は欲しい


床下防カビ工事を一気に1日で終わ
らせるのは限界があります。



今日は、埼玉県さいたま市北区の
戸建住宅床下防カビ工事を行いまし
が、体力の限界を痛感した次第
です。



タイトルにもあるように、床下の
防カビ工事は体力が要ります。


狭い面積なら1日でも可能ですが、
広い面積なら2日以上無いと苦しい
と言うのが本音です。


シロアリ駆除業者のように、殺菌
消毒せずカビの上から防腐防カビ
防蟻剤(又は防腐防カビ剤)を噴霧し
終われるなら楽で良いだろうなぁ~
と床下防カビ工事しながら思いま
した。(プレモはプレモ流のやり方
があるのでいい加減な防カビ工事
はやりたくありませんが…)




広い床下面積なら2日以上は欲しい



今後は注意して見積書作成したいと
思います。



今週はキツい週になりそうです。


今日、さいたま市北区で床下防カビ
工事
で、明日は埼玉県熊谷市で戸建
住宅床下防カビ工事と大工さんの
協力のもとに一部断熱材交換を行う
予定。



土曜には、神奈川県葉山町にて年初
に行った床下基礎内断熱工法の住まい
の無料点検
になります。
※海が近い&床下基礎内断熱工法は
ある意味最強の組み合わせ。


疲れてはいますが、頑張りたいと
思います。



床下木材合板カビでお困りの時は、
プレモまで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


明日の埼玉県熊谷市床下防カビ工事
頑張ります!



 

左官天井に発生する黒カビと健康被害


公営賃貸住宅や築年数の経過して
いるUR賃貸さんの団地などで見る
ことが多い左官天井カビ。



この左官天井カビで多いのが黒カビ
になるでしょう。
(黒カビと言っても種類は様々)




プレモが多く見るのは公営賃貸住宅
で、築30年以上の物件になります。



公営賃貸住宅の管理事務所に入居者
が相談すると、塗装業者を手配して
くれるそうです。


そして、黒カビの上に塗装して終わ
るパターンがほとんど。


つまり、黒カビに蓋をするような行為
であり、塗料がカビの栄養素になる
ことすら知らない塗装職人が作業する
のです。(怖い怖い)



中には、プレモに相談される方もいて
防カビ工事を行うことも少なくありま
せん。


 

公営賃貸住宅に多い左官天井黒カビ
公営賃貸住宅左官天井防カビ工事

 


黒カビが頑固に発生している箇所は
殺菌消毒をしっかり行うので左官が
薄くなってしまいます。

ただそれだけです。



黒カビが大量発生している部屋で就寝
し続けると、朝方咳き込む傾向があり
カビによる呼吸器系疾患に遭いやすく
なりますので、左官天井に防カビ工事
を早期にすることをお勧めします。




賃貸なのでお金を出すことに渋る方や
カビを発生させた責任を感じている方
もいるでしょうが、健康第一です。



左官天井カビでお困りの時は、プレモ
まで相談下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県にも対応しています。



現調(下見)は必須です。


今日は、埼玉県さいたま市北区の戸建
住宅床下防カビ工事。


明日は、埼玉県熊谷市の戸建住宅床下
防カビ工事
になります。