ホーム>ブログ>建築中のカビ

建築中のカビ

カビは乾燥させれば死滅するを言い続ける現場監督


カビを乾燥させれば死滅する
と言うのは嘘です。

嘘を言い続ける現場監督って何者?

科学的根拠の無いことを施主様に告げ
てはいけません。



カビが発生した木材カビ取り残し


その場を何とか切り抜けたい一心で
嘘を言うのは子供でもあります。


一部上場や二部上場の建築会社の現場
監督が告げてはいけないセリフだと
弊社では考えています。


一万円の買い物では無いのです。
一生かけて住宅ローンを払い続ける施主
からすれば大きな問題。

誰が好き好んでカビだらけの新居に住み
たいと思うでしょうか?


カビ取りもいい加減なら、カビに対する
考えもいい加減な建築会社は日本には山
のようにあります。


カビを止めるのは簡単ではありません。
雨に濡れた木材合板は簡単にカビが発生
してしまいます。

養生をしても雨に濡れることはあります
し、床下に雨水が溜まることすらあるの
に対応は最後の最後ですから、呆れて
物が言えません。


カビに防腐処理は効果ありません。
カビ取りをしっかりやってもカビは再発

します。


その点を踏まえて、防カビ工事すること
を考えていただければと思うのですが、
利益が減ることに鋭敏な企業ほどいい
加減なカビ対応をします。


皆さんも「カビは乾燥させれば死滅する
」と言う嘘を信じないようにしましょう。


建築中の住宅木材合板カビでお困りの時
はプレモまでお気軽に問い合わせください。


埼玉県・東京都を中心に千葉県・神奈川県
や群馬県・栃木県・茨城県に対応しますし
長野県・新潟県・山梨県にも対応可能です。

 

雪で建築中住宅の合板がカビた時は


明日は雪だそうです。

建築中注文住宅が雪で構造用合板が
カビた時は、建築会社・施工会社の
皆さまプレモに相談ください。



雪が積もりカビた建築中住宅合板


防カビ工事専門業者として18年目になる
プレモですが、雪で合板がカビたケース
は過去3度しか遭遇していません。


そのいずれも建築会社がカビ処理し終え
ています。(第三者を入れないような
スピーディーなカビ処理でした・・・)

そして気になったのが工事の進め方です。
防カビとカビ取りの意味を履き違えてい
る建築会社も多く、後々のカビクレーム
を考えない工事の進め方再考していただ
いたほうが良いかも知れません。


明日の雪で合板がカビることは少ないと
思いますが、もしカビが発生してお困り
の時はお声かけください。


埼玉県を中心に東京都・千葉県・神奈川
県、群馬県・栃木県・茨城県にも対応し
ます。

 

雨に濡れた建築中住宅の木材合板には防カビ工事を


雨に濡れた建築中住宅の木材
合板には、防カビ工事を行い
ましょう。



雨に濡れた構造用合板裏のカビ



雨に濡れた構造用合板はカビが発生
しやすいので注意が必要です。


濡れた箇所の観察をしつつ、施主様
に嫌な思いをさせることなく防カビ
工事を行うことが必須と言えるで
しょう。



建築会社の中には、第三者の工事
業者が介入するのを極端に嫌う態度
をすることがあります。

これは地方に行けば行くほどその傾向
が強く、施主様も強い要望も言えない
ほどです。

建築会社は「防カビしときますよ」と
嘯きますが、実際は大したことはせず
適当に誤魔化すだけです。

何しろ防カビ工事専門業者ではないの
で、どう対応したら良いのか分からな
いと言うのが実情でしょう。


専門業者から見たら、適当な処理に
しか見えないのです。





カビが発生した構造用合板は交換する
のだ妥当です。

その際に、床下の大引きなどの
状況を確認する必要があるで
しょう。

※床下基礎内断熱工法を採用している
注文住宅なら尚更です。



ご理解頂けましたでしょうか?


建築中注文住宅の木材合板カビでお困
りの時は、プレモまで問合せ下さい。
※建築中注文住宅のカビ被害などの
下見出来ない場合は防カビ工事は致し
ません。(実際に行ったら違うことが
多々あるからです)



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。

 

建築中雨ざらしにされた注文住宅構造用合板カビ


建築中雨に濡れ雨ざらし状態の新居
(注文住宅)の構造用合板にカビが発生
することは実に良くある話です。



「乾燥させればカビは発生しない」
「乾燥させればカビは死滅する」
「寒くなればカビは発生しない」


嘘ばかり言います。


皆さんは、カビについて
建築会社が
言うことを信じ
ちゃダメです。


カビは建築会社の専門分野
じゃあり
ませんので、簡単
にいい加減なこと
を言い過ぎ
ます。



建築中構造用合板カビ



先日の雨でフローリング下地材でも
ある構造用合板にカビが発生した
注文住宅も多いと思います。


正直、都内の施主様などは建築会社
に強い要望を言う方が多いと感じて
います。


逆に、地方(埼玉県も含む)の方は口
に出して言えない方が実に多いので
呆れています。


一生の買い物である
新居ですから
主張するべきは主張
しないでどうする
のか!!!!!!!


 


正しいカビ取り・カビ防止
を行う
防カビ施工を建築中
の構造用合板に
行わないで
どうするのでしょう?



それから、雨に濡れて構造用合板に
カビが発生した場合、床下状況も確認
する必要があります。
(これは絶対に行うべきです)


施主様は妥協せず・
泣き寝入りせず新居
をカビやカビ臭から
守りましょう。



雨に濡れた建築中注文住宅のカビや
カビ臭でお困りの時は、プレモまで
問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。

 

建築中注文住宅が雨に濡れたら乾燥と防カビ工事を


建築会社は雨に濡れた木材
合板の対応を間違えている
ことが多いと感じています。



中でも、乾燥の仕方の間違い
がとても多い。


さらに、カビ発生箇所を筆頭に
カビ処理に対する間違い
多いと感じています。


構造用合板一部撤去し床下乾燥中


言われなくても、事前に構造用
合板を撤去し床下乾燥するに値
する開口部を設けようとする
建築会社は少ないのです。


建築会社に説明するといちいち
反論して来る愚かな会社も多く
施主様が苦労するのが分かる気が
します。



建築中雨に濡れた注文住宅でお困
りの時は、プレモに電話相談下さい。

メールでは写真などで状況確認が
分かるようになれば助かります。



建築中雨に濡れた注文住宅でお困り
の時は、プレモまで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県にも対応します。
※群馬県・栃木県・茨城県にも対応
しています。

 

建築中住宅木材合板カビを何とかしたい!


埼玉・東京の防カビ
工事専門業者である
プレモは、雨に濡れ
た建築中注文住宅の
木材合板カビを何と
かしたいと思って
います。



建築会社自らが防カビ工事専門業者
に依頼するケースは少なく、依頼す
る時は施主様から強く言われた時
であり、その場を何とか回避して
中間金を支払ってもらいたいと考え
ている時に建築会社は動きます。



雨に濡れた建築中注文住宅木材合板



雨に濡れれば本来の木材とは違う
色(アクやカビ)が発生しているのが
小さなお子さんでも教えれば分かる
ことでしょう。


特に取合いの箇所は解体しない限り
どうすることも出来ません(薬剤が
浸透してくれないの意味)ので諦め
るか、解体するか?の選択になる
でしょう。


と言うのも、建築会社はお金を出し
たくないのです。

その根拠は…「たかがカビくらいで
騒ぐなよ!」というのが根底にある
からです。


カビを軽視しているから雨に濡れた
後の処理が疎かになります。

急いで施主が来る前に簡単な掃除や
石膏ボードで塞げば分からない!と
考える建築会社や現場監督が実に
多く、カビを正面切って対応しよう
と考える建築会社はまず皆無と考え
ても間違いではありません。


施主様が現状を見て、建築会社に
強い要望を言わないければ雨に濡れ
た木材合板カビの対応はそのままか
適当に処理されて終わりになるで
しょう。
(それで納得しますか?)


プレモは、雨に濡れた
建築中注文住宅の木材合板
カビ対応するべく、積極的
に取り組んでおります。




雨に濡れた建築中注文住宅の木材
合板カビで困りの時は、プレモまで
問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。

群馬県・栃木県・茨城県の建築中
注文住宅の木材合板カビでお困りの
時もお気軽にお声かけ下さい。



今日は、埼玉県飯能市で下見。
明日は、埼玉県さいたま市岩槻区
キッチン脇収納防カビ工事になり
ます。

 

雨に濡れた防腐防蟻処理済み木材カビ


建築中雨に濡れた防腐防蟻
処理済み木材にカビが発生
することがあります。



どこの建築会社と言う訳ではあり
ませんが、防腐防蟻処理済みの
加圧注入木材
と書いたほうが良い
のかも知れません。



雨に濡れた防腐防蟻処理済み大引きカビ



とある建築会社(かなり有名)は
外部の業者が防カビ工事しよう
とすると必ず難癖を付ける会社
で「加圧注入して防腐防蟻処理
しているから余計なことはする
な!」と言って防カビ工事には
至らないことがほとんど。



それで、発生したカビはどう
するのか?と言えば、現場監督
や大工などにカビ取りだけさせ
て終わらせる(漂白したから良い
でしょ?)レベルで終わりになり
ます。


だから、やった後が酷い状態
だったり、防カビ施工まで行っ
ていないので、カビが再発する
可能性が高いと言えます。




ここで面白いことに気付きます。

現場監督や大工は防カビ工事の
専門業者ではありません。

どこまでやれば良いのか?の
判断すらも出来ません。

結局カビ取りするなら、最初から
防カビ工事専門業者に依頼すれば
良いのに
…となります。
(施主様は、防カビ工事専門業者
に依頼することを望まれている
のが実情です
)



本当に嫌な建築会社で、一部上場
企業とは思えないカビ対応だと
常々思っています。


カビが発生した時に、どう対応
してくれるのか?
その時に、建築会社の本性が分か
ると言うものです。


建築中雨に濡れた木材合板カビで
お困りの時は、プレモまで問合せ
下さい。(間違った対応はカビ再発
リスクを高めることになります)



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。




明日は、埼玉県さいたま市に伺い
ます。

 

建築中注文住宅の養生と床下雨水にご注意下さい


台風15号が近づいています。
今度は関東直撃の様子です。


建築中注文住宅の場合、養生と
床下雨水が溜まることが問題視
されます。



建築中注文住宅木材カビ



1階の構造用合板(フローリング
下地材)や梁・木材なども雨に
濡れるとカビが発生しますので
カビを発見したら、建築会社に
どう対応するのか?を確認した
上で、納得出来ない時は専門の
防カビ工事をご検討下さい。




雨に濡れた建築中注文住宅合板
木材カビでお困りの時は、プレモ
まで問合せ下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。

 

建築中の梁や木材カビにご注意を


建築中の梁や木材にカビが
発生しているのに、その
まま利用し続ける建築会社
や施工会社があります。



施主様のチェックが無いとそのまま
塞がれてしまいますので、早めの
施主様のカビチェックが必要になる
でしょう。


建築中の木材カビ



施主様が来る前にカビを何とか
しようとする建築会社や施工会社は
実に多いので、施主様が来た時には
分からなくなっているという事実も
あります。



多くの場合、カビ取りのみで済ませ
ている状態ですのでカビは再発します。



カビが発生した時は、
建築会社や
施工会社に
任せず専門の防カビ
工事
業者に依頼しましょう。





建築中の木材合板・梁(集成材)カビ
でお困りの時は、プレモまで問合せ
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都です。
千葉県・神奈川県は一部地域のみ
対応しています。


 

雨が降ってから気になる建築中注文住宅のカビ


注文住宅の施主様は建築現場を見て
いますでしょうか?



雨が降った後のお住いの木材合板は
カビていませんか?



建築中住宅木材カビ



木材カビを発見したら、出来るだけ
交換してもらうのが良いでしょう。


交換が出来ないようなら、防カビ
工事するように依頼しましょう。

適当に処理して済ます可能性が
ありますから、カビ処理の際は
写真を撮影するようにしましょう。



建築会社の誤魔化しを見逃さない
ことも施主様の重要な役割だと
思っています。


皆さんはどう思いますでしょうか?



建築中注文住宅木材合板カビで
お困りの時は、プレモまで相談
下さい。



対応地域は、埼玉県・東京都を中心に
千葉県・神奈川県になります。