ホーム>ブログ>2023年4月

2023年4月

【東京都目黒区】マンションコンクリート直張り壁紙結露カビ


東京都目黒区のマンションコンクリート
下地直張り壁紙の結露カビ。



大きな家具を置き続けているので全貌を
見ることはありませんでしたが、床や畳
が腐ってもおかしくないレベルの激しい
結露です。



コンクリート直張り壁紙結露カビ



写真は一部だけです。
家具を動かした時にどうなっているか?
想像するだけでおぞましい。


カビ臭も激しいし、ここで就寝するのは
明らかに健康被害を発生させる要因に
なりますので回避するか、防カビ工事を
行うのが一番です。




ただし、防カビ工事を行っても結露が止
まる訳ではありません。

以前から書いているように「防カビ工事
すればどんな生活しても構わない」と考え
る方も実際にいます。


そういう方々のために、現在では“結露対策
工事”を防カビ工事後にお勧めしています。



それから、大きな家具は同じ場所に置き
続けないようにしてください。

高さ1.2m程度の高さなら動かすのも可能
ですから、動かしやすく掃除しやすい家具
を置きましょう。
(家具の中は断捨離して必要な物だけを
引き出しなどに入れるようにしましょう)



マンションコンクリート下地直張り壁紙
結露カビでお困りの時は、壁紙張替え防カビ
工事から結露対策工事まで行うプレモに相談
ください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
千葉県は、野田市・流山市・松戸市・市川市
・船橋市・習志野市・浦安市・柏市・我孫子
市などに対応しています。
神奈川県は、川崎市・横浜市・相模原市など
に対応しています。

 

【東京都稲城市】巨大マンションと天井結露カビ


東京都稲城市の巨大マンションの天井
結露カビに遭遇した時の話
を書きます。



天井コンクリート下地壁紙結露カビ



市販の壁紙でカビを隠そうとしても天井
コンクリート下地結露によるカビは隠せ
るものではありません。

写真のように市販の壁紙にカビが発生し
ているのが分かります。


今の対応策としては、壁紙張替え防カビ
工事と結露対策工事を行えば、天井結露
カビは止められると確信しています。




それにしても凄い天井結露カビです。

東京都稲城市の巨大マンションでは同じ
ような天井結露カビが多いと思います。


どんな結露対策しているのか?知りたい
ものです。


マンション天井コンクリート下地結露
カビでお困りの時は、プレモまで相談
ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。

 

【埼玉県和光市】ガラスブロック周辺のカビと結露対策


埼玉県和光市のマンションで珍しい
ガラスブロックの下壁や周辺の結露カビ
が酷い部屋がありました。



ガラスブロック下壁石膏ボード下地


ガラスブロックを窓に替えることは出来
ませんが、結露を減らしたりカビ減少を
させることは可能です。


では、どうするか。



ガラスブック周辺のカビ結露対策


まず、ガラスブロック下壁の石膏ボード
を剥がします。

MDF巾木も当然交換になりますので撤去。
窓枠も結露で変形していますので交換。

※解体撤去後の下地に問題があれば防カビ
工事する必要があります。

直ぐに復旧ではなく、ガラスブロックの
セメント目地に防カビ工事を行います。




次に、石膏ボード復旧する際に防カビ施工
します。

石膏ボードは結露する可能性がありますの
で結露対策工事を実施し、翌日に壁紙張り
を行います。



窓枠もMDF巾木も新しい製品を取付ること
になります。
特に窓枠の下段部分に結露が溜まりやすく
なりますのでこちらにも結露対策を行い
一定期間が来たら交換することを視野に
入れます。



見た目も新しくなりますし、結露対策や
カビ対策も同時に行われますのでかなり
効果的です。


腰窓やガラスブロック下壁のカビでお困り
の時は、プレモまで問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に対応しています。
千葉県の場合は、野田市・流山市・松戸市
・市川市・船橋市・習志野市・浦安市・
柏市・我孫子市などに対応しています。

神奈川県の場合は、川崎市・横浜市・相模
原市などに対応しています。

 

【埼玉・東京】住宅床下木材合板カビには防カビ工事を


カビ取りを行わない住宅床下
木材合板防カビ工事が横行し
ています。

 

床下合板カビ
床下合板カビ取り後

 
床下合板カビが分かりますで
しょうか?


この状態に近いレベルで防カビ工事
が終わった!と言われて納得する人
はどれだけいるでしょう。


この床下合板カビは昔のもの。
カビ取り写真もありますが、今では
この後に殺菌消毒行っていますので
もっとキレイになります。


床下防カビ工事もしくはカビ
処理と言うなら木材合板を
キレイにした上で防カビ工事
が終わった!と言うべきなの
では?




埼玉・東京に住んでいる皆さんは人が
良すぎます。

もっと賢くならないとダメです。
お金を出すんだから、変なところで
納得してはいけないのです。


防カビ工事は、木材合板を
キレイにカビ取り・殺菌消毒を
行った上で抗菌コーティングで
ある防カビ施工をすることで
木材合板に薬剤が浸透してくれ
るのです。



弊社の抗菌コーティングに特化して
いる防カビ剤でもカビ表面に薬剤を
噴霧してもダメなのに、弊社薬剤未満
の薬剤をカビ表面に噴霧して終わる
ことの不自然さに何故皆さんは気付か
ないのでしょう。



おかしいと思いま
せんか?



埼玉・東京の住宅床下木材合板
カビでお困りの時は、床下高35
cm以上の防カビ工事を行う
プレモに問い合わせください。


千葉や神奈川にも対応します。

 

【埼玉・東京】結露する天井壁や押入れ結露対策工事


埼玉・東京のマンション結露

結露するマンションは多くリフ
ォーム工事を中心に結露対策を
されているお部屋は多いと思い
ます。



防カビ工事専門業18年のプレモでは結露を
発生させるコンクリート下地の天井壁を
中心に結露が止まらない押入れまで防カビ
工事と結露対策工事で対応しています

 

天井コンクリート下地結露対策工事
腰窓下壁コンクリート下地結露対策工事


マンションで多いのがコンクリート下地。
このコンクリート下地が結露します。

特に、外壁側の天井壁コンクリート下地が
毎年12月~翌年5月GW明けまで激しく結
露を発生し続けます。



コンクリートには鉄筋が入ってますので
外気の冷えた空気から外壁側が冷えて来て
鉄筋が冷えコンクリート下地も結露して
しまいます。


それと同時に、リビングの暖かい空気が
冷えた北洋室や玄関に流れ込み露点温度
の場所(室温22℃湿度60%だと14℃以下
の場所に暖かい空気が当たると空気中に
含まれた気体の湿気が液体の結露に変わ
る現象が発生します)に結露が発生する
ことになります。


このような現象を防ぐには「空気の循環
と乾燥」が必要になります。



一般的に石膏ボードよりコンクリート下
地のほうが圧倒的に結露しやすいので、
何かしらの結露対策をする必要があるの
ですが、リフォーム会社の行う断熱工事
だと天井が下がり圧迫感のある部屋にな
りますのでお勧めはしません。



また、ビスなどを使用するためヒートブ
リッジ現象が発生しコンクリート内の冷
えた冷熱を暖かい室内側にまで運んでし
まいますので、ビスの形の錆びや結露が
発生してしまいます。



一般リフォームの断熱工事は壁に行うと
部屋が一回り狭くなりますし、巾木や床
扉や窓枠などが絡んでとんでもない費用
がかかることがありますが、弊社の結露
対策工事は全く問題ありません。




写真にある弊社の防カビ工事後の結露対
策工事では、接着剤で軽量のシートを貼
ることで結露を防止することが出来ます。


細かいことを書くとコンクリート下地の
結露を完全に止めることは出来ません。
あくまでも室内側が結露で濡れないのが
目的になります。



また、結露対策工事は石膏ボード下地に
も使用することが可能ですが、石膏ボー
ドの傷み方次第では事前の交換を行った
上での結露対策工事になります。


マンションの中には結露が止まらない押
入れ
もあります。



結露する押入れ結露対策工事


結露が止まらない押入れは非常にカビが
発生しますので、ベニアが波打ったり傷
んだりしてないのが結露対策工事の条件
になります。


【関連ブログ】結露する押入れ防カビ・
結露対策工事



マンション天井壁、石膏ボード
やベニアでも結露対策工事は可
能です。



埼玉・東京のマンションにお住
まいで、天井壁下地からの結露
が酷いお部屋にはプレモ防カビ
工事と結露対策工事をぜひご検
討ください。

結露する押入れ・クローゼット
にも対応しています。


千葉は、野田市・流山市・松戸
市・市川市・船橋市・習志野市
・浦安市・柏市・我孫子市など
に対応しています。
神奈川は、川崎市・横浜市・相
模原市などに対応しています。


 

マンション天井コンクリート下地に結露対策工事をしましょう!


埼玉・東京の中古マンションの結露カビ
の対策について書きます。
※千葉や神奈川の一部地域にも対応して
います!



中古マンション壁紙仕上げのコンクリート
下地で結露が酷い時は、コンクリート下地
に防カビ工事を行い
今のカビを一度リセ
ットした上で“結露対策工事”し壁紙張りで
仕上げすることをお勧めします。



マンション天井コンクリート下地結露カビ


毎年冬から春にかけて発生する結露で困る
お部屋には効果が非常に分かりやすい。


単純な壁紙張替えで結露が止まることは
ありません。

スタイロフォームを使用した断熱材工事
を行っても結露が廻り込み壁紙に結露カビ
が発生する現場をいくつも見て来ました。


皆さんならどうしますか?

諦めますか?


費用は先ほどのスタイロフォームを使用
した断熱工事と変わらないくらいです。

ですが、効果は抜群です。



埼玉・東京の中古マンション天井結露カビ
でお困りの時は、プレモまで相談ください。

※千葉は、野田・流山・松戸・市川・柏
我孫子・船橋・習志野・浦安に対応。
神奈川は、川崎市・横浜市・相模原市を
中心に対応します。

 

結露で困る賃貸押入れ防カビ・結露対策工事(東京都世田谷区編)


東京都世田谷区の賃貸マンション押入れ
で防カビ・結露対策工事を行いました。



この押入れは冬の時期に結露が止まらな
いので防カビ工事だけでは限界があり、
結露対策工事を行った次第です。


結露が止まらないと言っても過去にこの
ような押入れと遭遇したことはありませ
ん!と断言しても良いくらいの押入れで
した。(結露では過去No.1、カビ発生状況
は過去No.2です)



押入れベニアカビ



押入れ防カビ工事後



押入れ結露対策工事



普通の押入れのカビではありません。
何が普通じゃないのか?

まるで床下に発生しているようなカビ
でした。


カビ臭も物凄く、本当に参りました。


必死で防カビ工事を行い、水分を大量
に含んでいる押入れを乾燥させ、最後
に結露対策工事を行って完了です。


ベニアが予想より傷んで無かったので
助かりました。

押入れ全貌が見えない中での作業でし
たので心配しつつの防カビ工事と結露
対策工事です。


これで、結露には強い押入れになった
と思います。



賃貸の押入れがカビると収納スペース
が無いので困りますが、カビや結露が
発生すると断熱工事を行ったりすると
押入れがかなり狭くなりますので対応
を考えてしまいます。

押入れを狭くせず、カビや結露に強い
押入れにするにはこれが一番だと弊社
では考えているところです。



もっと見栄えを良くしたい時は、この
結露対策工事後に壁紙張りを行えば良
いだけの話。


賃貸管理会社や賃貸大家さんで結露が
止まらない押入れでお困りの時はどう
対応しますか?


分譲マンションや分譲団地にお住まい
で、結露カビで困る押入れはどうした
ら良いとお考えでしょうか?




結露が止まらない押入れでお困りの時
は、プレモにお任せください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応していますのでお気軽にお声
かけください。

 

擁壁が近くにある戸建住宅床下はカビ発生可能性大


擁壁のある山や住宅街を見ることが
あります。


昨年も埼玉県飯能市で見ました。



擁壁が近くにある戸建住宅床下カビ


写真は、神奈川県大磯町のセカンド
ハウスの床下になります。


皆さんの住まいの近くに擁壁
や山がある時は、床下にカビ
が発生している可能性大です
ので、一度床下のカビ調査
することをお勧めします。



床下のカビ調査(下見)ならプレモに
お任せください。


床下高35cmからのカビ調査と防カビ
工事を行っています。


ご自宅の床下カビが気になる時はプレモ
に相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



今日も東京都世田谷区で防カビ工事
です。

 

 

身近な洗濯機や食洗機が漏水事故を起こしカビを発生させる


洗濯機や食洗機の漏水事故
にご注意ください。


漏水事故が発生したら、
拭き取りと乾燥を出来る
限り徹底的に行いましょう。


マンションなら管理人に連絡を。

落ち着いて行動しましょう。



食洗機漏水事故によるシステムキッチン裏のカビ



給湯管からの漏水事故は一番怖い。
写真は戸建住宅になります。


埼玉県や東京都の一部地域であれ
ば大工と一緒に行動出来ます。
※写真も大工と一緒に原状復帰した
お住まいになります。


最近は、食洗機の漏水事故が増えて
います
ので特に使わなければ良いの
ですが、あれば使いたくなるのが
人情ですので、食洗機取付後などは
特にご注意ください。


漏水事故後のカビやカビ臭でお困り
の時は、プレモまで相談ください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川
県に対応しています。



今日と明日は、東京都世田谷区で
賃貸マンションの防カビ工事
です。

 

天カセエアコン周辺の天井カビ


天カセエアコン周辺の天井カビ
は発生していませんでしょうか?



天カセエアコンによる天井カビ


室内を冷やす→冷媒管が急速に冷える
→天井裏が暑い→冷媒管からの結露発生。


冷媒管に保温材を巻けば良いのでは?
と思う方は空調関係の方か建築でも
この冷媒管結露による天井カビで悩んで
いる方、施設に携わる方と断言しても
良いと思います。



そして、病院・工場の厚生棟・事務所
や宿泊施設など挙げたらキリがない
くらい問題のある天井が沢山あります。


解決方法はあるのか?


正直に書くと・・・ あるようなないよう
な(苦笑)

これ以上は書けませんが、この天カセ
エアコン結露による天井カビは相当深刻
な問題
です。



最後にもう1枚写真をお見せします。



天井点検口裏のカビ



保健所が来たら一発でアウト!


皆さんならどうしますか?